2018年02月05日

凌駕IDEA /イオンモール松本内

長野でやらないから
わざわざ松本まで映画観に来ましたよ
ほかに用事もあったしね
映画観て、メシ食って、買い物してれば
軽く1日終わっちゃうね
いいなーイオン松本 長野にも欲しいなー
しかしなんでいわゆるこういった商業施設
松本や上田にあって長野に無いのかね(笑)
シネコンにしたってほんとウラヤマシス (爆)
( ̄ー ̄?).....??アレ?? デジャブ??(笑)

さてイオンモール
隣は美術館。
どうもあの色使いと造形は馴染めません(笑)
それにしても街中なのにけっこうな広さですね
今までここに何あったんすか??
飲食街も大人気
串揚げとかステーキのお店は大行列ですね Σ(゚Д゚;)アラマッ
しかしワタシには関係ありません
ひととおり全店見てからコチラに
松本まで来てラーメンかと言うツッコミはナシで
ZUNさんでもよかったなー

にぼジロー 780円 大盛り
凌駕IDEA /イオンモール松本内

映画の半券提示して
味玉、サービスしてもらってます♡
昨年だか権堂チャレンジショップに凌駕さん来ましたが
その時もにぼジローいただきましたが
あの時よりも見た目お上品ですね(笑)
まあそんなに驚く量ではないのですんなり完食
美味しくいただきました♡

連れは松本ブラック中華そば 780円 イオンモール松本店限定
凌駕IDEA /イオンモール松本内

これも半券提示して
玉子サービスしてもらってます。♡
見た目真っ黒
しょっぱいことはしょっぱいですが
それほどでもありません
こちらも美味しくいただきました~

ごちそうさま。 また来ます。
凌駕IDEA /イオンモール松本内
凌駕IDEA イオンモール松本店
長野県松本市中央4丁目9番51号
0263-88-6336
営業時間 10:00~21:45
定休日:なし
https://ryo-ga.com/
凌駕IDEA /イオンモール松本内





同じカテゴリー(中華)の記事画像
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
同じカテゴリー(中華)の記事
 ミサ /新潟県新井 (2019-06-06 07:35)
 青島食堂 /新潟県長岡市 (2019-06-04 07:30)
 華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田 (2019-05-29 07:30)
 ほし乃 /長野市南石堂 (2019-05-22 07:35)
 梨園 /長野市南石堂 (2019-05-21 07:35)
 うえ田 /権堂チャレンジショップ (2019-05-18 07:35)
 塩家 誇道 /長野市早苗町 (2019-05-16 07:37)
 醤縁 /長野市緑町 (2019-05-10 07:35)
 気むづかし家 /長野市栗田 (2019-04-25 07:30)
 蕪村 /権堂 (2019-04-17 07:50)

この記事へのコメント
イオンモール松本、行かれましたか♪
私もこの前、初訪してきました。

映画館まであるとは思いませんでした。
それにしても広い!(笑)

私も凌駕さんチェックしました。
松本ブラックが気になっていたのですが、
召し上がっていたとは!
食べてみたいです♪

凌駕さんは、麺大盛無料が嬉しいです♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年02月05日 08:26
私も行きたいな、イオンモール。
凌駕さんは、昨年新しい店には行けました。5000円のドンブリでラーメン食べましたよ!

ステーキと言えば、いきなりステーキさん大町のショッピング街に入るみたいで外装は出来てたと教わりました( ̄▽ ̄)
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年02月05日 08:56
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
長野から行くにはちょっと遠いんですが
物見遊山の気持ちで先月末、行ってきました♪
映画館も楽しませていただきました
モール的なモノは私はあまり関係ないのですが
女房は楽しんだようです
良い女房孝行になりましたね(爆)
それにしても飲食街は混んでいました
次があるとすればZUNさんですかね~(^^

<海老の焼麺好きさん>
だいぶ一時より落ち着いたようで
駐車場もすんなり停められましたね
もうちょっと近くにあれば
もっと頻繁に行くんですけどね~
おっ!? さすが情報通~
大町にもいきなりステーキさんですか!?
ワタシも肉食べれば行くんですが・・・
この前もある会で
いきなりステーキさんの話題で持ちきりでしたが
ワタシにはあまり関係ない話しでした(笑)
Posted by kobay.kobay. at 2018年02月05日 18:05
ZUNさんも気になりました(笑)
寸八さんのお店でしたっけ?


こちらではないですが、いきなり!ステーキに行ってきました。
お肉をグラム指定して、目の前で切ってくれます。
お肉、あまり関係ないでしょうが、
また記事にします(爆)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年02月05日 20:12
シネコンありのモール、本当に長野にも欲しいですよね~
設備も最新で駐車場もあってナイト上映なんかも遅くまでやってくれて・・・まぁ、そんな劇場があったら仕事そっちのけで入り浸ってしまいそうなんですが(笑)

長野じゃやってない映画って、もしかして「黒い塔」なアレですか???
Posted by mirokumiroku at 2018年02月05日 23:47
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
確かそうですよね ZUNさん
松本駅前にもあったような・・!?
いきなりステーキさん
肉好きにはたまらないようですね
そうでしたか!?
がんじいさんはやっぱ
ワタシと違い
いろいろと肉食系ですね(笑)

<mirokuさん>
松本、上田にあって
なんで長野に無いんですかね??
閉鎖的なものの考え方を
象徴している気がしますね(笑)
シネコン ウラヤマシイですね
休日でしたが駐車場も
映画を観たら5時間まで無料でした (^^
他のお店も映画の半券提示すると
いろいろサービス受けられるのも
いい感じですよね~♪
映画はおっしゃるとおり「ダークタワー」です
アクションはまあまあでしたが
内容がちょっと・・・
先日長野ではデトロイトとスリービルボード観て来ました
両方ともいわゆる衝撃作ですね!
Posted by kobay.kobay. at 2018年02月06日 06:47
「ダークタワー」、いろいろ残念なレヴューが多いですもんね(涙)
原作、そして主演のイドリス・エルバのファンなので観に行かなきゃとは思ってるんですが、、、

「デトロイト」と「スリービルボード」も必見作ですもんね。ボクも今週末に観に行く予定ではいるんですが、この日曜日に観た『バーフバリ 王の凱旋』のインパクトがあまりに強烈過ぎて、、、しばらくは何を観ても頭に入ってこないような気が(汗)
Posted by mirokumiroku at 2018年02月06日 23:57
コメントありがとうございます。

<mirokuさん>
ワタシもけっこうレビューは読みますよ
mirokuさんのも参考にします (^^
評判良くなくても自分が観たけりゃ観ます(笑)
キングさんの小説は映画向きじゃないかもしれませんね
あまりの壮大すぎちゃって(笑)
今回の映画、ワタシもイドリス・エルバさん
観たさに行ったようなもんです♪
ぜひデトロイトもスリービルボードも観てください
いわゆる痛快作ではないですが
問題作ではあります
バーフバリ どうしようか迷ったんですが
どうしようかな~(笑)
Posted by kobay.kobay. at 2018年02月07日 06:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。