2014年12月19日

りきまるや /長野駅前

長野の助屋さんも りきまるやさんになっちゃったのね
かなり酒がはいった状態だったので
ほとんど覚えていません f(^^;
りきまるや /長野駅前
たぶん中華そばだと思う ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'

ごちそうさま。 また来ます。
りきまるや /長野駅前

りきまるや 長野駅前店
長野市南千歳1-28-3NCビルB1F
026-224-8771
営業時間 11時30分~14時30分、
17時30分~23時
定休日 不定休
りきまるや /長野駅前






同じカテゴリー(中華)の記事画像
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
同じカテゴリー(中華)の記事
 ミサ /新潟県新井 (2019-06-06 07:35)
 青島食堂 /新潟県長岡市 (2019-06-04 07:30)
 華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田 (2019-05-29 07:30)
 ほし乃 /長野市南石堂 (2019-05-22 07:35)
 梨園 /長野市南石堂 (2019-05-21 07:35)
 うえ田 /権堂チャレンジショップ (2019-05-18 07:35)
 塩家 誇道 /長野市早苗町 (2019-05-16 07:37)
 醤縁 /長野市緑町 (2019-05-10 07:35)
 気むづかし家 /長野市栗田 (2019-04-25 07:30)
 蕪村 /権堂 (2019-04-17 07:50)

この記事へのコメント
酔われての入店でしたか?(笑)
ここは新規開店なのですね?

私、山雅のイベント参加の後に、松本のラーメン屋さんに寄って来ました。
「あの店」ではないです(笑)
記事にします。ちょっと先ですが(苦笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年12月19日 19:02
ビックリ!

駅前もりきまるやさんですか?

助屋さん無くなっちゃう???

写真ポイントズレる程、呑まれたようで(爆)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年12月19日 22:51
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
ココはもともと助屋さんがあった場所です
名前も内容も一新してのオープンなんでしょうね
なんでもそうですが
この業界も生き残りに懸命ですよね
守りに入ったら負けなんでしょうか・・

それにしてもがんじいさんは
もうかなりサッカーにシフトしちゃいましたね~

<海老の焼き麺好きさん>
ぢつは近くの人気店に行ったら
この寒空に外まで行列 Σ(゚Д゚;)
夜の10時ごろですよ
即行あきらめコチラに
助屋さん 一時代築きましたが
どうなんでしょうね??
まだかくれ助屋さんはあるみたいですよ
ちなみにこの写真 テクニックです テクニック
撮ったの覚えておらず
気付いたのは次の日ですがw(爆)
Posted by kobay55kobay55 at 2014年12月20日 06:41
佐久の七代目助屋さんは、元気ですけどねー!


そんな時間に外まで並ぶんですか?
鍾馗さん………

今年もう一度行きたいです(≧∇≦)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年12月20日 21:28
コメントありがとうございます。

<海老の焼き麺好きさん>
佐久のお店はまだ行ったことありません
まだまだ行きたいお店が
たくさんありますね
佐久といえば以前は仕事でも
よく行く地域だったんですが
最近はトンと無くなりました (p_-)

並んでたお店は
味噌専門店です (^^
並んでて何回もあきらめてます
ほんと人気店です
ちなみにこの時間は鍾馗さん
とっくに営業終了してる時間帯です(爆)
Posted by kobay55kobay55 at 2014年12月21日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。