2017年02月11日
凌駕IDEA /長野市権堂
予想通り権堂アーケードの
チャレンジショップに凌駕さんが
寸八さんの後ですね~
2月で終わりだそうですが
今度は六方さんあたりが来てくれるといいな~
きまはちさんとかひづきさんとか
いっぱい来て欲しい店があるな
このチャレンジショップって
これからも続くんですよね?(^_^;)
建てつけが非常に悪いドアを開けると
中に一組の待ち
自分、ひとりだったら帰っちゃいますが
連れになだめられて待つことに f(^^;
にぼ二郎 780円 大盛り無料 (1月いっぱいで終了 f(^^;)

インパクトありますね~
好きだーこういうの(笑)
煮干し醤油 780円 大盛り無料

これも煮干好きには堪りませんね
2月はまた違うメニューとか
これはぜひともまた来ないと
イケマセンネ(笑)
ごちそうさま。 また来ます。

凌駕IDEA チャレンジショップ
長野市鶴賀権堂町2270-1
026-219-6989
営業時間11:30~15:00
/18:00~翌3:00
[日] 11:30~15:00
定休日 月曜

チャレンジショップに凌駕さんが
寸八さんの後ですね~
2月で終わりだそうですが
今度は六方さんあたりが来てくれるといいな~
きまはちさんとかひづきさんとか
いっぱい来て欲しい店があるな
このチャレンジショップって
これからも続くんですよね?(^_^;)
建てつけが非常に悪いドアを開けると
中に一組の待ち
自分、ひとりだったら帰っちゃいますが
連れになだめられて待つことに f(^^;
にぼ二郎 780円 大盛り無料 (1月いっぱいで終了 f(^^;)
インパクトありますね~
好きだーこういうの(笑)
煮干し醤油 780円 大盛り無料
これも煮干好きには堪りませんね
2月はまた違うメニューとか
これはぜひともまた来ないと
イケマセンネ(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
凌駕IDEA チャレンジショップ
長野市鶴賀権堂町2270-1
026-219-6989
営業時間11:30~15:00
/18:00~翌3:00
[日] 11:30~15:00
定休日 月曜
うえ田 /権堂チャレンジショップ
蕪村 /権堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
博多屋台 /権堂アーケード
奏と伍 /権堂
新旬屋本店 /権堂チャレンジショップ
俺ん家 /権堂
凌駕 Stand Ten /権堂チャレンジショップ
えど家 /長野市東鶴賀
きまぐれ八兵衛 /権堂チャレンジショップ
蕪村 /権堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
博多屋台 /権堂アーケード
奏と伍 /権堂
新旬屋本店 /権堂チャレンジショップ
俺ん家 /権堂
凌駕 Stand Ten /権堂チャレンジショップ
えど家 /長野市東鶴賀
きまぐれ八兵衛 /権堂チャレンジショップ
Posted by kobay. at 09:00│Comments(7)
│ラーメン(権堂周辺)
この記事へのコメント
私は2月に入ってようやく行きました。
まあ二郎は無理なんで(笑)
2月のニボガッツ麺大盛頂きました!!
もちろんニンニク入りで(≧∇≦)
美味しいですねー!!
依然吟屋食堂さんに来てた「きび」さんを、密かに楽しみにしております(*´∀`)
まあ二郎は無理なんで(笑)
2月のニボガッツ麺大盛頂きました!!
もちろんニンニク入りで(≧∇≦)
美味しいですねー!!
依然吟屋食堂さんに来てた「きび」さんを、密かに楽しみにしております(*´∀`)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年02月11日 09:17
にぼしのコクが出ているんでしょうね。食べてみたいです。
ハワイにサイミンというラーメンのようなものがあるのですが、スープのダシは干しエビのようです。あっさりとした塩味でおいしいです。
ハワイにサイミンというラーメンのようなものがあるのですが、スープのダシは干しエビのようです。あっさりとした塩味でおいしいです。
Posted by かりん at 2017年02月11日 10:56
コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
二郎インスパイアですけど
それほど驚く量ではありませんf(^_^;
ワタシ、自分の分も食べて
女房の分も少し
食べましたからね♪
2月もまた行こうと思っています(笑)
<かりんさん>
ホント、煮干しの旨味が
凝縮されて
スープに活かされています。
サイミンですか?
初耳です。
ぜひ食べてみたいです
長野でもどこかで
出していませんかね?(^ω^)
<海老の焼麺好きさん>
二郎インスパイアですけど
それほど驚く量ではありませんf(^_^;
ワタシ、自分の分も食べて
女房の分も少し
食べましたからね♪
2月もまた行こうと思っています(笑)
<かりんさん>
ホント、煮干しの旨味が
凝縮されて
スープに活かされています。
サイミンですか?
初耳です。
ぜひ食べてみたいです
長野でもどこかで
出していませんかね?(^ω^)
Posted by kobay55
at 2017年02月11日 15:51

私は凌駕さん、松本の本店で頂こうと思っています♪(笑)
その前に麺とび 六方さんに行きたいです(爆)
多分、次は佐久の文蔵さんだという噂ですよ?
その前に麺とび 六方さんに行きたいです(爆)
多分、次は佐久の文蔵さんだという噂ですよ?
Posted by がんじい,
at 2017年02月11日 21:56

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
最近、中信地方には
全然、縁が無いので
こう言う企画というか
お店はラーメンファンとしては
うれしいですね〜
あっ そうなんすか?
さすが情報通ですね♪
文蔵さんですか?
楽しみですね〜
本店には行ったことあります (^o^)/
<がんじいさん>
最近、中信地方には
全然、縁が無いので
こう言う企画というか
お店はラーメンファンとしては
うれしいですね〜
あっ そうなんすか?
さすが情報通ですね♪
文蔵さんですか?
楽しみですね〜
本店には行ったことあります (^o^)/
Posted by kobay55
at 2017年02月12日 08:42

いえ、私の情報ではありません(汗)
「佐久のコバ」さん記事の情報です。
私は本店はなく、BLACKは行きました♪
「佐久のコバ」さん記事の情報です。
私は本店はなく、BLACKは行きました♪
Posted by がんじい,
at 2017年02月12日 11:39

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ワタシはあと
上田に出来た時に
行きましたよ 文蔵さん
今はもうありませんがw
BLACKにも行ってみたい (^^
<がんじいさん>
ワタシはあと
上田に出来た時に
行きましたよ 文蔵さん
今はもうありませんがw
BLACKにも行ってみたい (^^
Posted by kobay55
at 2017年02月13日 06:52

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |