2018年02月02日

阿波家 /長野市平林

この時期はどうしても手が足らなくなり
自分も現場に出ることが多くなる
1月末から2月はこの現場に何日か通うことになりそうだ
ってんでお昼は近くの阿波家さん
このお店の難点は駐車場だ
でも今回は歩いて来れたもんね (゚σ_゚) ホジホジ

ランチA 900円
阿波家 /長野市平林

ラーメンは塩でお願いしました
けっこうコッテリした感じの塩です
深みがあるんで美味いです
チャーシューも2種
サイドはチャーシュー丼
サイコロ状のチャーシュー ごろごろ(笑)
ちょっと食べ過ぎ感が否めませんが
残すのは本意ではありません 
大変美味しくいただきました♡
店主の声掛けもステキです
好きです阿波家さん(笑)

ごちそうさま。 また来ます。
阿波家 /長野市平林

阿波家 信州始店
長野市平林1-22-7
026-219-2224
営業時間 11:30~14:00/18:00~21:30
[日] 11:30~14:00/17:30~20:15
定休日 月曜
http://www.jidoriramen.com/contents11.html
https://twitter.com/awaya_sinsyu
阿波家 /長野市平林阿波家 /長野市平林





同じカテゴリー(中華)の記事画像
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
同じカテゴリー(中華)の記事
 ミサ /新潟県新井 (2019-06-06 07:35)
 青島食堂 /新潟県長岡市 (2019-06-04 07:30)
 華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田 (2019-05-29 07:30)
 ほし乃 /長野市南石堂 (2019-05-22 07:35)
 梨園 /長野市南石堂 (2019-05-21 07:35)
 うえ田 /権堂チャレンジショップ (2019-05-18 07:35)
 塩家 誇道 /長野市早苗町 (2019-05-16 07:37)
 醤縁 /長野市緑町 (2019-05-10 07:35)
 気むづかし家 /長野市栗田 (2019-04-25 07:30)
 蕪村 /権堂 (2019-04-17 07:50)

この記事へのコメント
好きですねー(*´∀`*)
私はワンタン塩ばっかり(笑)
大盛無料も嬉しいですねー(≧∇≦)

駐車場がネックですが( ̄▽ ̄)
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年02月02日 07:43
駐車場がないお店は、自然と敷居が高くなりますね?(汗)
鶏白湯が有名な店ですかね?
私は鶏白湯が好きですが、
最近美味しかったのは 松本のしろがねさんですね♪
また行きたいです(笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年02月02日 08:09
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
ワタシは久しぶりの訪問でしたが
安定の美味さでした〜
今の現場にいるうちに
もう一回ぐらい来たいです♪
駐車場ですねネックは(^◇^;)

<がんじいさん>
鶏ガラスープですが
鶏白湯ではないです(^_^;)
ですがこのスープは美味いです〜
機会があればぜひ味わってほしいですね♪
しろがねさんも行ってみたいな〜
Posted by kobay.kobay. at 2018年02月02日 19:17
松本の鶏支那屋さんのような、
鶏油が入った一杯ですかね♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年02月02日 19:36
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
残念ながらワタシ、
鶏支那屋さんのラーメン
食べたことないんでわかりません
申し訳ありません f(^^;
松本の方はもうほとんどわかりません(爆)
Posted by kobay.kobay. at 2018年02月03日 06:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。