2016年02月29日

わらい屋 /長野市

家系ラーメンだって聞いて
すぐにでもすっ飛んで来たかったんですが
如何せんコチラに用事が無い
ようやく来れました

あれー何時から営業してんの??
もう満席に近いじゃん

味玉しょう油 842円
わらい屋 /長野市
ちょっと量が女性向きですかね
小ライスたのめばヨカタ
麺硬め味薄めの脂普通で
初めて来たんですから
全部普通でも良かったかな
それでも美味しくいただきました。♪
それにしても年配のお客さんが多いですね
パッとみでも10人ぐらいは自分より年上のような感じのお客さんが多かった
今この年代に流行りなんすか??家系 (笑)

ごちそうさま。 また来ます。
わらい屋 /長野市
わらい屋
長野市稲里町中氷鉋9-2
026-285-0004
営業時間11:00~23:00
定休日 無休
わらい屋 /長野市わらい屋 /長野市









それにしても
あんまり文句も言いたが無いが
客あしらいがイマイチですかね
慣れてないせいもあるんでしょう
ワタシのあとしばらくしてから単独で2人ほど来たんですが
この3人の中でワタシが1番最後に配膳されました
特別なのたのんだわけでもないし
麺、硬めでお願いしてるのに。
オペレーションの中で同じサイクルの中で作られたと思うんですが
なんか面白くないすよね
それに極めつけは支払い時
レジの近くにいたねーちゃんにレシート渡そうと差し出したら
スッとよけて後ろの男の人にやれという感じ
これもあんまり気分よくないよね
接客業ってむずかしいなぁ~


同じカテゴリー(ラーメン(長野市))の記事画像
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
晴 /長野市七瀬中町
翔 /長野市田町
気むづかし家 /長野市栗田
かくれ助屋 /長野市東和田
八珍 /篠ノ井村山
はっちゃき /長野市川中島
ゆきひら /長野市南千歳
三ツ矢堂製麺 /長野市里島
同じカテゴリー(ラーメン(長野市))の記事
 塩家 誇道 /長野市早苗町 (2019-05-16 07:37)
 醤縁 /長野市緑町 (2019-05-10 07:35)
 晴 /長野市七瀬中町 (2019-05-08 08:30)
 翔 /長野市田町 (2019-04-27 09:10)
 気むづかし家 /長野市栗田 (2019-04-25 07:30)
 かくれ助屋 /長野市東和田 (2019-04-11 09:10)
 八珍 /篠ノ井村山 (2019-03-30 07:35)
 はっちゃき /長野市川中島 (2019-03-16 07:35)
 ゆきひら /長野市南千歳 (2019-03-12 07:35)
 三ツ矢堂製麺 /長野市里島 (2019-03-07 07:35)

この記事へのコメント
このお店、まだ混んでいますか?
家系なら一度、行ってみたいですね♪

無言のルールではないですが、
ラーメンは注文した順番で出てきて欲しいですね?

ちょっと対応が悪かったら、次に行くの 嫌になりますね?
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年02月29日 08:19
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
混んでましたね~
待ってる人まではいませんでしたが
それにしても客の年齢層が
高いのはビックリしました
ご近所さんにクーポン券でも
配ってあったのかしら??(笑)
最近自分のブログ
グチが多いですね
申し訳ありません f(^^;
Posted by kobay55kobay55 at 2016年02月29日 13:13
いや、そんな事はないと思いますよ?
ご自分のブログなので、素直に書いていいと思います。

私もこうやさんは〇〇いと、書いちゃいましたから(苦笑)

ナガブロの容量 増えたの、ご存知ですか?
2500MBまで増えていました。
私も後5年位、持ちそうです(爆)
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年02月29日 13:44
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
まあ日々思うことはありますが
どうもグチっぽくなってしまいますね
もっと前向きで建設的な事を言う
ブログにしたいんですが(笑)

えっ!?そうなんすか 2500MB
あっ ホントだ
一気に5倍ですか??
だったらワタシ、前のと一緒にしたいなー
それにしてもナガブロ 太っ腹ですねー (^^
儲かってんでしょうね~(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2016年02月29日 17:03
わらい屋さん、私も先日行きました^^
夜はそれほど混んではいませんでしたが
お昼時はまだまだ混んでいるんですね

スタッフさん、入店した時の威勢は良かったのですが^^;
パワーを使うところがちょっとズレているようですね^^;
Posted by かみゆ at 2016年03月01日 17:50
コメントありがとうございます。

<かみゆさん>
夜は余裕でしたか?
ワタシが行ったのは
1週間ほど前でしたが
昼間は混んでましたね~
それもお客さんの年齢層が
高かったのが印象的でした~
そうそう、店内、威勢はいいんですがね~
もう少し接客は考えてほしかったですねf(^_^;

あっそれから かみゆさんに
教えていただいた件ですが
ワタシのblogでは
なぜかその機能が無いんですよf(^_^;
なんでだろう?
事務局に聞いてもいいんですが、
自分、どうも嫌われてるようですから(爆)
Posted by kobay55kobay55 at 2016年03月02日 04:51
こんにちは(^O^)
わらい屋さん気になってますが
わたしはまだお邪魔してなくて
主人が行ったみたいですが、
濃いけど美味しかったと。
わたしは濃いのかぁ・・・と
ちょっと躊躇してます。
そうそうクーポン、dosuruとか?
でラーメンが500円になる券、
2月末日で入っていたらしいですよ~。
混んでいたのはもしかして
その影響もあるのでしょうか。
Posted by メグミンメグミン at 2016年03月05日 13:09
コメントありがとうございます。

<メグミンさん>
味の好みが変えられるので
アッサリしたのを
頼んでみてください♪
ただし、スタッフからは聞かれなかったので
自分から申告しないとダメかもです(^_^;)
小上がりもありましたから
家族でもいいと思いますよ
そうなんすか〜 クーポン?
クーポンのサービスももちろんいいですが
実際のフロアサービスも
充実をお願いしたいところですね〜(^_^;)
Posted by kobay55kobay55 at 2016年03月06日 06:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。