2017年06月23日
架空請求
おふくろが自分のスマホに
なんだかわからないメールが来たというので見てみた
案の定 架空請求
まだまだ連日、
身に覚えが無いのに
振り込んでしまう方がいて
新聞の3面記事を賑わせてますよね
見れば
有料動画の未納料金が発生しております。
本日中にご連絡無き場合、法的手続きに移行致します。
アマゾンジャパン 相談係06-6310-2771
と書いてある
まあホントだったら
こんな大事なこと
ショートメールで送らないよね
どうぞご勝手にと言う感じだ
おふくろは一応らくらくホンなんか持ってますけど
ネコに小判
ブタに真珠
おふくろにスマホ(笑)
宝の持ち腐れもいいとこだ
電話以外使えないのだ ( ´゚д゚`)エー
写真は撮れない
メールさえ送れない
ライン!? なにそれ!?(笑)
だからガラケーでいいじゃんとか言うんだけど
ウマの耳に念仏(笑)
受信リストを見てみたら
他にも数件詐欺メール
古いのは数ヶ月も前のものもあって
文面はほとんど同じ
連絡先が違うだけ
本日中にご連絡無き場合、法的手続きに移行
なんて書いてあるが
いまだに来ないよ(笑)
お宅らの言う本日中って長いね
即行全部、削除した (`皿´)ウゼー
おふくろには
絶対連絡などせず
ヘンなところも押さないよう念押しした
それにしてもなんでおふくろのスマホに何回も来て
オラのところには一回も来ないのだろう??
高齢者が使ってるという情報がどこかで漏れているのだろうか
うっかりできないね
なんだかわからないメールが来たというので見てみた
案の定 架空請求
まだまだ連日、
身に覚えが無いのに
振り込んでしまう方がいて
新聞の3面記事を賑わせてますよね
見れば
有料動画の未納料金が発生しております。
本日中にご連絡無き場合、法的手続きに移行致します。
アマゾンジャパン 相談係06-6310-2771
と書いてある
まあホントだったら
こんな大事なこと
ショートメールで送らないよね
どうぞご勝手にと言う感じだ
おふくろは一応らくらくホンなんか持ってますけど
ネコに小判
ブタに真珠
おふくろにスマホ(笑)
宝の持ち腐れもいいとこだ
電話以外使えないのだ ( ´゚д゚`)エー
写真は撮れない
メールさえ送れない
ライン!? なにそれ!?(笑)
だからガラケーでいいじゃんとか言うんだけど
ウマの耳に念仏(笑)
受信リストを見てみたら
他にも数件詐欺メール
古いのは数ヶ月も前のものもあって
文面はほとんど同じ
連絡先が違うだけ
本日中にご連絡無き場合、法的手続きに移行
なんて書いてあるが
いまだに来ないよ(笑)
お宅らの言う本日中って長いね
即行全部、削除した (`皿´)ウゼー
おふくろには
絶対連絡などせず
ヘンなところも押さないよう念押しした
それにしてもなんでおふくろのスマホに何回も来て
オラのところには一回も来ないのだろう??
高齢者が使ってるという情報がどこかで漏れているのだろうか
うっかりできないね
この記事へのコメント
請求めいたのはJAの何とか係の○○です。
みたいのはたまに来てました。
半年位前でしょうか。
後は最近、マリでーす!とか幸代でーすとか。
全て内容見る前に削除しちゃって、中身は全く知らないんですが(爆)
みたいのはたまに来てました。
半年位前でしょうか。
後は最近、マリでーす!とか幸代でーすとか。
全て内容見る前に削除しちゃって、中身は全く知らないんですが(爆)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年06月23日 08:10
私は来ました(笑)
当然、削除・無視ですが。
それよりたまに、営業の電話が来るようになりました。
私、携帯の番号はどこにも公開してないのですが・・・
どこからか漏れているのでしょうね?(苦笑)
当然、削除・無視ですが。
それよりたまに、営業の電話が来るようになりました。
私、携帯の番号はどこにも公開してないのですが・・・
どこからか漏れているのでしょうね?(苦笑)
Posted by がんじい,
at 2017年06月23日 08:29

たしかに、らくらくスマートフォンは、スマホに
慣れてない人が使っている可能性が高いですね。
詐欺師軍団は、よく考えますね。
ご注意を!!!
TK
慣れてない人が使っている可能性が高いですね。
詐欺師軍団は、よく考えますね。
ご注意を!!!
TK
Posted by T at 2017年06月23日 21:38
少し前ですがハワイでは、「国税局からの追徴金の請求」まがいの電話(留守電)騒ぎがありました。誰々さんでしょうかという確認はなく、いきなりこちらは国税局だが。とった感じでした。国税局が個人の電話番号を知っているわけがないので無視しましたが、信じてしまいお金を振り込んだ人もいたようです。
Posted by かりん at 2017年06月24日 03:21
コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
来ますか?やはり
ワタシの場合、
ガラケー時代から
ほとんど来た覚えがないんですよね〜
喜ばしいことですが(笑)
おねえちゃん系は本当なんじゃないすか?(^_^)
<海老の焼麺好きさん>
来ますか?やはり
ワタシの場合、
ガラケー時代から
ほとんど来た覚えがないんですよね〜
喜ばしいことですが(笑)
おねえちゃん系は本当なんじゃないすか?(^_^)
Posted by kobay55
at 2017年06月24日 05:06

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ありますか?来たこと
ワタシは不思議と無いんですが…
会社のPCにはそれこそ詐欺メールではないですが
迷惑メールが山ほどきますが…
お互い気をつけましょう(^^;;
<Tさん>
誤動作で送信も気をつけないといけませんね
ウチのおふくろにも
極力言ってます(^◇^;)
しかしあの連中、
その能力を良い方に活かせばいいのにと
いつも思います(笑)
<かりんさん>
ハワイでもそうですか?
この手の詐欺は
日本特有なモノだと聞いたことありますが
そちらでも日本人が餌食に
なっちゃってるんでしょうね(-。-;
かりんさんも
お気をつけ下さい〜(^o^)/
<がんじいさん>
ありますか?来たこと
ワタシは不思議と無いんですが…
会社のPCにはそれこそ詐欺メールではないですが
迷惑メールが山ほどきますが…
お互い気をつけましょう(^^;;
<Tさん>
誤動作で送信も気をつけないといけませんね
ウチのおふくろにも
極力言ってます(^◇^;)
しかしあの連中、
その能力を良い方に活かせばいいのにと
いつも思います(笑)
<かりんさん>
ハワイでもそうですか?
この手の詐欺は
日本特有なモノだと聞いたことありますが
そちらでも日本人が餌食に
なっちゃってるんでしょうね(-。-;
かりんさんも
お気をつけ下さい〜(^o^)/
Posted by kobay55
at 2017年06月24日 05:22

本物でしたらホイホイ着いていきますが(爆)
そのような楽しい場所すら護符沙汰なので、悲しすぎます(T^T)
そのような楽しい場所すら護符沙汰なので、悲しすぎます(T^T)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年06月24日 08:44
コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
本物を見極める
目が必要ですねf(^_^;
お互い気をつけましょう(笑)
<海老の焼麺好きさん>
本物を見極める
目が必要ですねf(^_^;
お互い気をつけましょう(笑)
Posted by kobay55
at 2017年06月25日 05:42
