2017年08月01日
かヾ井 /松代
暑は夏いね~ ←死語
毎年恒例
土用の丑の日とあわせて
誕生日にウナギを食べる会 ←どんな会だ
今年は松代のかヾ井さんへ
ここもウナギの名店ですね~




まずはウナギの骨やキモ焼きで一杯
他に白焼きやウナギのおかしら煮という他には無いメニューも
白焼きはワサビとちょっとの塩でいただきます♡

そのうち 来たよ来たよ来ましたよっと(笑)
うな丼
光り輝いてますね
かヾ井さんは丼ぶりに拘っていて
いわゆるお重はありません
持ち帰りか出前では提供されてるようですが。
丼ぶりですのでお上品に食べる必要は無い ←持論
左手で丼を持ち
箸で蒲焼きを取ったらそのままかぶりつき
そしてご飯もかっ込みます。(笑)
美 味 い ね
ごちそうさま。 また来ます。
うなぎ処 かゞ井
長野市松代町東条4262−1
026-278-2066
営業時間 11:00~2:00
16:30~20:00
定休日 毎週火曜日 (7・8月は無休)
http://www16.plala.or.jp/kagai/




かヾ井さんの近くに
加賀井温泉 一陽館さんがある
あんまり熱くないのだが
なかなかいい温泉
混浴もまだあるのかな(爆) o(;*´Д`)o
その手前には黒猫大明神なんてお社もある
どういった御利益があるんでしょうね~ (=・ω・=)ニャー
毎年恒例
土用の丑の日とあわせて
誕生日にウナギを食べる会 ←どんな会だ
今年は松代のかヾ井さんへ

ここもウナギの名店ですね~
まずはウナギの骨やキモ焼きで一杯
他に白焼きやウナギのおかしら煮という他には無いメニューも
白焼きはワサビとちょっとの塩でいただきます♡

そのうち 来たよ来たよ来ましたよっと(笑)
うな丼
光り輝いてますね
かヾ井さんは丼ぶりに拘っていて
いわゆるお重はありません
持ち帰りか出前では提供されてるようですが。
丼ぶりですのでお上品に食べる必要は無い ←持論
左手で丼を持ち
箸で蒲焼きを取ったらそのままかぶりつき
そしてご飯もかっ込みます。(笑)
美 味 い ね

ごちそうさま。 また来ます。
うなぎ処 かゞ井
長野市松代町東条4262−1
026-278-2066
営業時間 11:00~2:00
16:30~20:00
定休日 毎週火曜日 (7・8月は無休)
http://www16.plala.or.jp/kagai/
かヾ井さんの近くに
加賀井温泉 一陽館さんがある
あんまり熱くないのだが
なかなかいい温泉
混浴もまだあるのかな(爆) o(;*´Д`)o
その手前には黒猫大明神なんてお社もある
どういった御利益があるんでしょうね~ (=・ω・=)ニャー
山菜尽くし
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
Posted by kobay. at 07:30│Comments(6)
│食べ物
この記事へのコメント
ブログで見てるだけぇ~(T^T)
いいですねー!!
いいですねー!!
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年08月01日 08:09
かば焼き・白焼きに肝焼き・
骨せんべいと堪能されましたね♪
私は食べませんでした(爆)
骨せんべいと堪能されましたね♪
私は食べませんでした(爆)
Posted by がんじい,
at 2017年08月01日 08:33

まだ一度もお目にかかったことなく(涙)せめて一度くらいは訪問したいのですが
黒猫大明神が気になる~
黒猫大明神が気になる~
Posted by 春爛漫
at 2017年08月01日 12:24

こんにちは。
かヾ井さん美味しいですよね~
サクッとしてふわっとして♪
長野市内で一番好みのうなぎ屋さんです。
と言っても、数店舗しか行ったことありませんが(笑)
肝焼きもおいしそう~
おかしら煮は珍しいですね。
食べるのかなり抵抗ありますが・・・
かヾ井さん美味しいですよね~
サクッとしてふわっとして♪
長野市内で一番好みのうなぎ屋さんです。
と言っても、数店舗しか行ったことありませんが(笑)
肝焼きもおいしそう~
おかしら煮は珍しいですね。
食べるのかなり抵抗ありますが・・・
Posted by na
at 2017年08月01日 16:17

コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
ワタシも一年ぶりぐらい(爆)
年内、もう一回ぐらい、食べたいです(激爆)
<海老の焼麺好きさん>
ワタシも一年ぶりぐらい(爆)
年内、もう一回ぐらい、食べたいです(激爆)
Posted by kobay.
at 2017年08月01日 18:00

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ワタシもなかなか・・(笑)
今度はいつになることやら(爆)
上田の名店にも行ってみたいス (^^
<春爛漫さん>
ええっ!?そうなんすか!??
地元じゃないすか 春爛漫さん
ぜひともお出かけください
今度自分、
時季限定のカキフライも食べてみたいす
黒猫大明神!!
参道も無いような小さなお社でしたが
立派なお社でした。
いわれの看板もありましたが
よく見て来ませんでした
反対側の温泉宿も閉まってました
<naさん>
ご存知ですか!? naさん
もう名店で老舗ですねここも
白焼きも肝焼きも大人の味ですね
お馴染みさんならぜひともお頭煮も(笑)
佃煮ですかね~
丸いのはシイタケです
ちょっと抵抗あるかもですね(爆)
それにしてもウナギは
捨てるとこありませんね
<がんじいさん>
ワタシもなかなか・・(笑)
今度はいつになることやら(爆)
上田の名店にも行ってみたいス (^^
<春爛漫さん>
ええっ!?そうなんすか!??
地元じゃないすか 春爛漫さん
ぜひともお出かけください
今度自分、
時季限定のカキフライも食べてみたいす
黒猫大明神!!
参道も無いような小さなお社でしたが
立派なお社でした。
いわれの看板もありましたが
よく見て来ませんでした
反対側の温泉宿も閉まってました
<naさん>
ご存知ですか!? naさん
もう名店で老舗ですねここも
白焼きも肝焼きも大人の味ですね
お馴染みさんならぜひともお頭煮も(笑)
佃煮ですかね~
丸いのはシイタケです
ちょっと抵抗あるかもですね(爆)
それにしてもウナギは
捨てるとこありませんね
Posted by kobay.
at 2017年08月01日 18:12
