2018年12月20日
頂 /長野バスターミナル内
10時から県庁で入札参加資格申請説明会
雨や雪の心配もなかったんで自転車で訪庁
1時間ほどで終わる
帰りにバスターミナルの頂さんに
当然一番乗り(笑)
11時からやってるからイイすね
以前はここナカジマ会館さんがやってたんですよね
その後名前も変わって今回また新たに頂さん
店主は元るるもさんらしいすがどういう経緯があったんでしょうね~
ま そんな話は \(・_\) (/_・)/コツチニオイトイテ
鶏白湯たっぷり野菜ラーメン塩 800円

ボリュームありますね
鶏白湯もいい感じ
醤油もあるみたいですが
どんな感じでしょうか
それにしてもお昼しかやってないし
土日も休みなんで
自分にとって敷居がかなり高いすね f(^^;
ごちそうさま。 また来ます。

らーめん・定食 頂
長野市中御所岡田町178-2
長野バスターミナル会館1F
営業時間11:00~14:30
定休日 土曜日、日曜日、祝日

雨や雪の心配もなかったんで自転車で訪庁
1時間ほどで終わる
帰りにバスターミナルの頂さんに
当然一番乗り(笑)
11時からやってるからイイすね
以前はここナカジマ会館さんがやってたんですよね
その後名前も変わって今回また新たに頂さん
店主は元るるもさんらしいすがどういう経緯があったんでしょうね~
ま そんな話は \(・_\) (/_・)/コツチニオイトイテ
鶏白湯たっぷり野菜ラーメン塩 800円
ボリュームありますね
鶏白湯もいい感じ
醤油もあるみたいですが
どんな感じでしょうか
それにしてもお昼しかやってないし
土日も休みなんで
自分にとって敷居がかなり高いすね f(^^;
ごちそうさま。 また来ます。
らーめん・定食 頂
長野市中御所岡田町178-2
長野バスターミナル会館1F
営業時間11:00~14:30
定休日 土曜日、日曜日、祝日
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
この記事へのコメント
バスターミナルからるるもの橋本さん依頼されたとか。
一度行きました(≧∇≦)
黄色い麺が食べれるのは嬉しい。
駅前のお兄さんも、3月いっぱいなので(・_・;
ただ、バスターミナルには弁当持ちの相棒が一緒でないと駐車場に困るんですよねー(笑)
一度行きました(≧∇≦)
黄色い麺が食べれるのは嬉しい。
駅前のお兄さんも、3月いっぱいなので(・_・;
ただ、バスターミナルには弁当持ちの相棒が一緒でないと駐車場に困るんですよねー(笑)
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年12月20日 07:48
話題のお店ですね♪
行きたいと思いますが、昼のみの営業。
私はまず、無理です(苦笑)
行きたいと思いますが、昼のみの営業。
私はまず、無理です(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2018年12月20日 08:01

コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
さすがお詳しい~
あらまっ 駅前もやめちゃうんですか!?
そりゃまたさびしい
バスターミナル お店にたのめば
駐車券ぐらい出してくれるんじゃないすか? f(^^;
<がんじいさん>
まあワタシは
来ようと思えばいつでもすぐに来れますが
返ってそういうとこは
なかなか来なかったりしますね f(^^;
また草笛さんと真田丸さんと
迷うとこです(笑)
<海老の焼麺好きさん>
さすがお詳しい~
あらまっ 駅前もやめちゃうんですか!?
そりゃまたさびしい
バスターミナル お店にたのめば
駐車券ぐらい出してくれるんじゃないすか? f(^^;
<がんじいさん>
まあワタシは
来ようと思えばいつでもすぐに来れますが
返ってそういうとこは
なかなか来なかったりしますね f(^^;
また草笛さんと真田丸さんと
迷うとこです(笑)
Posted by kobay.
at 2018年12月20日 17:05
