2018年02月16日

ホテル日興レストラン /長野市南千歳

この辺、意外とランチのお店ありますね
市役所ご近所シリーズ(笑)
聚楽さんに続いて今回はこちら
ここも知らなかったんですが
これまたながの けんさんのブログから

基本、メニューは2種類のみ
肉系か魚系かというとこですかね
もちろん魚系を
この日はサバの煮付け&フライいろいろ 680円
ホテル日興レストラン /長野市南千歳

サバ 隠れちゃってよくわかりませんが
切り身ひとつ ちゃんとありますよ~ ニヤ(・∀・)ニヤ
揚げ物も唐揚げ半分(笑)、ウズラ玉子3ヶ、カニ爪、コロッケ半分(笑)と4種
これで680円は破格だ
ご飯もちゃんと丼ぶりに一人前ありますよ~~
ただ煮物、レンジでチンっぽく 温かさにムラがありました f(^^;
でもお昼にこれだけのもの食べられれば
文句ないすよね~
肉系はどんな感じなんすかね
ちなみにこの日は豚ロースのピカタ、トマトソースで でした
美味しそうですね~ ピカタって何??(爆)
今、雷がピカタicon05 ←それは、光った ウルサイ!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

ごちそうさま。 また来ます。
ホテル日興レストラン /長野市南千歳

ホテル日興レストラン
長野市南千歳2丁目22−3
026-226-2200
営業時間 11:30~14:00
(L.O 13:45/土日祝日休み)
http://www.hotel-nikko.net/restaurant/#p03
ホテル日興レストラン /長野市南千歳



ここ宿泊してなくても朝飯や夕飯も食べれるのかしら?? (*゚o゚*)~゚ ボー.


同じカテゴリー(和食)の記事画像
小嶋屋総本店 /新潟県十日町市
5/3 中条祭り 2019 大野地区
蓮 /長野市七瀬
うまのす家 /中野駅前
今日の饗(きょう) /長野駅前
本多 /弁当
よって亭 /中野市草間
條屋 /中野市若宮
松栄寿司 /中野駅前店
鶏唐家 /長野市高田
同じカテゴリー(和食)の記事
 小嶋屋総本店 /新潟県十日町市 (2019-05-30 07:35)
 5/3 中条祭り 2019 大野地区 (2019-05-11 07:35)
 蓮 /長野市七瀬 (2019-05-07 13:30)
 うまのす家 /中野駅前 (2019-04-20 07:50)
 今日の饗(きょう) /長野駅前 (2019-04-12 07:50)
 本多 /弁当 (2019-04-05 11:05)
 よって亭 /中野市草間 (2019-04-03 17:45)
 條屋 /中野市若宮 (2019-03-18 07:35)
 松栄寿司 /中野駅前店 (2019-03-06 07:35)
 鶏唐家 /長野市高田 (2019-03-05 07:35)

Posted by kobay. at 07:30│Comments(6)和食食堂
この記事へのコメント
以前はお昼時に、大通り方面から続々と来てましたよ!!
今も混んでるのかしら!!

あの辺りで混んでるのは、つた弥さんでしょうか?(≧∇≦)

先週弟さんとこ行きました。
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年02月16日 07:38
これだけあればお得ですね♪
ただメニューに温度差があるのはちょっと、哀しいですね?


ピカタ、大学時代によく食べていましたが
忘れました(苦笑)
豚肉に卵を付けて、焼いたようなものだったような?・・・
違ってたら、すいません(汗)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年02月16日 08:19
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
ワタシが行った時は
まだ混んでませんでしたが
安いから人気でしょうね〜
この界隈、まだいろいろと
お店ありそうですね♪
つた弥さんどっちが弟さん?(^_^;)
Posted by kobay.kobay. at 2018年02月18日 14:21
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
そこはちょっと悲しかったですね(笑)
解説、ありがとうございます。
ピカタ、名前からも
美味しそうですね〜
肉食べないから
これからも縁がなさそうですが(^_^;)
そうそう、先日、あるところで
生まれて初めてカツカレー食べました(爆)
Posted by kobay.kobay. at 2018年02月18日 14:29
西校下の元食堂が弟さんです(⌒▽⌒)
和食のお店ですが、ワンタン麺大盛しか食べたことないです(笑)
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年02月20日 07:52
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
あーそうでしたか
じゃあお母さんとやられてるのは
弟さんなんですね??
あそこも美味しいから
ワタシもまた出掛けてみます♪
Posted by kobay.kobay. at 2018年02月20日 16:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。