2018年02月06日
シャマルキッチン /長野市上千歳
女房は辛いものが苦手
たまにはタイ料理とかどうだと聞いたがイヤだと言う
もちろん毎回毎回、ラーメンもイヤだという ┐(’~`;)┌
さてどうしたものか 日曜昼間って
意外とやってるお店無いのよね
権堂から長野駅のほうに
向かう途中コチラにお邪魔
ランチ時間ギリギリでした
オムライス 800円

女性向きの量ですかね~
大食漢はもう少し欲しいですかね f(^^;
それでも美味しくいただきました
あれヤダこれヤダといってた女房はこちら
ポークジンジャーランチ 850円

豚のしょうが焼きっていうんですかね
ワタシ、いわゆる肉は食べないんですが
少し試食
ちょっと油っぽいですが
これがまあイケる
少しシェアしていただきました(笑)
シャマルキッチンさん
内装がステキですね
昔のLPレコード
いわゆるアルバムが何十枚と並べて掛けられている
見るとやっぱりLPだから、なつかし系がほとんどで
若い頃、自分が集めて
今でも持ってるヤツも何枚かありました
レコード 今では自分の家で聴く術がありません
でも処分出来ず物置の片隅に置いてあります
またいつか日の目を見るようにしたいなー
ごちそうさま。 また来ます。

SHaMaL KitCHeN(シャマルキッチン)
長野市大字鶴賀上千歳町1371-2
026-268-1227
営業時間 12:00~14:00
18:00~24:00
定休日 不定休


たまにはタイ料理とかどうだと聞いたがイヤだと言う
もちろん毎回毎回、ラーメンもイヤだという ┐(’~`;)┌
さてどうしたものか 日曜昼間って
意外とやってるお店無いのよね
権堂から長野駅のほうに
向かう途中コチラにお邪魔
ランチ時間ギリギリでした
オムライス 800円
女性向きの量ですかね~
大食漢はもう少し欲しいですかね f(^^;
それでも美味しくいただきました
あれヤダこれヤダといってた女房はこちら
ポークジンジャーランチ 850円
豚のしょうが焼きっていうんですかね
ワタシ、いわゆる肉は食べないんですが
少し試食
ちょっと油っぽいですが
これがまあイケる
少しシェアしていただきました(笑)
シャマルキッチンさん
内装がステキですね
昔のLPレコード
いわゆるアルバムが何十枚と並べて掛けられている
見るとやっぱりLPだから、なつかし系がほとんどで
若い頃、自分が集めて
今でも持ってるヤツも何枚かありました
レコード 今では自分の家で聴く術がありません
でも処分出来ず物置の片隅に置いてあります
またいつか日の目を見るようにしたいなー
ごちそうさま。 また来ます。
SHaMaL KitCHeN(シャマルキッチン)
長野市大字鶴賀上千歳町1371-2
026-268-1227
営業時間 12:00~14:00
18:00~24:00
定休日 不定休
條屋 /中野市若宮
ビアンモール /北信病院内
国界 /長野市西和田
ホテルニューオータニ~神田明神~築地
ら・ぽむ /ホテル信濃路内
ローマ軒 /長野市権堂
乃が美 /長野市緑町
伽羅 /権堂
くわっちー /長野市松岡
ローマ軒 /長野市権堂
ビアンモール /北信病院内
国界 /長野市西和田
ホテルニューオータニ~神田明神~築地
ら・ぽむ /ホテル信濃路内
ローマ軒 /長野市権堂
乃が美 /長野市緑町
伽羅 /権堂
くわっちー /長野市松岡
ローマ軒 /長野市権堂
Posted by kobay. at 07:35│Comments(3)
│洋食
この記事へのコメント
初めて聞く店です。
ポークジンジャー美味しそう!!
ロービー丼も素敵(≧∇≦)
メガ1400円も見てみたい(*´∀`*)
楽しげな店ですねー!!
ポークジンジャー美味しそう!!
ロービー丼も素敵(≧∇≦)
メガ1400円も見てみたい(*´∀`*)
楽しげな店ですねー!!
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年02月06日 07:56
オムライス、ちょっとかわいいですね?(笑)
ポークジンジャーに添えられた、目玉焼きが嬉しいですね♪
ポークジンジャーに添えられた、目玉焼きが嬉しいですね♪
Posted by がんじい。
at 2018年02月06日 08:13

コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
鍋屋田小のまん前です
昔、家具屋さんだったとこですかね
どちらかと言うと
そっちが名物ですかね??
ワタシはローストビーフも苦手です f(^^;
また出掛けてみて下さい♪
<がんじいさん>
オムライスもけっこう好きだったりします
オムライスと言うと
どうしても須坂のかね木さん
思い出しちゃいますからね~
でもこのくらいが適量でしょうか(笑)
ポークジンジャーも美味しかったですよ (^^
<海老の焼麺好きさん>
鍋屋田小のまん前です
昔、家具屋さんだったとこですかね
どちらかと言うと
そっちが名物ですかね??
ワタシはローストビーフも苦手です f(^^;
また出掛けてみて下さい♪
<がんじいさん>
オムライスもけっこう好きだったりします
オムライスと言うと
どうしても須坂のかね木さん
思い出しちゃいますからね~
でもこのくらいが適量でしょうか(笑)
ポークジンジャーも美味しかったですよ (^^
Posted by kobay.
at 2018年02月06日 18:13
