2015年01月13日
千成寿司 /長野駅前
りきまるやさんと名前が変わっちゃったラーメン店の前
千成寿しさん
以前、このビルに仕事に来た以来だから
何年振りでしょう??
それにしてもまだこのビル2階から上の階
空き家ですがどうなっちゃうんですか??
西側の部分も切り取っちゃったし
ココのランチの定番をいただきました
ちらし寿司 700円

味噌汁にはエビが入ってた
もちろん頭からバリバリ(笑)
小鉢はイカのなんだろ?
煮物でしたよ
先日、テレビを見ていたら
外国人に人気の日本食1位は
寿司だとやってましたが
納得ですね
やはり寿司は美味い
ごちそうさま。 また来ます。

千成寿司 支店
長野市南千歳1丁目28-3 地階
026-227-2133
営業時間 11:00~14:00
17:00~
定休日 -

千成寿しさん
以前、このビルに仕事に来た以来だから
何年振りでしょう??
それにしてもまだこのビル2階から上の階
空き家ですがどうなっちゃうんですか??
西側の部分も切り取っちゃったし
ココのランチの定番をいただきました
ちらし寿司 700円
味噌汁にはエビが入ってた
もちろん頭からバリバリ(笑)
小鉢はイカのなんだろ?
煮物でしたよ
先日、テレビを見ていたら
外国人に人気の日本食1位は
寿司だとやってましたが
納得ですね
やはり寿司は美味い
ごちそうさま。 また来ます。
千成寿司 支店
長野市南千歳1丁目28-3 地階
026-227-2133
営業時間 11:00~14:00
17:00~
定休日 -
山菜尽くし
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
この記事へのコメント
お寿司は美味しいですよね♪
私も久し振りに回っていないお寿司を食べました(笑)
やっぱり、いいです♪
私も久し振りに回っていないお寿司を食べました(笑)
やっぱり、いいです♪
Posted by がんじいに
at 2015年01月13日 08:41

私もこの間回って無い寿司食べました。
値札付いてましたが
(激爆)
このビル使用開始が仮に出てるだけとか………
西側に続きのビル立つのも頓挫して、仕方ないから現在のビルだけで営業するとかしないとか?
1階の店だけは、凄い盛ってますけどねー。
(-.-;)
値札付いてましたが
(激爆)
このビル使用開始が仮に出てるだけとか………
西側に続きのビル立つのも頓挫して、仕方ないから現在のビルだけで営業するとかしないとか?
1階の店だけは、凄い盛ってますけどねー。
(-.-;)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2015年01月13日 10:56
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ランチはどこもお得ですね~
自分夜はなかなか行きません
というか行けません(爆)
<海老の焼き麺好きさん>
駅前再開発ではこの建物の西側に
まだ伸びていくはずだったようですね
その連結部分も
昨年取り壊しちゃいましたね
自分からすると
千石さんあたりまで伸びて
新しい劇場かなんかも出来れば
最高だったんですが(笑)
どうなってくんでしょうね??
この一等地・・・
<がんじいさん>
ランチはどこもお得ですね~
自分夜はなかなか行きません
というか行けません(爆)
<海老の焼き麺好きさん>
駅前再開発ではこの建物の西側に
まだ伸びていくはずだったようですね
その連結部分も
昨年取り壊しちゃいましたね
自分からすると
千石さんあたりまで伸びて
新しい劇場かなんかも出来れば
最高だったんですが(笑)
どうなってくんでしょうね??
この一等地・・・
Posted by kobay55
at 2015年01月13日 14:51

教えてください
千成寿司は、移転したのですか
たしか、中央通りの交差点、「こうむら」さんの細い路地を入った角では、私の記憶違いでしたらごめんなさい
それとも、支店営業?
私も、お寿司は大好きです
お酒もですが。
千成寿司は、移転したのですか
たしか、中央通りの交差点、「こうむら」さんの細い路地を入った角では、私の記憶違いでしたらごめんなさい
それとも、支店営業?
私も、お寿司は大好きです
お酒もですが。
Posted by 白髪 at 2015年01月13日 21:29
コメントありがとうございます。
<白髪さん>
白髪さんの言う場所のお店は
千成さんの本店ですね♪
本店さんでもランチやってますよ。確か(^^)
こちらの地下のお店は支店になります~
お寿司屋で一杯もイイですね~(*^_^*)
またご一緒させて下さい♪
<白髪さん>
白髪さんの言う場所のお店は
千成さんの本店ですね♪
本店さんでもランチやってますよ。確か(^^)
こちらの地下のお店は支店になります~
お寿司屋で一杯もイイですね~(*^_^*)
またご一緒させて下さい♪
Posted by kobay55
at 2015年01月14日 05:22

エビ入りのお味噌汁もついてお安いですね。カマボコが色のアクセントになっていて、なかなかです。私もこのお店の名前は覚えています。
本土から来たアメリカ人の元上司は、お箸を使い器用にお寿司を食べていました。中国人の元仕事仲間は、お寿司屋さんへ行くといつも最初に、「トロ、ハマチ、ウニ」を注文していました。外国人のお寿司好きは、日本人顔負けかと。笑
本土から来たアメリカ人の元上司は、お箸を使い器用にお寿司を食べていました。中国人の元仕事仲間は、お寿司屋さんへ行くといつも最初に、「トロ、ハマチ、ウニ」を注文していました。外国人のお寿司好きは、日本人顔負けかと。笑
Posted by かりん at 2015年01月14日 12:44
コメントありがとうございます。
<かりんさん>
かりんさんは何年前に日本を離れたかは
存じ上げませんが
このビル自体もう30年以上は経ってると思うし
その頃からもう千成寿司さんはあったと思います。
ワタシはいわゆる外国人の知り合いはいませんが
テレビに出てくる一般の外国人の方も
箸を器用に使ってるのをよく見かけるようになりましたね
日本人のほうがヘタクソかもしれない(笑)
寿司はもう万国共通ですかね??
<かりんさん>
かりんさんは何年前に日本を離れたかは
存じ上げませんが
このビル自体もう30年以上は経ってると思うし
その頃からもう千成寿司さんはあったと思います。
ワタシはいわゆる外国人の知り合いはいませんが
テレビに出てくる一般の外国人の方も
箸を器用に使ってるのをよく見かけるようになりましたね
日本人のほうがヘタクソかもしれない(笑)
寿司はもう万国共通ですかね??
Posted by kobay55
at 2015年01月15日 06:53
