2017年09月03日

友 /コマチ

次はここ 友さん
ここも人気店ですね~
お昼前に7割方埋まってます
店前のスペースのほかにも駐車場はあるようですね
ひとりでしたのでカウンターに座るのが常ですが
スタッフはテーブルでもいいですよと言ってくれたのでテーブルに
以前ある店に行ったとき、ガラガラだったので
テーブル席に座ったら
カウンターに移れと言われた店があったな
結局最後まで客は俺一人だったけど・・・
もうそういうお店には美味しくても行かない ←根に持つタイプ(笑)

煮干しつけそば 800円→600円
友 /コマチ

トッピングも豪華でいいね
クーポン本とちょっと違うけど(笑)
スープも器がそうなのか
結構熱々で最後までつけ麺を堪能いたしました

ごちそうさま。 また来ます。
友 /コマチ

麺屋 友
長野市三輪3-13-10
026-217-8618
営業時間 11:30~14:30
       17:30~20:30
定休日 月曜、日曜夜
https://twitter.com/menya_yu
http://www.goodnagano.com/rc1707/
友 /コマチ






同じカテゴリー(ラーメン(長野市))の記事画像
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
晴 /長野市七瀬中町
翔 /長野市田町
気むづかし家 /長野市栗田
かくれ助屋 /長野市東和田
八珍 /篠ノ井村山
はっちゃき /長野市川中島
ゆきひら /長野市南千歳
三ツ矢堂製麺 /長野市里島
同じカテゴリー(ラーメン(長野市))の記事
 塩家 誇道 /長野市早苗町 (2019-05-16 07:37)
 醤縁 /長野市緑町 (2019-05-10 07:35)
 晴 /長野市七瀬中町 (2019-05-08 08:30)
 翔 /長野市田町 (2019-04-27 09:10)
 気むづかし家 /長野市栗田 (2019-04-25 07:30)
 かくれ助屋 /長野市東和田 (2019-04-11 09:10)
 八珍 /篠ノ井村山 (2019-03-30 07:35)
 はっちゃき /長野市川中島 (2019-03-16 07:35)
 ゆきひら /長野市南千歳 (2019-03-12 07:35)
 三ツ矢堂製麺 /長野市里島 (2019-03-07 07:35)

この記事へのコメント
煮干しつけそばですか?
美味しそうです♪

この前、市販のラーメンを食べました。
煮干しのつけ麺です。
期待していなかったのですが、
煮干しの味がして 美味しかったです♪
侮れないなと思いました(笑)
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年09月03日 10:08
友さん美味しいですねー!!
本無くても、私こればっかりですが(爆)
1度使ったので、あと2階は600円で食べます(≧▽≦)
 
駐車場は隣の隣の店が休みの日と、道反対の民家の駐車場2台分増えましたねー。
自分家の土地をラーメン屋さんに貸すってのも凄いですが(^_^;)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年09月03日 16:02
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
いやーここのつけ麺も
スゲー美味かったっす
コマチさんにありがとうっす
もちろん友さんは当たり前ですがf(^_^;
いわゆる市販の、カップラもそうですが
侮れませんよね
化調云々の議論ももちろんありますが
ワタシからすると
どうでもいい話です(笑)

<海老の焼麺好きさん>
海老の焼麺好きさんも
ホントにラーメン好きですね~♪
ワタシも結構好きですが
それ以上ですね~
また美味しいとこ
教えてください♪
そうそう、ワタシ、一昨日
東御市の恵比寿家さんに
行って来ましたよ
あっさり系の美味しいラーメンでした(^o^)/
Posted by kobay.kobay. at 2017年09月03日 18:58
恵比寿屋さん未訪です(^_^;)

はやつさん狙ってるのですが、なかなか行けません(爆)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年09月04日 08:56
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
恵比寿家さん
美味しかったです♪
驚いたのはオープン時間前に
我々より先にもう6組ほど待ってました
はやつさんもよさげですね~
煮干しはまだあるんですかね??
Posted by kobay.kobay. at 2017年09月05日 05:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。