2017年08月19日

綱寿し /長野市青木島

ようやく行けましたー (」゚Д゚)」 ADF☆社長さん
実は4回目か5回目のチャレンジ  Σ(゚Д゚; ホカニスルコトナイノカ?
もしかして昼営業はしてないんじゃないのかと半ば諦めてました (-ε-。)ブゥ
この日もやってなければ
近くのラーメン店でもと
軽い気持ちで行ったらやってました *ヽ(*´∀`*)ノ・.。*・:,ヤホーィ
手前の電光掲示板は機能してませんね(笑) (´・ω・`)ショボーン
 
ラーメン手巻きセット 850円
綱寿し /長野市青木島

綱寿し /長野市青木島

意外と言っちゃあ怒られますが
ラーメンが美味い (๑→ܫ←)ノシ
味噌かしょう油か悩んだけどしょう油で
手巻きも具が選べて
ネギトロ、マグロ、イクラで♡ 美味しい~
ご夫婦で営業されてるんですね
そのうち跡取り息子もお帰りで
お店の雰囲気もかなり家庭的で
人のウチのなか覗いてるみたいで f(^^;
苦手な人はダメかもね(笑)

ごちそうさま。 また来ます。
綱寿し /長野市青木島
綱寿し
長野市青木島町綱島291−6
026-284-4230
営業時間 11:00~14:00(要確認) 17:00~
定休日 月曜日





同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
山菜尽くし
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ 
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 山菜尽くし (2019-06-07 07:40)
 梨園 /長野市南石堂 (2019-05-21 07:35)
 5/3 中条祭り 2019 大野地区 (2019-05-11 07:35)
 コゴミ  (2019-04-24 07:35)
 新鮮屋 オタギリ /中野市 (2019-03-21 07:35)
 條屋 /中野市若宮 (2019-03-18 07:35)
 千歳屋本店 /長野市川中島 (2019-03-08 07:35)
 鶏唐家 /長野市高田 (2019-03-05 07:35)
 ビアンモール /北信病院内 (2019-03-02 07:35)
 中華食堂一番館 /東急ライフ内 (2019-02-12 07:35)

Posted by kobay. at 07:35│Comments(10)食べ物和食中華
この記事へのコメント
お寿司屋さんのラーメン、出汁の取り方抜群で美味しいかもぉー(*´∀`*)

回転寿司さんも、ラーメン常識な時代っすから(^_^;)

ラーメンと手巻きなんて、豪華ですぅー(≧∇≦)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年08月19日 07:52
憧れの店だったのですね♪(笑)
手巻き寿司とラーメン、いいですね!
両方、味わえますね♪

私もフラレたお店は、意地でも狙います(苦笑)
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年08月19日 08:52
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
いやーラーメン 美味かったっす(笑)
今飲食業も
グローバルじゃないと生き残れませんね
って言いますが
専門職に任せとけばいいのに f(^^;
手巻きも美味かったっす♪

<がんじいさん>
いやはや 憧れといえば憧れです(笑)
いわゆるワタシは
オサレ系よりこういった個性的なお店が
大好きであります
オサレ系は女子に任せておくので
女子にはこっちの縄張りまで
荒らして欲しくないです(爆)
フラれっぱなしのお店・・
まだまだあります(笑)
Posted by kobay.kobay. at 2017年08月19日 16:26
頻繁に前通ってましたが、こういうお店だったんですね
Posted by 春爛漫春爛漫 at 2017年08月19日 20:15
コメントありがとうございます。

<春爛漫さん>
以前はどういうお店だったんすか?(笑)
大将も女将もまだ若いですよね?
2代目なんですかね?
また出掛けて昔と違う
綱寿司さんをお楽しみください(^-^)
Posted by kobay.kobay. at 2017年08月20日 06:53
寿司屋なんだけれど、奥様の作る料理の方が人気があったりするのは内緒のお店っスね^^
価格高騰前は、鰻とカツがWで味わえる重が一押しだったんだおw

篠ノ井のモヤシ系ラーメンのレポも楽しみにしていますZE
Posted by ADF☆社長ADF☆社長 at 2017年08月20日 08:09
コメントありがとうございます。

<ADF☆社長さん>
思っていた以上に
個性的なお店でした(笑)
今度は違うラーメン、
違うメニュー頼んでみたいと思います。
寿司、頼まなかったら
怒られますかね(笑)
あの二郎系のお店も
出掛けてみたいと思ってますが
いつになりますことやらf(^_^;
Posted by kobay.kobay. at 2017年08月20日 11:31
いやいや前を通りすぎるだけでして・・・今度は寄ってみたいです(^^ゞ
Posted by 春爛漫春爛漫 at 2017年08月20日 21:48
ラーメンと手巻き寿司ってかなり斬新ですね~
どっちも大好きだし、お値段も良心的。これはちょっと行ってみたいかも、、、
ってか、たぶん行きます(笑)
Posted by mirokumiroku at 2017年08月20日 23:38
コメントありがとうございます。

<春爛漫さん>
それではぜひ!!(笑)
暖簾がかかってれば
営業してます (^^

<mirokuさん>
どうやら某社長情報によると
寿司以外は女将さん担当のようで
麺類はおろか
チャーハンやオムライスまであります(笑)
ただ店内はかなりアットホーム的な感じで
面食らうかもしれません(爆)
駐車場完備なので
ぜひ出掛けてみて下さい♪
Posted by kobay.kobay. at 2017年08月21日 07:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。