2019年02月07日
国界 /長野市西和田
これからしばらく週末、日曜は
長野市北部のほうに通うことになりそう
さてとそれならそうとなんか楽しみ見つけないと(笑)
初めて来ました国界さん
普段、平日も週末も
いわゆるこのバイパスは
渋滞で極力避ける道路なのよね
だから国界さんも来た事無かった
もうここに出来てどのくらい経ちましたか
所用の前に女房とお昼
迷った挙句
ねぎラーメン 950円

普通ネギとかは白髪ネギか細かく刻んだものが多いですが
国界さんはちょっと違いますね
青い部分が多い
それに軽く炒めてあるのかな
ねぎは辛くなく甘い感じ いいね これ
ネギ好きにはタマラン(笑)
定食好きのかあちゃんは当然定食
ミックスフライ定食 1598円

ホントはトンカツかなんかにしたかったようですが
断固反対!! (乂'ω'*)反対シマス!
ミックスフライで落ち着きました
もちろん少しご相伴にあずかりました ←いつもだろ
いやーカニクリームコロッケがこれまた美味い
美味い美味いって言ったあというのもなんですが
国界さんちょっと値段が強気ですね f(^^;
家賃高いのかな~と ←いらぬ心配
飲み会では5000円越えも平気ですが
ランチで1000円越えはキビシイ(笑)
それにしても人気店 混んでおりました
ごちそうさま。 また来ます。

ごはん処 国界 長野店
長野市西和田1丁目39−17
026-217-5796
営業時間 11時30分~15時00分
, 17時30分~21時00分
定休日 水曜


長野店てことは
富士見や塩尻にあるお店と関連があるんですかね!?
塩尻は行ったことありますが
富士見はありません
いつか出掛けてみたいすね♪
長野市北部のほうに通うことになりそう
さてとそれならそうとなんか楽しみ見つけないと(笑)
初めて来ました国界さん
普段、平日も週末も
いわゆるこのバイパスは
渋滞で極力避ける道路なのよね
だから国界さんも来た事無かった
もうここに出来てどのくらい経ちましたか
所用の前に女房とお昼
迷った挙句
ねぎラーメン 950円
普通ネギとかは白髪ネギか細かく刻んだものが多いですが
国界さんはちょっと違いますね
青い部分が多い
それに軽く炒めてあるのかな
ねぎは辛くなく甘い感じ いいね これ
ネギ好きにはタマラン(笑)
定食好きのかあちゃんは当然定食
ミックスフライ定食 1598円
ホントはトンカツかなんかにしたかったようですが
断固反対!! (乂'ω'*)反対シマス!
ミックスフライで落ち着きました
もちろん少しご相伴にあずかりました ←いつもだろ
いやーカニクリームコロッケがこれまた美味い
美味い美味いって言ったあというのもなんですが
国界さんちょっと値段が強気ですね f(^^;
家賃高いのかな~と ←いらぬ心配
飲み会では5000円越えも平気ですが
ランチで1000円越えはキビシイ(笑)
それにしても人気店 混んでおりました
ごちそうさま。 また来ます。
ごはん処 国界 長野店
長野市西和田1丁目39−17
026-217-5796
営業時間 11時30分~15時00分
, 17時30分~21時00分
定休日 水曜
長野店てことは
富士見や塩尻にあるお店と関連があるんですかね!?
塩尻は行ったことありますが
富士見はありません
いつか出掛けてみたいすね♪
條屋 /中野市若宮
ビアンモール /北信病院内
ホテルニューオータニ~神田明神~築地
ら・ぽむ /ホテル信濃路内
ローマ軒 /長野市権堂
乃が美 /長野市緑町
伽羅 /権堂
くわっちー /長野市松岡
ローマ軒 /長野市権堂
サイゼリア /長野駅前
ビアンモール /北信病院内
ホテルニューオータニ~神田明神~築地
ら・ぽむ /ホテル信濃路内
ローマ軒 /長野市権堂
乃が美 /長野市緑町
伽羅 /権堂
くわっちー /長野市松岡
ローマ軒 /長野市権堂
サイゼリア /長野駅前
この記事へのコメント
多分塩尻店さん辺りと同じグループなんでしょうねー(≧∇≦)
しかし、値段が・・・
一度行ったきり
蕎麦は高くても平気なんですけどねー(爆)
しかし、値段が・・・
一度行ったきり
蕎麦は高くても平気なんですけどねー(爆)
Posted by 海老の焼麺好き at 2019年02月07日 08:02
週末のお出かけ、お疲れ様です♪
色々とメニューあるようですね♪
値段が強気なんですね?(笑)
値段は、その店によりますからね?
私ラーメンの1000円越えが、ちょっとキツイです(苦笑)
久々に、ガンプラ作ってみました。
実は去年の内に作ってたのですが、
挙げる機会がありませんでした(苦笑)
色々とメニューあるようですね♪
値段が強気なんですね?(笑)
値段は、その店によりますからね?
私ラーメンの1000円越えが、ちょっとキツイです(苦笑)
久々に、ガンプラ作ってみました。
実は去年の内に作ってたのですが、
挙げる機会がありませんでした(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2019年02月07日 08:37

富士見町の同店、店舗から数十メートルで山梨との県境
国の境、界が店名の由来だったような?
富士見の店内に書いてあったような気がします^^
強気なお値段だったのはよく覚えております(o´艸`)
国の境、界が店名の由来だったような?
富士見の店内に書いてあったような気がします^^
強気なお値段だったのはよく覚えております(o´艸`)
Posted by かみゆ
at 2019年02月07日 22:48

コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
そうなんでしょうね~
それにちょっとお値段高めですよね f(^^;
それにしても塩尻のほう
全然行かなくなりました (p_-)
ワタシはそばも1000円越えはちょっと(爆)
<がんじいさん>
お出掛けといっても
ワタシは付き添いみたいなもんですからいいんですが
女房がね ちょっと・・
定食でも何でも1000円越えは
どうしても高めに感じちゃう貧乏人です(爆)
ガンプラですか!?
記事見てます (^^
いつも読み逃げすみません f(^^;
そうそう最近週間ガンダム みたいの発売されましたね
チェックしてますか (^^
<かみゆさん>
あーまさに国界なんですね~
じゃあ富士見が本店なんですね!?
さすがにワタシは
おいそれと富士見まで行く用事がありません f(^^;
全然行かないわけじゃないんですがね(笑)
また出掛けてみたいと思います
<海老の焼麺好きさん>
そうなんでしょうね~
それにちょっとお値段高めですよね f(^^;
それにしても塩尻のほう
全然行かなくなりました (p_-)
ワタシはそばも1000円越えはちょっと(爆)
<がんじいさん>
お出掛けといっても
ワタシは付き添いみたいなもんですからいいんですが
女房がね ちょっと・・
定食でも何でも1000円越えは
どうしても高めに感じちゃう貧乏人です(爆)
ガンプラですか!?
記事見てます (^^
いつも読み逃げすみません f(^^;
そうそう最近週間ガンダム みたいの発売されましたね
チェックしてますか (^^
<かみゆさん>
あーまさに国界なんですね~
じゃあ富士見が本店なんですね!?
さすがにワタシは
おいそれと富士見まで行く用事がありません f(^^;
全然行かないわけじゃないんですがね(笑)
また出掛けてみたいと思います
Posted by kobay.
at 2019年02月08日 06:48

ガンダムの本は買いません。
過去に買っていますので(苦笑)
新しいガンダム作品が増えると、
定期的にリニューアルすろようです。
確か前も、1冊目は今と同じ
ν(ニュー)ガンダムでした(爆)
過去に買っていますので(苦笑)
新しいガンダム作品が増えると、
定期的にリニューアルすろようです。
確か前も、1冊目は今と同じ
ν(ニュー)ガンダムでした(爆)
Posted by がんじい。
at 2019年02月08日 08:35

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
あーそうなんすか〜
あの週間なんとかってシリーズ
全部揃えると
何十万にもなってしまいますもんね(^_^;)
ワタシも思い出しましたが
昔、スターウォーズのシリーズを買い始めて
内容もさることながらついていけなくなり
やめたことがあります(^◇^;)
<がんじいさん>
あーそうなんすか〜
あの週間なんとかってシリーズ
全部揃えると
何十万にもなってしまいますもんね(^_^;)
ワタシも思い出しましたが
昔、スターウォーズのシリーズを買い始めて
内容もさることながらついていけなくなり
やめたことがあります(^◇^;)
Posted by kobay.
at 2019年02月09日 05:59

私はコマーシャルを見て、「あ、また始まった」
とすぐ思いました(苦笑)
昔 子供にせがまれて、
「週刊そうなんだ」という本を買っていました。
ほぼ全冊(2・3年間)買っていたので、
ハンパない金額となっていました(爆)
とすぐ思いました(苦笑)
昔 子供にせがまれて、
「週刊そうなんだ」という本を買っていました。
ほぼ全冊(2・3年間)買っていたので、
ハンパない金額となっていました(爆)
Posted by がんじい。
at 2019年02月09日 08:45

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
あの例の週間なんとかってヤツは
ホント、消費者の
購買意欲をそそりますね(^_^;)
ワタシも何回もガマンしてます(笑)
<がんじいさん>
あの例の週間なんとかってヤツは
ホント、消費者の
購買意欲をそそりますね(^_^;)
ワタシも何回もガマンしてます(笑)
Posted by kobay.
at 2019年02月09日 09:48
