2015年10月22日

文の蔵 /高山村

連休初日
紅葉狩り
嫁の実家、中野で所用を済ませ
山ノ内から志賀高原へ
しかしこっちも道が良くなりましたね~
ストレス無く、なんなく横手の辺まで来ちゃいますね
発哺温泉、白根山、万座温泉と廻り
高山村に下りてきました
お昼は全然予定に無かったのですが
途中にあった文の蔵さんで
ホントはセットもの頼みたかったのですが
ご飯類終わり・・・ 。。。(p_-)ノ︵。
ここのところついてませんね(笑)

天ざる 1200円
文の蔵 /高山村
これはホント 特徴ある美味しいおそばですね
ゴロロそば 850円
文の蔵 /高山村
こちらはとろろ
完全におろしていなくて
長芋の塊があります
それでゴロロ
とろろも美味しいですね
こりゃまた美味しいお店が出来ました

ごちそうさま。 また来ます。
文の蔵 /高山村
子安そば 文の蔵
高山村大字牧1336 
026-242-2076
営業時間:11:30~15:00 
       17:30~20:30
定休日 水曜日
文の蔵 /高山村文の蔵 /高山村




帰りに高山村の共選所により
はみ出しのリンゴを購入
これからそこら中でりんご祭りが始まりますね
文の蔵 /高山村文の蔵 /高山村


文の蔵 /高山村文の蔵 /高山村文の蔵 /高山村文の蔵 /高山村
文の蔵 /高山村文の蔵 /高山村文の蔵 /高山村


文の蔵 /高山村





同じカテゴリー(そば 長野市以外)の記事画像
小嶋屋総本店 /新潟県十日町市
くろつぼ /上田市
金亀庵 /滋賀県彦根市
須賀川そばまつり 2018
誉 /千曲市
小海食堂 /小海駅前
草笛 /小諸本店
高原食堂 /湯田中駅前
たけの春 /須坂市
レストラン四季 /千曲市磯部
同じカテゴリー(そば 長野市以外)の記事
 小嶋屋総本店 /新潟県十日町市 (2019-05-30 07:35)
 くろつぼ /上田市 (2019-02-16 07:35)
 金亀庵 /滋賀県彦根市 (2018-12-11 07:40)
 須賀川そばまつり 2018 (2018-11-05 07:35)
 誉 /千曲市 (2017-12-12 07:35)
 小海食堂 /小海駅前 (2017-11-29 07:35)
 草笛 /小諸本店 (2017-11-18 07:35)
 高原食堂 /湯田中駅前 (2017-06-28 07:30)
 たけの春 /須坂市 (2017-05-08 09:40)
 レストラン四季 /千曲市磯部 (2016-12-08 08:50)

この記事へのコメント
ドライブされたんですね♪
ハイブリットは快適ですか?(笑)
紅葉も見頃になってきましたね♪

長芋の塊が残っている食感って、よさそうですね♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2015年10月22日 08:03
私も今月やっと行きました(^o^)

店から半径2㎞圏内の蕎麦。
超挽きの為ちょっと短いですが、大変美味しかったです
(≧▽≦)

私は大盛で二枚食べましたが、隣のお客のカツ丼セットも旨そうでしたよ!!!

ただし、今週相棒がお昼に行ったら満車だったそうです(笑)
Posted by 海老の焼麺好き at 2015年10月22日 08:33
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
あれっ!?
ワタシどっかでHVって言いましたっけ??
そんなことありません(笑)
クルマは快適に運転で来ましたよ
ホントは9月の連休か
この連休に長男のところに行く
計画もあったのですが
ダメになったもので近場に♪
このそば ホント美味しかったですよ (^^

<海老の焼麺好きさん>
あっ そうなんすか!?
地元産 いいですね~
いやほんと 久しぶりに
そば食べて感動しました
混んでるわけですね♪
それにしても天丼・・・ (p_-)  ←まだ言ってる
Posted by kobay55kobay55 at 2015年10月23日 06:27
ゴロロそば
ここのお蕎麦にぴったりな感じですね
美味しそうですね~
また食べに行きたくなりました(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年10月25日 06:22
コメントありがとうございます。

<ハラハラハーさん>
他ではあまり見かけない
面白いメニューですね~
ただとろろの中に
長芋のかたまり入ってるだけですが(笑)
それにしてもおそばにも特徴があり
美味しいそばでしたね
雪降る前にもう一回ぐらいワタシも♪
Posted by kobay55kobay55 at 2015年10月26日 06:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。