2018年12月09日
クサツエストピアホテル /滋賀県草津市西大路町
京都駅で息子と別れ
今夜の宿は滋賀県へ
次の日、少しでも長野に
近いほうが良いと思ったからです f(^^;
夕方の混雑なのか連休の混雑なのか
ちょっと予想より時間がかかりましたかね
遅れる旨、事前に連絡したので問題なく17時過ぎにチェックイン
夕飯を19時にしてもらいちょっと外に出ました
といっても目の前にあったモールだけですが
時間までに戻り早速夕飯
ホテル内の食事処あお花さん
結婚式の二次会なのか団体さんが賑やかでしたが
個室に案内されたので
静かな中で食事




あと煮物とか炊き込みご飯とか甘味があったんですが
写真取り忘れ
飲むほうが忙しいのでした


ビールをいくつか飲んだあと地酒の飲み比べをば
松の司、萩の露、道灌
萩の露は甘口で女性向き
気に入ったのは道灌
1ショットでいただきました♡
これでようやくエンジンかかった頃ですが
おっかないのが目の前にいるんでそうもいきません
部屋に戻り風呂に入って寝ました。
シティホテルもオサレでいいんですが
大浴場が無いのが・・・
やっぱ温泉ででかい風呂に入りたかったな
朝は例によってバイキング
でも思ったほど混んでもおらず
ゆっくり取れました
画像なし ∠( ゚д゚)/

クサツエストピアホテル
滋賀県草津市西大路町4-32
077-566-3333(代表)
https://www.estopia.jp/
日本料理 あお花
営業時間
昼食 11:30~14:30(L.O 14:00)
夕食 17:00~22:00(L.O 21:00)
https://www.estopia.jp/restaurant/aohana/
今夜の宿は滋賀県へ
次の日、少しでも長野に
近いほうが良いと思ったからです f(^^;
夕方の混雑なのか連休の混雑なのか
ちょっと予想より時間がかかりましたかね
遅れる旨、事前に連絡したので問題なく17時過ぎにチェックイン
夕飯を19時にしてもらいちょっと外に出ました
といっても目の前にあったモールだけですが
時間までに戻り早速夕飯
ホテル内の食事処あお花さん
結婚式の二次会なのか団体さんが賑やかでしたが
個室に案内されたので
静かな中で食事
あと煮物とか炊き込みご飯とか甘味があったんですが
写真取り忘れ
飲むほうが忙しいのでした

ビールをいくつか飲んだあと地酒の飲み比べをば
松の司、萩の露、道灌
萩の露は甘口で女性向き
気に入ったのは道灌
1ショットでいただきました♡
これでようやくエンジンかかった頃ですが
おっかないのが目の前にいるんでそうもいきません
部屋に戻り風呂に入って寝ました。
シティホテルもオサレでいいんですが
大浴場が無いのが・・・
やっぱ温泉ででかい風呂に入りたかったな
朝は例によってバイキング
でも思ったほど混んでもおらず
ゆっくり取れました
画像なし ∠( ゚д゚)/

クサツエストピアホテル
滋賀県草津市西大路町4-32
077-566-3333(代表)
https://www.estopia.jp/
日本料理 あお花
営業時間
昼食 11:30~14:30(L.O 14:00)
夕食 17:00~22:00(L.O 21:00)
https://www.estopia.jp/restaurant/aohana/
小嶋屋総本店 /新潟県十日町市
5/3 中条祭り 2019 大野地区
蓮 /長野市七瀬
うまのす家 /中野駅前
今日の饗(きょう) /長野駅前
本多 /弁当
よって亭 /中野市草間
條屋 /中野市若宮
松栄寿司 /中野駅前店
鶏唐家 /長野市高田
5/3 中条祭り 2019 大野地区
蓮 /長野市七瀬
うまのす家 /中野駅前
今日の饗(きょう) /長野駅前
本多 /弁当
よって亭 /中野市草間
條屋 /中野市若宮
松栄寿司 /中野駅前店
鶏唐家 /長野市高田
この記事へのコメント
京都、中学生以来です私(笑)
ぶらっと行ってみたいですねー!!
勿論ラーメンは下調べバッチリで( ̄▽ ̄)
ま、カミサンに違うもの食べるって言われるんだろうけど(爆)
日本酒も良いですねー(≧∇≦)
お疲れ様でした
ぶらっと行ってみたいですねー!!
勿論ラーメンは下調べバッチリで( ̄▽ ̄)
ま、カミサンに違うもの食べるって言われるんだろうけど(爆)
日本酒も良いですねー(≧∇≦)
お疲れ様でした
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年12月09日 08:34
コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
女房も修学旅行以来の
京都だったようです
ワタシも一杯ぐらいは
ラーメン食べたかったですねf(^_^;
運転手だったんで
お酒もあまり飲めませんでした(。´Д⊂)
次の日は彦根城に行きましたよ♪
<海老の焼麺好きさん>
女房も修学旅行以来の
京都だったようです
ワタシも一杯ぐらいは
ラーメン食べたかったですねf(^_^;
運転手だったんで
お酒もあまり飲めませんでした(。´Д⊂)
次の日は彦根城に行きましたよ♪
Posted by kobay.
at 2018年12月09日 15:59

日本酒の飲み比べ、いいですね!
温泉がないのは、残念でしたね?(汗)
私は今日、山雅の優勝パレードに行って来ました。
松本城まで行きましたので、
20うん年降りに上ってきました(笑)
麺とび 六方さんにも久々、行って来ました♪
温泉がないのは、残念でしたね?(汗)
私は今日、山雅の優勝パレードに行って来ました。
松本城まで行きましたので、
20うん年降りに上ってきました(笑)
麺とび 六方さんにも久々、行って来ました♪
Posted by がんじい。
at 2018年12月09日 16:59

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ひとくちに日本酒といっても
それこそ星の数ほどありますね
自分にあった酒に出会うのも楽しみです
あまり飲めないタイプなんですが(笑)
山雅 最高のシーズンでしたね
来年度以降もこの調子を
維持する事を願ってます♪
麺とび 六方さん
長野店はワタシもそろそろと考えてます~
<がんじいさん>
ひとくちに日本酒といっても
それこそ星の数ほどありますね
自分にあった酒に出会うのも楽しみです
あまり飲めないタイプなんですが(笑)
山雅 最高のシーズンでしたね
来年度以降もこの調子を
維持する事を願ってます♪
麺とび 六方さん
長野店はワタシもそろそろと考えてます~
Posted by kobay.
at 2018年12月10日 07:54

来季は間違いなく、厳しくなると思います。
勝利は数える位かも知れません。
それはそうと、昨日は優勝気分に浸りました♪
麺とび六方さん、実に1年半振りでした。
麺・野菜大盛りでも、まだ食べられました(笑)
勝利は数える位かも知れません。
それはそうと、昨日は優勝気分に浸りました♪
麺とび六方さん、実に1年半振りでした。
麺・野菜大盛りでも、まだ食べられました(笑)
Posted by がんじい。
at 2018年12月10日 13:19

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
正念場ですね~
応援もしがいがあるでしょうね
あまり熱が入らないように(笑)
いやいやまだまだがんじいさん
お若いですから~♪
<がんじいさん>
正念場ですね~
応援もしがいがあるでしょうね
あまり熱が入らないように(笑)
いやいやまだまだがんじいさん
お若いですから~♪
Posted by kobay.
at 2018年12月10日 18:02
