2018年01月13日
きりん /長野市中御所
仕事納めのこの日、
会社の営業は午前中で終わり
他の者は皆帰ったが
自分はまだまだ雑務があり午後まで仕事
昼飯持ってきてなかったので
さてどうしようかと思案した挙句
きりんさんに歩いて行くことにした
1時を回っていたのですぐ座れるかと思ったら甘かった
2人待ってて3番目(-_-;)
それでも10分もしないうちに座れましたが。
ホールスタッフが変わってた
前の人、ちょっと苦手だったんですよね (。_°)☆O=(゚Д゚メ)q
酸辣麺(サンラーメン)たのんだら まさかの売り切れ (゚ロ゚;)エェッ!?
売り切れなんてあるんすね (-_-;)
そんなの聞いたら余計食べたくなっちゃった
でも無いモノは無い
仕方なく坦々麺 950円

ご飯のほうがおかずになる坦々麺ですが ヾ(--;)ぉぃぉぃ
今日はやめておいて、麺 単品で
やっぱ坦々麺も美味いね
それにしても人気店ですね
女性の一人客が何人も
また夜 来てコースで飲みますか? ○○さん♪
ごちそうさま。 また来ます。

中国四川料理 きりん
長野市中御所1丁目15−18
026-225-1519
営業時間 11時30分~14時
17時30分~21時
定休日 日曜、祝日
http://shisen-kirin.com/

会社の営業は午前中で終わり
他の者は皆帰ったが
自分はまだまだ雑務があり午後まで仕事
昼飯持ってきてなかったので
さてどうしようかと思案した挙句
きりんさんに歩いて行くことにした
1時を回っていたのですぐ座れるかと思ったら甘かった
2人待ってて3番目(-_-;)
それでも10分もしないうちに座れましたが。
ホールスタッフが変わってた
前の人、ちょっと苦手だったんですよね (。_°)☆O=(゚Д゚メ)q
酸辣麺(サンラーメン)たのんだら まさかの売り切れ (゚ロ゚;)エェッ!?
売り切れなんてあるんすね (-_-;)
そんなの聞いたら余計食べたくなっちゃった
でも無いモノは無い
仕方なく坦々麺 950円

ご飯のほうがおかずになる坦々麺ですが ヾ(--;)ぉぃぉぃ
今日はやめておいて、麺 単品で
やっぱ坦々麺も美味いね
それにしても人気店ですね
女性の一人客が何人も
また夜 来てコースで飲みますか? ○○さん♪
ごちそうさま。 また来ます。

中国四川料理 きりん
長野市中御所1丁目15−18
026-225-1519
営業時間 11時30分~14時
17時30分~21時
定休日 日曜、祝日
http://shisen-kirin.com/

ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
この記事へのコメント
きりんさん、会社のお近くなのですね?
担々麺もいいですね♪
担々麺といえば、上田のタンタンメン本舗
ご無沙汰しちゃってます。
前はよく通るのですが(汗)
担々麺もいいですね♪
担々麺といえば、上田のタンタンメン本舗
ご無沙汰しちゃってます。
前はよく通るのですが(汗)
Posted by がんじい。
at 2018年01月13日 08:33

僕もホールスタッフに苦手な人がいましたので、朗報を聞いて久々に行ってみます。
Posted by OVER60 at 2018年01月13日 10:07
あーっ
あの方ですね(笑)
最近は全然行けません(T ^ T)
牡蠣の四川炒めも何年も食べてないです(^_^;)
あの方ですね(笑)
最近は全然行けません(T ^ T)
牡蠣の四川炒めも何年も食べてないです(^_^;)
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年01月13日 10:28
この前、行った時ホールの方がいつもと違う方だったので、たまたま休みなのかと思っていたのですがやっぱり変わったんですね。
実は、私も前の方はちょっと・・・(笑)
坦々麺、美味しいですよね♡また行ってみます♪
実は、私も前の方はちょっと・・・(笑)
坦々麺、美味しいですよね♡また行ってみます♪
Posted by 凛 at 2018年01月14日 01:12
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
目と鼻の先ではないですが
歩いて行けるところにあります
人気店なんで結構スルーすることが多いですが
たまに行きます♪
タンタンメン本舗さんも
たまに行きたくなりますね〜
<がんじいさん>
目と鼻の先ではないですが
歩いて行けるところにあります
人気店なんで結構スルーすることが多いですが
たまに行きます♪
タンタンメン本舗さんも
たまに行きたくなりますね〜
Posted by kobay.
at 2018年01月14日 06:13

コメントありがとうございます。
<over60さん>
わかります?(笑)
たまたまだったのか
変わってましたので また
前の方、クールビューティな感じの
美人さんだったんですが
なんかホント、クールで(^^;;
<海老の焼麺好きさん>
わかります?(笑)
そう言えばワタシも
牡蠣のやつ 食べてませんね
メニューにも載ってませんでしたね〜
やっぱりある日と無い日があるんですかね?
<凛さん>
いや、どうなんでしょうね?
その辺はよくわかりませんが…
前の方、長かったですよね
オープン当初からいたような?
奥さんなのかなと思ってました(^-^;
この日、ホールにいた方は
手慣れた感じでしたので
あーもう代わって長いのかなと思いましたが…
前の方も美人でいいんですが
ワタシからするとどうも
冷たくあしらわれてる感じが拭えなくて…
客商売、難しいですね
きりんさん 勝手なこと言って申し訳ありません(>人<;)
<over60さん>
わかります?(笑)
たまたまだったのか
変わってましたので また
前の方、クールビューティな感じの
美人さんだったんですが
なんかホント、クールで(^^;;
<海老の焼麺好きさん>
わかります?(笑)
そう言えばワタシも
牡蠣のやつ 食べてませんね
メニューにも載ってませんでしたね〜
やっぱりある日と無い日があるんですかね?
<凛さん>
いや、どうなんでしょうね?
その辺はよくわかりませんが…
前の方、長かったですよね
オープン当初からいたような?
奥さんなのかなと思ってました(^-^;
この日、ホールにいた方は
手慣れた感じでしたので
あーもう代わって長いのかなと思いましたが…
前の方も美人でいいんですが
ワタシからするとどうも
冷たくあしらわれてる感じが拭えなくて…
客商売、難しいですね
きりんさん 勝手なこと言って申し訳ありません(>人<;)
Posted by kobay.
at 2018年01月14日 06:38

うん、担々麺も美味しそうですね。
やはり次回は担々麺で決まりました!
会社から徒歩で行ける距離にあるなんて羨ましいです!ー
やはり次回は担々麺で決まりました!
会社から徒歩で行ける距離にあるなんて羨ましいです!ー
Posted by na
at 2018年01月14日 10:02

女性のお客さんに好かれる店は、はやると思います。
やがて、その女性が同性を連れてきたり、男性を連れてきたりすることがあるからです。そして、その方々が他の知人を連れてくる(かも)からです。
「きりん」さんで、かりんではないですね。笑
やがて、その女性が同性を連れてきたり、男性を連れてきたりすることがあるからです。そして、その方々が他の知人を連れてくる(かも)からです。
「きりん」さんで、かりんではないですね。笑
Posted by かりん at 2018年01月14日 13:38
コメントありがとうございます。
<naさん>
きりんさんイコール担々麺だと思ってたので
サンラーメン、売り切れと聞いた時は
大変驚きました(笑)
もっともサンラーメンの絶対量が
少ないのかもしれませんが(^◇^;)
私は今度、絶対サンラーメンです(笑)
<naさん>
きりんさんイコール担々麺だと思ってたので
サンラーメン、売り切れと聞いた時は
大変驚きました(笑)
もっともサンラーメンの絶対量が
少ないのかもしれませんが(^◇^;)
私は今度、絶対サンラーメンです(笑)
Posted by kobay.
at 2018年01月14日 17:43

コメントありがとうございます。
<かりんさん>
やはり今の時代、
女性に気に入られないと
お店としてダメかもしれませんね〜
それにしても今、ラーメン店でも
女性ひとりで食べに来てるの
見かけるようになり
それも当たり前になりましたよ
ワタシからすると隔世の感があります。
かりん というお店もありそうですねー
かりん亭はありますよ(笑)
<かりんさん>
やはり今の時代、
女性に気に入られないと
お店としてダメかもしれませんね〜
それにしても今、ラーメン店でも
女性ひとりで食べに来てるの
見かけるようになり
それも当たり前になりましたよ
ワタシからすると隔世の感があります。
かりん というお店もありそうですねー
かりん亭はありますよ(笑)
Posted by kobay.
at 2018年01月14日 17:57
