2018年10月18日

大阪王将 /長野市若里

女房の使ってるウチの軽が今年10月車検で
10年どころか20年選手(笑)
だいぶくたびれたので
廃車にし違うクルマを探し始めました
中古か新古を探してますが
なかなか手頃なのが見つかりませんね
息子も使うってんでこの日、一緒に自動車店めぐり
10軒ぐらいまわったでしょうか
それでも結局無駄足となりました (o´Д`)=з
ホトホト疲れ帰り道
なぜか夕飯ここになりました(笑)
大阪王将さん
いやー久しぶり
元気でしたか!?大阪王将さん
長野駅前にあったときはよく寄りましたが
考えてみればここは初めてですね ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
市内ではここだけになっちゃったのかな!?

ムーシーロー定食 ギョウザ付き 990円
大阪王将 /長野市若里

ムーシーローって何ぞや!?
知りもしないのに写真だけ見て頼んでしまいました
メニューにも書いてなかったんで
あとで調べたらきくらげと豚肉の卵炒め だそうです
まさにそのとおりでした(笑)
肉もちゃんとありましたが
自分にも食べられる肉でした ←だから境界線はどこなんだ?
もちろんギョウザもしっかり摂取
ラーメン店に行って
ラーメン食べない人、知ってますが
ギョウザ屋に行って
ギョウザ食べない人は知りません(笑)
でも隣に座ったにいちゃん
チャーハンしか食べてなかったな(爆)

大阪王将 /長野市若里大阪王将 /長野市若里

息子はチャーハンセット
女房はなんだっけ!? ラーメン付いてるやつ(笑)
ギョウザ 味噌ダレも置いてあったんですが
なかなかイケますね 美味い
あービールが飲みたい!! "( ^-^)/且☆
駅前あたりに出来ないかな~大阪王将さん

ごちそうさま。 また来ます。

大阪王将 /長野市若里
大阪王将 長野若里店
長野市若里5-1-10
026-267-6223
営業時間 11:30~22:30(LO.22:00)
https://www.osaka-ohsho.com/
大阪王将 /長野市若里

地図はこちら






同じカテゴリー(中華)の記事画像
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
同じカテゴリー(中華)の記事
 ミサ /新潟県新井 (2019-06-06 07:35)
 青島食堂 /新潟県長岡市 (2019-06-04 07:30)
 華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田 (2019-05-29 07:30)
 ほし乃 /長野市南石堂 (2019-05-22 07:35)
 梨園 /長野市南石堂 (2019-05-21 07:35)
 うえ田 /権堂チャレンジショップ (2019-05-18 07:35)
 塩家 誇道 /長野市早苗町 (2019-05-16 07:37)
 醤縁 /長野市緑町 (2019-05-10 07:35)
 気むづかし家 /長野市栗田 (2019-04-25 07:30)
 蕪村 /権堂 (2019-04-17 07:50)

Posted by kobay. at 07:35│Comments(4)中華食堂
この記事へのコメント
お家の軽、お見受けしましたが
もうそんなに経つのですね!

軽も高いですね?
我が家は新車で買った時、200万円でした(苦笑)


本当、ムーシローって何でしょうね?(笑)
大阪王将は上田になくなりましたが、
餃子の王将はあります。
でもアリオ行っても、寄ってません。
kobayさんとお邪魔して以来かも知れません(苦笑)

長崎ちゃんぽんの柚子胡椒を付けて食べる
餃子も、美味しいですよ♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年10月18日 08:31
駅ビルミドリが増築前は、大阪王将も2階にあり二次会によく利用したものですが、私も駅前に欲しいです。
Posted by 白髪 at 2018年10月18日 17:41
ミニ駅の王将さんはたまに行きました。
大阪王将さんと餃子の王将さんは、どちらが美味しいんですかね??
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年10月18日 22:21
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
頑張ってくれてましたが
もう車検まで通して
乗るクルマじゃなくなりました
実はもう新車買いました
とても200万もしませんが f(^^;
王将さんはなぜか長野に出来ませんね??
アリオには何回か行きました
柚子胡椒ですか?
今度試してみます~♪

<白髪さん>
便利でしたよね~
あそこにあるときは
ワタシもよく寄りました
今ミドリさんにあるお店は
どれもオサレでいいんですが
ワタシが行くお店はあまりありません f(^^;

<海老の焼麺好きさん>
便利でしたよね あの場所
大阪王将さんと餃子の王将さん
よく引き合いに出されますが
ワタシも並べて比べて食べたこと無いので
よくわかりません f(^^;
違いがよくわからないというか
その程度の食通です(笑)
Posted by kobay.kobay. at 2018年10月19日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。