2017年12月05日

祇園 /権堂

映画のあと
かあちゃん 仕事関連の学習会だとかいって
すぐ帰らなきゃいけなかったんですが
昼飯食べないわけにいかないので
並ばず、すぐ出てくるのを期待して(笑)
帰り道にある祇園さんに行ってみました ∠( ゚д゚)/
ランチ、土曜日もやってるんで助かりますね♪

サバ塩焼き定食 600円
祇園 /権堂

サバ美味しいよサバ ←違うフレーズないのか!?
ご飯はキノコ飯 (๑•̀ㅂ•́)و✧
炊き込みご飯ですね~
小鉢も2つ付いて
いやー相変わらずコスパ最高

早く食べて行かなくちゃいけない かあちゃんは
煮カツ定食 600円
祇園 /権堂

こちらも同じくキノコ飯
カツのほうが若干、コストがかかるのか
サバ定のほうについてたコンニャクの煮物は
こっちには付いてませんでした(笑)
トンカツは苦手なんですが
ワタシも一切れいただいてみましたよ
やわらかくて美味しかったです ←どこが苦手なんだよと言うツッコミは無しで

ごちそうさま。 また来ます。
祇園 /権堂
祇園
長野市権堂町1449
026-234-7100
営業時間 11:30~14:00
       16:00~23:00
定休日日曜日
祇園 /権堂






同じカテゴリー(和食)の記事画像
小嶋屋総本店 /新潟県十日町市
5/3 中条祭り 2019 大野地区
蓮 /長野市七瀬
うまのす家 /中野駅前
今日の饗(きょう) /長野駅前
本多 /弁当
よって亭 /中野市草間
條屋 /中野市若宮
松栄寿司 /中野駅前店
鶏唐家 /長野市高田
同じカテゴリー(和食)の記事
 小嶋屋総本店 /新潟県十日町市 (2019-05-30 07:35)
 5/3 中条祭り 2019 大野地区 (2019-05-11 07:35)
 蓮 /長野市七瀬 (2019-05-07 13:30)
 うまのす家 /中野駅前 (2019-04-20 07:50)
 今日の饗(きょう) /長野駅前 (2019-04-12 07:50)
 本多 /弁当 (2019-04-05 11:05)
 よって亭 /中野市草間 (2019-04-03 17:45)
 條屋 /中野市若宮 (2019-03-18 07:35)
 松栄寿司 /中野駅前店 (2019-03-06 07:35)
 鶏唐家 /長野市高田 (2019-03-05 07:35)

Posted by kobay. at 07:35│Comments(3)和食食堂居酒屋
この記事へのコメント
奥様のお仕事も、勉強会が多いのでしょうね?
新しい技術が、どんどんと入ってくるのでしょうね♪

サバ、私も好きですが
サバ節をメインのダシのラーメンって、ないですね?
難しいのでしょうかね?
アゴは美味しいですが、定食にはなりませんね♪(笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2017年12月05日 08:21
そういえば、ごとく亭さんっていつお辞めになったのかしら?(^_^;)

権堂で600円は、やはりお得です(*´∀`*)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年12月05日 09:03
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
女房は、平日でも
勉強会と称するのがあって
ワタシより帰りが遅いことがしばしばですf(^_^;
ホント、仕事じゃなく
勉強会ですから
いくら遅くとも一銭にもならないようですね
まあ、大変な業界ではありますね~
魚でもいろいろ使い道が違いますね
あご定食ですか?
そういえば無いですね(笑)

<海老の焼麺好きさん>
権堂も入れ替わりが激しいですね
あっという間に出来たり
無くなってしまったり…
何をやっても楽ではありませんが
厳しい世界ではありますね
飲食業界はf(^_^;
祇園さん、カウンターだけのお店ですから
夜もフラッとひとりで来ても
楽しめるお店だと思います♪
Posted by kobay.kobay. at 2017年12月05日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。