2016年05月25日
和 /長野市差出
伊勢宮団地現場近場シリーズ(笑)
今日は前も来たことある めしや和さんです
めし屋とは言いながら
内外装ともスナックそのものです
女将さんもスナックのママそのもの(笑) ←これ前も書いた
先客は居らず ママさん何か内職されてました (^^
注文受けてそそくさと厨房へ~
味噌ラーメン&中くらいチャーハン 650+450円

日替わり定食とかありそうですが
ないんですよねここには(笑)
ラーメンだけじゃ物足りないと思いチャーハンも
ママさん「少なくも出来ますよ」 と言うので少なめに
100円安くなってます~
味噌ラーメン
味噌の甘みがじんわりあります
あとを引くスープですね~
チャーハン これはいわゆる中華ではなく
焼き飯って感じですね
細かく刻まれたなんだろう??野沢菜?
コチラも美味しくいただきました
そのうち、常連さんらしき方々が別々で3人
みなさん揃って冷やし中華をオーダーしていました
美味しいんでしょうね~
ごちそうさま。 また来ます。

めし屋 和
長野市差出南2丁目11-14
026-228-6561
営業時間11:30~14:00
18:00~23:00
定休日 日曜


今日は前も来たことある めしや和さんです
めし屋とは言いながら
内外装ともスナックそのものです
女将さんもスナックのママそのもの(笑) ←これ前も書いた
先客は居らず ママさん何か内職されてました (^^
注文受けてそそくさと厨房へ~
味噌ラーメン&中くらいチャーハン 650+450円
日替わり定食とかありそうですが
ないんですよねここには(笑)
ラーメンだけじゃ物足りないと思いチャーハンも
ママさん「少なくも出来ますよ」 と言うので少なめに
100円安くなってます~
味噌ラーメン
味噌の甘みがじんわりあります
あとを引くスープですね~
チャーハン これはいわゆる中華ではなく
焼き飯って感じですね
細かく刻まれたなんだろう??野沢菜?
コチラも美味しくいただきました
そのうち、常連さんらしき方々が別々で3人
みなさん揃って冷やし中華をオーダーしていました
美味しいんでしょうね~
ごちそうさま。 また来ます。
めし屋 和
長野市差出南2丁目11-14
026-228-6561
営業時間11:30~14:00
18:00~23:00
定休日 日曜
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
晴 /長野市七瀬中町
翔 /長野市田町
気むづかし家 /長野市栗田
かくれ助屋 /長野市東和田
八珍 /篠ノ井村山
はっちゃき /長野市川中島
ゆきひら /長野市南千歳
三ツ矢堂製麺 /長野市里島
醤縁 /長野市緑町
晴 /長野市七瀬中町
翔 /長野市田町
気むづかし家 /長野市栗田
かくれ助屋 /長野市東和田
八珍 /篠ノ井村山
はっちゃき /長野市川中島
ゆきひら /長野市南千歳
三ツ矢堂製麺 /長野市里島
この記事へのコメント
私これ見て、いちぶんさんで2品頼みたくなりました(爆)
Posted by 海老の焼麺好き at 2016年05月25日 10:32
コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
いちぶんさんも
今回2度ほど伺ってるんですが
駐車場が空いてなくて
断念しています (^^
<海老の焼麺好きさん>
いちぶんさんも
今回2度ほど伺ってるんですが
駐車場が空いてなくて
断念しています (^^
Posted by kobay55
at 2016年05月25日 17:17

味噌ラーメン、辛いですか?
ラー油っぽいのが見えますね♪
チャーハンの調整ができるのは、嬉しいですね♪
私は大盛ですね?(笑)
※2日前にkobayさんと同じ大台になりました(苦笑)
ラー油っぽいのが見えますね♪
チャーハンの調整ができるのは、嬉しいですね♪
私は大盛ですね?(笑)
※2日前にkobayさんと同じ大台になりました(苦笑)
Posted by がんじい.
at 2016年05月25日 17:50

最近ご無沙汰ですが、丹波島橋北側にあった頃から通ってます。たまに常連さんと昼飲みするのが密かな楽しみです。
Posted by over60 at 2016年05月26日 05:32
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
適度に甘い味噌で
辛くないラーメンでしたよ♪
半ラーメンにもしてくれるようでした
アットホームな感じで
イイ感じのお店です
インスタントでしたが
コーヒーも出てきました (^^
そうでしたか!!!
申し訳ない 気づかず・・
おめでとうございます。
あっという間の40代でしたでしょ??
50代もさらに早いです(爆)
<がんじいさん>
適度に甘い味噌で
辛くないラーメンでしたよ♪
半ラーメンにもしてくれるようでした
アットホームな感じで
イイ感じのお店です
インスタントでしたが
コーヒーも出てきました (^^
そうでしたか!!!
申し訳ない 気づかず・・
おめでとうございます。
あっという間の40代でしたでしょ??
50代もさらに早いです(爆)
Posted by kobay55
at 2016年05月26日 07:15

コメントありがとうございます。
<over60さん>
そうなんすか!?
丹波島橋北側??
橋が新しくなる前ということですかね??
存じ上げませんでした~
この日はたまたまなのか
昼から飲んでる御仁は
いらっしゃいませんんでしたが
お酒の似合うお店ですよね~(笑)
そういえば丹波島橋北側と言えば
中がわ食堂さんもやめちゃったようですね・・・
<over60さん>
そうなんすか!?
丹波島橋北側??
橋が新しくなる前ということですかね??
存じ上げませんでした~
この日はたまたまなのか
昼から飲んでる御仁は
いらっしゃいませんんでしたが
お酒の似合うお店ですよね~(笑)
そういえば丹波島橋北側と言えば
中がわ食堂さんもやめちゃったようですね・・・
Posted by kobay55
at 2016年05月26日 07:27

あっという間の40台でした(爆)
Posted by がんじい.
at 2016年05月26日 08:07

返信恐れ入ります。県道372号線道路拡張前に荒木交差点の東側に「小林食堂」として存在していましたので、ご存じないはずです。中の雰囲気は今と同じでした。某市会議員もよく来店していましたよ。
Posted by over60 at 2016年05月26日 08:28
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
でしょう~!?
これからさらに早くなります(爆)
<over60さん>
あっ!?知ってます小林食堂さん
ありました ありました
今のauさんのあたりですよね
めし屋和さんの前身なんすか??
いや~知りませんでした f(^^;
某市会議員さんも誰だかわかりました(笑)
<がんじいさん>
でしょう~!?
これからさらに早くなります(爆)
<over60さん>
あっ!?知ってます小林食堂さん
ありました ありました
今のauさんのあたりですよね
めし屋和さんの前身なんすか??
いや~知りませんでした f(^^;
某市会議員さんも誰だかわかりました(笑)
Posted by kobay55
at 2016年05月26日 14:21

ご存じでしたか、何よりです。僕も中御所1丁目を拠点としてfacebookにたまにグルメ写真を載せていますが、大体同じお店のリピートレポートになっちゃいます。只今のお気に入りは佐々木そば店の中華そばです。
Posted by over60 at 2016年05月26日 17:46
コメントありがとうございます。
<over60さん>
おっ 佐々木さんですか
おやじさんが事実上引退しちゃってから
行く機会が少なくなってしまいました
また出掛けてみたいと思います
また他にも美味しいところがありましたら
教えてください~ (^^
<over60さん>
おっ 佐々木さんですか
おやじさんが事実上引退しちゃってから
行く機会が少なくなってしまいました
また出掛けてみたいと思います
また他にも美味しいところがありましたら
教えてください~ (^^
Posted by kobay55
at 2016年05月27日 06:25
