2018年07月03日

美義 /長野市松岡

フリマ大好きかあちゃんのお供でサンマリーン
今まで長野市のゴミ焼却場構内で定期的に行われてたフリーマーケット
今回からかわからないが場所が新しくなったサンマリーン建物内になったようで
フリマにはまったく興味ないんですが
新しくなったサンマリーンの建物が見たくて付いて行きました(笑)
道路も変わっててちょっと戸惑った
今度は屋根付きの場所だから
雨が降ろうと日差しが強かろうと関係なくなってイイすね

さてとお昼は近くの
かなり久しぶりになる美義さん
最近こっちに来る事ほとんどなくなったからね
美義さんは昔と変わらずそのままの佇まい
時間も時間でしたのでワタシら入ったら満席
けっこうお値段高めの設定なのに相変わらず人気ですね
平日でしたら日替わりですが
日曜なのでやってません (p_-)

あんかけかた焼きそば 980円
美義 /長野市松岡
暑い日でしたので
熱いラーメンは避けました ←意気地のないヤツ
あんかけ焼きそばも好きなんだモーン 
大変美味しくいただきました

ギョウザ定食 990円
美義 /長野市松岡
料理乗せるお皿は全部一緒なんすかね??
ギョウザそれなりの大きさなのに
ちいちゃく見えちゃってますが f(^^;
ギョウザ食べるとね
ビールが欲しくなるのよ
でも目の前の人はそれを許してくれませんでした (´-﹏-`;)

ごちそうさま。 また来ます。
美義 /長野市松岡
美義
長野市松岡1342-1
026-221-8800
11:00~14:00
17:00~21:30
火曜定休 
どうやら美義さん
先月で閉店しちゃったみたいで f(^^;
それでもしかして混んでたのかな!?





同じカテゴリー(中華)の記事画像
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
同じカテゴリー(中華)の記事
 ミサ /新潟県新井 (2019-06-06 07:35)
 青島食堂 /新潟県長岡市 (2019-06-04 07:30)
 華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田 (2019-05-29 07:30)
 ほし乃 /長野市南石堂 (2019-05-22 07:35)
 梨園 /長野市南石堂 (2019-05-21 07:35)
 うえ田 /権堂チャレンジショップ (2019-05-18 07:35)
 塩家 誇道 /長野市早苗町 (2019-05-16 07:37)
 醤縁 /長野市緑町 (2019-05-10 07:35)
 気むづかし家 /長野市栗田 (2019-04-25 07:30)
 蕪村 /権堂 (2019-04-17 07:50)

Posted by kobay. at 07:40│Comments(3)中華食堂
この記事へのコメント
美義さん、懐かしく思い出しました。若い頃一時、近くに職場がありましたので、弁当に飽きた時の大事な食堂でした。
Posted by 白髪 at 2018年07月03日 08:15
奥様、フリマがお好きなのですね♪(笑)

ちょっとお値段、高目なのですね?
美味しいなら、納得ですね♪

私はこの前の暑い日曜日、
頑張ってラーメンを食べました♪(←頑張るな!)(苦笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年07月03日 08:36
コメントありがとうございます。

<白髪さん>
職場、お近くでしたか!?
美義さん 40年営業されてたようですね
こういった味のある個人のお店が
閉店しちゃうのはサビシイですね
近場だと最近じゃ東口飯店さんと
若松屋さんもやめてしまいましたからね~

<がんじいさん>
暑くてもラーメンですね??(笑)
女房、なんか安いものを探してくるのが
生きがいのようで
家の中は溜まっていくばっかりです
何か買ってきたら
その分、捨てろと言ってるんですが
聞く耳を持ちません
納戸はもうあふれんばかりです(爆)
Posted by kobay.kobay. at 2018年07月03日 17:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。