2016年09月09日
蛍 /中野市
また新店開拓
中野在住(だと思われる)ナガブロガー mirokuさんに
お店がオープンした頃、
いい店が出来たよと自身のブログで紹介しており
情報としてもらってましたが
なかなか行く機会が無くようやく行けました
長電松川駅そばの蛍さん
この日、義父が作った巨峰をもらいに中野に行ったんですよね
義父も誘いましたが
お疲れのようで昼寝したいと言うので我々だけで
行くと店の横の駐車場は満車状態
でも女房の軽で行ったのですんなり止まれました(笑)
もしかして待ちかなと思い店に入りましたが
テーブル1つ空いてました (๑•̀ㅂ•́)و✧
奥にも座敷があるようですね
ランチ時のメニューは日替わり定食と手打ちそばセットのみ
しかしなんと日替わり定食は売り切れ (p_-)
11:30開店してから30分も経ってないのに売り切れ (つД<)・゚。
女房と手分けで頼もうとしていたのに売り切れ 号(┳Д┳)泣 ←シツコイ
今度来る時は絶対もっと早く来ると心に誓ったのでした(笑)
手打ちそばセット 二八 750円

二八か十割か選べました とりあえずは二八で
この二八もワタシら帰るころは終わっちゃいました Σ(゚Д゚;)アラマッ
小鉢が2つ付いて天ぷらもありこの値段
そば大盛りにしても900円
こりゃどこぞの観光地のおそばよりよっぽどいいわ
人気があるわけですね
そばはちょっと柔らかく
ツユはどっぷりつけるタイプで
ちと甘め
天ぷらももちろん揚げたてで
エビもありキノコも2種
珍しいところではなんとトマトの天ぷら
もちろん丸ごとではなく8等分ぐらいのものですが
トマトはとても熱があり
危うくヤケドしそうに(笑)
美味しくいただきました
若い店主を中心に
ご家族で切り盛りしてるんでしょうか
接客も好印象でした ( *• ̀ω•́ )b グッ☆
ごちそうさま。 また来ます。

そば&dining 蛍
中野市中野1846-5
0269-38-0846
営業時間 11時30分~14時(13時40分LO)、
17時30分~23時(22時30分LO)
定休日 木曜

しかし話しは変わりますが
店主もかぶってたんですが
このクソ暑いのに
今の若い人は 男女問わず(もちろん全員ではないが)
ニット帽かぶってるんですよね Σ(゚Д゚;) (この前お盆に帰って来た息子もかぶってるし)
見れば暑そうでも無く汗もかいてないし
文字通り涼しい顔してるし♪ <(*^з^)> ~♪
今の流行りもんはわかりません ←年取った証拠
中野在住(だと思われる)ナガブロガー mirokuさんに
お店がオープンした頃、
いい店が出来たよと自身のブログで紹介しており
情報としてもらってましたが
なかなか行く機会が無くようやく行けました
長電松川駅そばの蛍さん
この日、義父が作った巨峰をもらいに中野に行ったんですよね
義父も誘いましたが
お疲れのようで昼寝したいと言うので我々だけで
行くと店の横の駐車場は満車状態
でも女房の軽で行ったのですんなり止まれました(笑)
もしかして待ちかなと思い店に入りましたが
テーブル1つ空いてました (๑•̀ㅂ•́)و✧
奥にも座敷があるようですね
ランチ時のメニューは日替わり定食と手打ちそばセットのみ
しかしなんと日替わり定食は売り切れ (p_-)
11:30開店してから30分も経ってないのに売り切れ (つД<)・゚。
女房と手分けで頼もうとしていたのに売り切れ 号(┳Д┳)泣 ←シツコイ
今度来る時は絶対もっと早く来ると心に誓ったのでした(笑)
手打ちそばセット 二八 750円
二八か十割か選べました とりあえずは二八で
この二八もワタシら帰るころは終わっちゃいました Σ(゚Д゚;)アラマッ
小鉢が2つ付いて天ぷらもありこの値段
そば大盛りにしても900円
こりゃどこぞの観光地のおそばよりよっぽどいいわ

人気があるわけですね
そばはちょっと柔らかく
ツユはどっぷりつけるタイプで
ちと甘め
天ぷらももちろん揚げたてで
エビもありキノコも2種
珍しいところではなんとトマトの天ぷら
もちろん丸ごとではなく8等分ぐらいのものですが
トマトはとても熱があり
危うくヤケドしそうに(笑)
美味しくいただきました
若い店主を中心に
ご家族で切り盛りしてるんでしょうか
接客も好印象でした ( *• ̀ω•́ )b グッ☆
ごちそうさま。 また来ます。
そば&dining 蛍
中野市中野1846-5
0269-38-0846
営業時間 11時30分~14時(13時40分LO)、
17時30分~23時(22時30分LO)
定休日 木曜
しかし話しは変わりますが
店主もかぶってたんですが
このクソ暑いのに
今の若い人は 男女問わず(もちろん全員ではないが)
ニット帽かぶってるんですよね Σ(゚Д゚;) (この前お盆に帰って来た息子もかぶってるし)
見れば暑そうでも無く汗もかいてないし
文字通り涼しい顔してるし♪ <(*^з^)> ~♪
今の流行りもんはわかりません ←年取った証拠
小嶋屋総本店 /新潟県十日町市
くろつぼ /上田市
金亀庵 /滋賀県彦根市
須賀川そばまつり 2018
誉 /千曲市
小海食堂 /小海駅前
草笛 /小諸本店
高原食堂 /湯田中駅前
たけの春 /須坂市
レストラン四季 /千曲市磯部
くろつぼ /上田市
金亀庵 /滋賀県彦根市
須賀川そばまつり 2018
誉 /千曲市
小海食堂 /小海駅前
草笛 /小諸本店
高原食堂 /湯田中駅前
たけの春 /須坂市
レストラン四季 /千曲市磯部
Posted by kobay. at 07:30│Comments(8)
│そば 長野市以外
この記事へのコメント
蛍さん
私も狙ってますが。
日替り30分終了ですか? Σ(*゚Д゚*)
今週はそうげんラーメンさん週間の為行けず。
(半年ぶりの為、相棒が蕎麦より鶏白湯だそう)(爆)
また狙います。
因みに頭に被り物は大の苦手です!
仕事中ずっと作業帽かヘルメットですから・・・・
あ~頭皮に悪い(-_-;)
私も狙ってますが。
日替り30分終了ですか? Σ(*゚Д゚*)
今週はそうげんラーメンさん週間の為行けず。
(半年ぶりの為、相棒が蕎麦より鶏白湯だそう)(爆)
また狙います。
因みに頭に被り物は大の苦手です!
仕事中ずっと作業帽かヘルメットですから・・・・
あ~頭皮に悪い(-_-;)
Posted by 海老の焼麺好き at 2016年09月09日 07:47
日替わり定食、残念でしたね?
人気なのか、数が少ないのかわかりませんが・・・
人気店なのでしょうね♪
私も被り物は嫌いです。
暑いサッカー観戦でも、帽子は被りません(←意味違うだろ!)(苦笑)
人気なのか、数が少ないのかわかりませんが・・・
人気店なのでしょうね♪
私も被り物は嫌いです。
暑いサッカー観戦でも、帽子は被りません(←意味違うだろ!)(苦笑)
Posted by がんじい,
at 2016年09月09日 08:33

度々、すいません(汗)
中野市って私の所からはとても遠いですが、
長野市の方からは近いのですね!
市境を接しているんですね?
そうげんラーメンさんに行った際に迷って、
それを見つけました(苦笑)
中野市って私の所からはとても遠いですが、
長野市の方からは近いのですね!
市境を接しているんですね?
そうげんラーメンさんに行った際に迷って、
それを見つけました(苦笑)
Posted by がんじい,
at 2016年09月09日 18:45

はい、純度120%の中野市民です(^ ^;)
二八も美味しいんですが、十割も良かったですよ~
十割なのに、全然パサついてないというか、思った以上にしっとりしていてかなり良かったので、次回は是非是非十割チャレンジしてみてください。
日替わり、そんなに人気とは・・・
ボクもまた食べたくなってきちゃったので、明日あたりまた出かけてきます^^
二八も美味しいんですが、十割も良かったですよ~
十割なのに、全然パサついてないというか、思った以上にしっとりしていてかなり良かったので、次回は是非是非十割チャレンジしてみてください。
日替わり、そんなに人気とは・・・
ボクもまた食べたくなってきちゃったので、明日あたりまた出かけてきます^^
Posted by miroku
at 2016年09月09日 20:47

コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
なかなか良かったですよ♪蛍さん
あらま、奥様もラー好きですか?(笑)
ここもまた出かけてみてください〜
日替わりは残念でしたが…
頭皮??ワタシはもうその心配はないです(p_-)
<がんじいさん>
ここまで人気だとは…
全体量も少ないんでしょうね
開店ダッシュしないと
ダメなんですかね〜(^_^;)
がんじいさん 炎天下では
何かかぶった方がイイですよ♪
<海老の焼麺好きさん>
なかなか良かったですよ♪蛍さん
あらま、奥様もラー好きですか?(笑)
ここもまた出かけてみてください〜
日替わりは残念でしたが…
頭皮??ワタシはもうその心配はないです(p_-)
<がんじいさん>
ここまで人気だとは…
全体量も少ないんでしょうね
開店ダッシュしないと
ダメなんですかね〜(^_^;)
がんじいさん 炎天下では
何かかぶった方がイイですよ♪
Posted by kobay55
at 2016年09月10日 06:28

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
それでも嫁の実家までは
クルマで40から50分ぐらいかかります
近いと言えば近いですが…
そうげんさんもとんとご無沙汰です
また出かけてみたいです(^o^)/
<mirokuさん>
イヤ〜なかなか良かったです
もっと早く行きたかったのですが…
バラ祭りの時も前を通ったんですが
もうランチ時間過ぎてまして(笑)
それじゃあ今度、十割‼︎
いってみます(^o^)/
それにしても日替わりのメニューは
事前にわからないんですかね?
どっかに書いてあったのかな?
<がんじいさん>
それでも嫁の実家までは
クルマで40から50分ぐらいかかります
近いと言えば近いですが…
そうげんさんもとんとご無沙汰です
また出かけてみたいです(^o^)/
<mirokuさん>
イヤ〜なかなか良かったです
もっと早く行きたかったのですが…
バラ祭りの時も前を通ったんですが
もうランチ時間過ぎてまして(笑)
それじゃあ今度、十割‼︎
いってみます(^o^)/
それにしても日替わりのメニューは
事前にわからないんですかね?
どっかに書いてあったのかな?
Posted by kobay55
at 2016年09月10日 07:01

ばんわっス
実はニアミスで、おらっちもニ八をチョイスしたお^^
天ぷらを含むメニューの全てが一緒だしw
大根にはカラシが乗っていたのは内緒でさ
日替わりは口頭でのメニュー説明のみで、当日は焼き鮭だったっスよ
実はニアミスで、おらっちもニ八をチョイスしたお^^
天ぷらを含むメニューの全てが一緒だしw
大根にはカラシが乗っていたのは内緒でさ
日替わりは口頭でのメニュー説明のみで、当日は焼き鮭だったっスよ
Posted by ADF☆社長
at 2016年09月15日 19:51

コメントありがとうございます。
<ADF☆社長さん>
そばを楽しむには二八だと言われますが
やはり十割もイイですよね~♪
小鉢はダイコンでしたか??
ワタシの時は冬瓜でしたよ
日替わりはシャケですか
ワタシの行った日はなんだったんでしょう??
次回はぜひ日替わりですね
けどそばも捨てがたい!(笑)
<ADF☆社長さん>
そばを楽しむには二八だと言われますが
やはり十割もイイですよね~♪
小鉢はダイコンでしたか??
ワタシの時は冬瓜でしたよ
日替わりはシャケですか
ワタシの行った日はなんだったんでしょう??
次回はぜひ日替わりですね
けどそばも捨てがたい!(笑)
Posted by kobay55
at 2016年09月16日 06:35
