2018年02月09日

ごしょ楽 /長野市東和田

平林、現場シリーズ
こちらも同時進行ですが なにか?(笑) (゚Д゚ )ナニカ?
今日はこちらへ ごしょ楽さん
住宅街の細い道をクルマを走らせます
対向車が来ないことを祈って(笑)
でもやっぱり来ますね
まあところどころ、私有地を使えば
すれ違いのスペースはあります
事実、タクシーとすれ違い
こちらが先にすれ違い場所で待ってると そのタクシー
そのまま何のアクションもなく当たり前のように走り過ぎやがんの ( ・᷄д・᷅ )
あなた 仮にもプロと呼ばれるドライバーでしょ!?
運転たるモノの手本は見せても良くないかい??
というより人間として、大人としての常識を示しなさいよ! いいおっさんが・・・ ったく

ま そんなことはどうでもいいや
ごしょ楽さん ごしょ楽さん~
ほどなく行くと幟が立ってます
運良く他に車がいない
好きなところにクルマを止め中に
店主がお茶を出してくれて
日替わりを注文
うどんは、かけか ざるが選べる
時季的にかけだけど、ざるにした

本日のサービスランチ 710円
ごしょ楽 /長野市東和田

ごしょ楽さんのうどんを楽しむにはざるに限る
コシが強~い!(笑)
ワタシが食べたうどんのなかで
一位二位を争うほどのコシの強さ Σ(゚Д゚;)
これを味わうにはざるに限る(笑)
ご飯は山菜ちらしごしょ楽 /長野市東和田
小鉢は人参のサラサ炒りだそうだ
これにサラダ、コーヒーまで付いてる
相変わらずお得なランチですね~
どれも美味いすよ♪
でも人参のサラサ炒りとは何ぞや?と思ったが 
食べてみてもわからない (。´・ω・)?
聞いてみようと思ったが支払い時には忘れてしまった f(^^;

ごちそうさま。 また来ます。
ごしょ楽 /長野市東和田

呑喰処ごしょ楽
長野市西和田2-4-20
026-213-6877
営業時間 11時30分~14時
定休日 月・火曜、第2・4・5日曜
ごしょ楽 /長野市東和田ごしょ楽 /長野市東和田





同じカテゴリー(うどん)の記事画像
田りた麺乃助 /中野市安源寺
麦の香り /群馬県長野原町
ある会社の社食
山田うどん /埼玉県熊谷
やばね食堂 /長野市安茂里
風とり /長野県南佐久郡小海町
彦兵衛 /長野市桜枝町
十萬石 /長野市高田
なか卯 /埼玉県武蔵浦和駅
あんずおもてなし食堂 /千曲市森
同じカテゴリー(うどん)の記事
 田りた麺乃助 /中野市安源寺 (2019-02-22 07:35)
 麦の香り /群馬県長野原町 (2018-04-18 07:35)
 ある会社の社食 (2018-02-07 07:35)
 山田うどん /埼玉県熊谷 (2017-11-07 07:30)
 やばね食堂 /長野市安茂里 (2017-10-02 07:35)
 風とり /長野県南佐久郡小海町 (2017-09-11 07:35)
 彦兵衛 /長野市桜枝町 (2017-08-22 07:35)
 十萬石 /長野市高田 (2017-06-20 07:50)
 なか卯 /埼玉県武蔵浦和駅 (2017-05-05 07:40)
 あんずおもてなし食堂 /千曲市森 (2017-04-14 07:30)

Posted by kobay. at 07:30│Comments(3)うどん
この記事へのコメント
この時期でもざる、いいですねー(≧∇≦)

しかし、15食はハードル高い!!
美味しそう(*´∀`*)
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年02月09日 07:42
うどん屋さんのランチなのですかね?
コーヒーまで付いて、お得ですね♪
うどんも、たまにはいいですね!


私もよく感じます。
ノーリアクションで通り過ぎて、
譲らなければよかったと思ってしまいます・・・
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年02月09日 08:05
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
穴場的存在ですから
それほどの混みようはないと思うので
ぜひお近くに来た際は
出掛けてみて下さい
夜は営業やめちゃったし
昼間も休みが多いんでお気を付けを~

<がんじいさん>
特色あるコシの強いうどんで
美味しいですよ~
うどんもいいですよね♪
運転マナーですが社会人として
最低限のことはしたいですよね
こちとらドラレコもあるんですよ(笑)
Posted by kobay.kobay. at 2018年02月09日 17:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。