2017年07月27日

ゆめママキッチン /長野市県町

所用でまたコチラに来ることになったのでいくつか
まずはゆめママキッチンさん
ここ、以前は大手ゼネコンさんの
支店だか営業所だったとこですよね
ウチは取り引きありませんでしたが(笑)
今いわゆる業種に関わらず
支店、営業所の類はドンドンと閉鎖されてますよね
交通網とか通信網類の発達により、
地方に拠点を置く利点というか
その必要性があまりなくなってるということなんでしょうね (o´・ω・`) コマッタモンダ
こんな考察、 いまさらですか!?(爆)

さてゆめママキッチンさん
入るなりいらっしゃいませと言ってくれるのはいいが
座っていいのか悪いのか
こちとらどうすればいいのかわからない しばし呆然
少し間があって(時間にすれば30秒も経ってないんですけどね)
そのうちメニューお決まりでしたらどうぞと
カウンター越しにスタッフが言ってきた
どうやら前払いらしい
何にも見てこないので「何があるんですか」と聞いたら
脇にボードがあってそこに書いてあった
日替わり定食があったので「内容は何ですか?」とこれまた聞いたら
キノコカレーだという・・
カレー気分じゃなかったので
味噌汁定食というやつにした 540円
ゆめママキッチン /長野市県町
うわぁーい ヘルシーを絵に描いたようなメニューですね♪
もう野菜がゴロゴロ icon05
大きな玉ねぎが半分 大根やらニンジンやら
女性ならひとくちじゃ食べられない大きさ (゚ロ゚;)
野菜苦手の人なら食べきれないんじゃあるまいか
無論ワタシはキレイサッパリいただきましたよ~

ごちそうさま。 また来ます。
ゆめママキッチン /長野市県町
ゆめママキッチン
長野市南長野県町495
営業時間11時30分~16時00分
土日定休
ゆめママキッチン /長野市県町




ここでひとつ、苦言というか提案なんですが
もう少し初めて行った人間に
やさしくというかわかりやすくしてくれるといいなー
先ほども書きましたが
席はどう座ればいいとか
今日のメニューは何々だとか
セルフになってるとか
接客面で・・
こっちが聞かなきゃなんにも言わないんだもの 
忙しいのもわかりますが
少しはこっちにも気を回してください
実際、味噌汁定食も
オーダーしてから出てくるまで
15分以上待たされました (_ _,)/~~マイッタ
先に支払いするわけですから
そのときに時間かかると、ひと言言ってくれればいいのに・・・ ( ´Α`)


同じカテゴリー(和食)の記事画像
小嶋屋総本店 /新潟県十日町市
5/3 中条祭り 2019 大野地区
蓮 /長野市七瀬
うまのす家 /中野駅前
今日の饗(きょう) /長野駅前
本多 /弁当
よって亭 /中野市草間
條屋 /中野市若宮
松栄寿司 /中野駅前店
鶏唐家 /長野市高田
同じカテゴリー(和食)の記事
 小嶋屋総本店 /新潟県十日町市 (2019-05-30 07:35)
 5/3 中条祭り 2019 大野地区 (2019-05-11 07:35)
 蓮 /長野市七瀬 (2019-05-07 13:30)
 うまのす家 /中野駅前 (2019-04-20 07:50)
 今日の饗(きょう) /長野駅前 (2019-04-12 07:50)
 本多 /弁当 (2019-04-05 11:05)
 よって亭 /中野市草間 (2019-04-03 17:45)
 條屋 /中野市若宮 (2019-03-18 07:35)
 松栄寿司 /中野駅前店 (2019-03-06 07:35)
 鶏唐家 /長野市高田 (2019-03-05 07:35)

Posted by kobay. at 07:40│Comments(5)和食食堂
この記事へのコメント
屋島のてるてる坊さんみたいなんですかねー??
惣菜も売ってた気がします。

近くのホテルの仕事絡めば、行こうと思いますが・・・・

提供時間かかるとなぁー(^_^;)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年07月27日 07:49
ママさん達が始めたお店ですよね?
テレビで見ました。

余裕がないんでしょうね?(笑)
でも商売ですから。

昨夜、久し振りにおおぼしさんに行ってきました♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年07月27日 08:31
2~3分で出てきそうな料理ですが…
混んでたのでしょうか?

お腹いっぱいになりましか?
Posted by 蒼 at 2017年07月27日 15:40
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
お店で食事はランチのみのようです
他の時間帯は喫茶 16時まで
惣菜も確かにありました
あまりよく見ませんでしたが
時間がかかったのは
タイミングが悪かったからだと思われます
事実あとから来た人にはすぐ出てました (-_-)
ですから余計に言ってほしかったなー

<がんじいさん>
メディアにも紹介されてるようですね
営業スタイルというか
経営スタイルもちょっと変わってるせいですかね
商売というか客商売は大変だと思います f(^^;
ひと言言ってくれれば
だいぶ印象も変わったんですが・・
Posted by kobay.kobay. at 2017年07月27日 17:37
コメントありがとうございます。

<蒼さん>
ワタシも実際そう思いました(笑)
ですが待たされました
タイミングが悪かったのでしょう
事実、あとから来たお客さんには
すぐ出てましたからね f(^^;
だからこそオーダーした時
ちょっと時間かかると
言って欲しかったと思うんです
量的には満足です!
女性には食べ切るには大変なんじゃないでしょうか!?
Posted by kobay.kobay. at 2017年07月27日 17:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。