2017年04月10日
富くどり /長野市中御所
2週続けて鈴鈴さんに~
と思って歩いて行ったんですが
直前に他客に入られ
後をついて入るのも癪だから ←損な性格
そのまま素通り ((((((((((((o( ToT)o
もうちょっと歩いて富くどりさんに~
あれっ!? 珍しい クルマが止まってないじゃん
いつも満車みたいに止まってるのにね
黒板見たらお得な日替わりはトンカツでしたので (゚ロ゚;)
ラーメンセットに~ 800円
あれダメこれダメって ホント メンドくさいヤツ(爆)

いわゆる昔ながらの中華そば
これがなかなか侮れません
この手のラーメンの中じゃ
富くどりさんのラーメンが一番美味いと思うし好きだね
これがホントの中華そばってヤツ
ウソの中華そばって知らないけど (。_°)☆O=(゚Д゚メ)q
ご飯がおかずだね
ピリ辛のレンコン炒めも美味しかったっす
ごちそうさま。 また来ます。

富くどり食堂
長野市中御所4-8-8
026・226・1127
営業時間11時30分~14時、
18時30分~23時
定休日 日曜



と思って歩いて行ったんですが
直前に他客に入られ
後をついて入るのも癪だから ←損な性格
そのまま素通り ((((((((((((o( ToT)o
もうちょっと歩いて富くどりさんに~
あれっ!? 珍しい クルマが止まってないじゃん
いつも満車みたいに止まってるのにね
黒板見たらお得な日替わりはトンカツでしたので (゚ロ゚;)
ラーメンセットに~ 800円
あれダメこれダメって ホント メンドくさいヤツ(爆)
いわゆる昔ながらの中華そば
これがなかなか侮れません
この手のラーメンの中じゃ
富くどりさんのラーメンが一番美味いと思うし好きだね
これがホントの中華そばってヤツ
ウソの中華そばって知らないけど (。_°)☆O=(゚Д゚メ)q
ご飯がおかずだね
ピリ辛のレンコン炒めも美味しかったっす
ごちそうさま。 また来ます。

富くどり食堂
長野市中御所4-8-8
026・226・1127
営業時間11時30分~14時、
18時30分~23時
定休日 日曜
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
この記事へのコメント
鈴鈴さんより、少しお高い印象です。
定食はガッツリです。
そう言えば富くどりさんでラーメン未食でした(爆)
阿吽さん無休になったし、なかなか行けないです(^_^;)
行けたら中華そばですねー!!
定食はガッツリです。
そう言えば富くどりさんでラーメン未食でした(爆)
阿吽さん無休になったし、なかなか行けないです(^_^;)
行けたら中華そばですねー!!
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年04月10日 12:30
中華そば、美味しそうです♪
つけ麺 尚念さんの帰りに、このお店の前を通りました(笑)
つけ麺 尚念さんの帰りに、このお店の前を通りました(笑)
Posted by がんじい,
at 2017年04月10日 17:44

コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
ちょっと高めですね 富くどりさん f(^^;
でも昔から地元で愛されてる
大衆食堂さんで
ファンもたくさんおります
一時期、後継者の関係で
存続の危機になりましたが
もう安心ですね
ぜひ行ってみてください (^^)/
<がんじいさん>
意外とこういうのが侮れません
先日、権堂の桂林さんにも行きましたが
中華そばはやっぱ美味いです(笑)
富くどりさん 店前の駐車場がいっぱいでも
ちょっと離れたところにも
駐車場がありますので
また出掛けてみて下さい (^^
<海老の焼麺好きさん>
ちょっと高めですね 富くどりさん f(^^;
でも昔から地元で愛されてる
大衆食堂さんで
ファンもたくさんおります
一時期、後継者の関係で
存続の危機になりましたが
もう安心ですね
ぜひ行ってみてください (^^)/
<がんじいさん>
意外とこういうのが侮れません
先日、権堂の桂林さんにも行きましたが
中華そばはやっぱ美味いです(笑)
富くどりさん 店前の駐車場がいっぱいでも
ちょっと離れたところにも
駐車場がありますので
また出掛けてみて下さい (^^
Posted by kobay55
at 2017年04月11日 07:49
