2016年11月04日
気むずかし家 /長野市栗田
定例の飲み会も早めの散会となり
一緒に二次会行く人いないし
さりとてひとりで飲み行く元気もないし
でもなんか物足りないし
家に帰っても誰もいないし
ないないずくし~(笑)
よしゃあいいのに
一番近いラーメン店 気むずかし家さんへ ←早く家に帰れ(・∀・)ノ”” カエレ!!
この日はタイミングよく
カウンター席が空いておりました
最近、昼も夜も混んでて寄りつけないのよ
早速座り注文を
この日はチャーハンだったのよ なぜか
チャーハンが無性に無性に食べたかったのよ なぜか
そういう時ってあるでしょ 貴兄にも ←ないよ!
炒飯 690円

ただ待ってるのもなんだから
生中飲みながら待ってました
ツマミのメンマも美味しいね
来た来た来ました来ましたよ チャーハン
あれ!? 思ってたのと違うな チャーハン
気むずかし家さんでは初めてか チャーハン
チャーハンチャーハンうるさいわ
気むずかし家さんのチャーハンは
いわゆるシットリ系ですね
ワタシどちらかと言うとこっち系が好きであります。
このお玉で丸く盛られてるのもいいね
これこそチャーハンであります
中華鍋でお玉で作ってるという証明でもあります
カッコンカッコン厨房のほうで音してたので
たぶん間違いないと思います ←もうどうでもいいわ そんなこと
さらにレンゲではなくスプーンだという事実は
気むずかし家さんはチャーハン好きの心を理解してますね♡
ちなみに自分、ライス型について語るとカレーライス、オムライスは メロン型
お子様ランチのライスの型は菊型と理解しております ←さらにどうでもいいです
あー美味しかった
チャーハン美味しいよチャーハン
空腹を満たすどころか
明らかにカロリー&容量をオーバーした夜食でした ∠( ゚д゚)/
ごちそうさま。 また来ます。

気むずかし家
長野市栗田854-1
026-225-5060
営業時間 11時~16時、
17時~翌5時
定休日 火曜日
http://bond-of-hearts.jp/shop_kimu.html


↑ただし店に入った途端、かなりスタミナ式背脂ラーメンに魂を揺さぶられたのはナイショです(爆)
一緒に二次会行く人いないし
さりとてひとりで飲み行く元気もないし
でもなんか物足りないし
家に帰っても誰もいないし
ないないずくし~(笑)
よしゃあいいのに
一番近いラーメン店 気むずかし家さんへ ←早く家に帰れ(・∀・)ノ”” カエレ!!
この日はタイミングよく
カウンター席が空いておりました
最近、昼も夜も混んでて寄りつけないのよ
早速座り注文を
この日はチャーハンだったのよ なぜか
チャーハンが無性に無性に食べたかったのよ なぜか
そういう時ってあるでしょ 貴兄にも ←ないよ!
炒飯 690円
ただ待ってるのもなんだから
生中飲みながら待ってました
ツマミのメンマも美味しいね
来た来た来ました来ましたよ チャーハン
あれ!? 思ってたのと違うな チャーハン
気むずかし家さんでは初めてか チャーハン
チャーハンチャーハンうるさいわ
気むずかし家さんのチャーハンは
いわゆるシットリ系ですね
ワタシどちらかと言うとこっち系が好きであります。
このお玉で丸く盛られてるのもいいね
これこそチャーハンであります
中華鍋でお玉で作ってるという証明でもあります
カッコンカッコン厨房のほうで音してたので
たぶん間違いないと思います ←もうどうでもいいわ そんなこと
さらにレンゲではなくスプーンだという事実は
気むずかし家さんはチャーハン好きの心を理解してますね♡
ちなみに自分、ライス型について語るとカレーライス、オムライスは メロン型
お子様ランチのライスの型は菊型と理解しております ←さらにどうでもいいです
あー美味しかった
チャーハン美味しいよチャーハン
空腹を満たすどころか
明らかにカロリー&容量をオーバーした夜食でした ∠( ゚д゚)/
ごちそうさま。 また来ます。
気むずかし家
長野市栗田854-1
026-225-5060
営業時間 11時~16時、
17時~翌5時
定休日 火曜日
http://bond-of-hearts.jp/shop_kimu.html
↑ただし店に入った途端、かなりスタミナ式背脂ラーメンに魂を揺さぶられたのはナイショです(爆)
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
この記事へのコメント
お近くに行かれたのですね?(笑)
相変わらず、混んでいるみたいですね♪
お隣のお店?は、開店したのでしょうか?
私もチャーハンだけは頼みませんね?
やっぱり、ラーメンにいっちゃいます。
セットなら、頼むかも知れません。
スタミナ式背脂ラーメン、私も気になります(爆)
相変わらず、混んでいるみたいですね♪
お隣のお店?は、開店したのでしょうか?
私もチャーハンだけは頼みませんね?
やっぱり、ラーメンにいっちゃいます。
セットなら、頼むかも知れません。
スタミナ式背脂ラーメン、私も気になります(爆)
Posted by がんじい,
at 2016年11月04日 08:35

確かに混んでますね、昼の開店11時前にもう駐車場で待ちの人が居ましたから。ここは、かつて権堂にあった「光蘭」のラーメンを再現した「王様中華そば」があるという記事を「500円でなっちょ」で読んで、オジャマしました。美味しかったですが、期待した昔の味わいとはちょっと違ったかな。
Posted by OVER60
at 2016年11月04日 09:59

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
帰る途中でした(笑)
いつも覗いていくのですが
混んでるんですよね
気むずかしやさん・・
ちなみに隣はデイサービスです(泣)
いやーそれにしても
スタミナ式背脂ラーメン
魅力的です
期間限定のようなので
早く行かないと終わっちゃいそうなんですが
行けるかな??
<over60さん>
光蘭さん イイお店でしたね~
それをインスパイアしたのが
いわゆる麺友会で出されてるんですが
いったいいくつのお店で出されてるか
ワタシも知りません。
それでもワタシも何店舗かで食べましたよ
それぞれ特徴あって
統一したものではないようですね
そのサイト 貼っておきますんで
また出掛けて食べ比べたらいかがでしょう??
http://menyoumenyoukai.naganoblog.jp/e1338007.html
やってるお店少なくなっちゃった可能性もあります f(^^;
<がんじいさん>
帰る途中でした(笑)
いつも覗いていくのですが
混んでるんですよね
気むずかしやさん・・
ちなみに隣はデイサービスです(泣)
いやーそれにしても
スタミナ式背脂ラーメン
魅力的です
期間限定のようなので
早く行かないと終わっちゃいそうなんですが
行けるかな??
<over60さん>
光蘭さん イイお店でしたね~
それをインスパイアしたのが
いわゆる麺友会で出されてるんですが
いったいいくつのお店で出されてるか
ワタシも知りません。
それでもワタシも何店舗かで食べましたよ
それぞれ特徴あって
統一したものではないようですね
そのサイト 貼っておきますんで
また出掛けて食べ比べたらいかがでしょう??
http://menyoumenyoukai.naganoblog.jp/e1338007.html
やってるお店少なくなっちゃった可能性もあります f(^^;
Posted by kobay55
at 2016年11月04日 17:25

スタミナ式背脂ラーメン、期間限定だと無理ですね・・・
私が知っている範囲では、
「武士」さん・「麺賊 喜三郎」さんで
王様中華そばを見かけました。
武士さんでは、頂いた事があります。
私が知っている範囲では、
「武士」さん・「麺賊 喜三郎」さんで
王様中華そばを見かけました。
武士さんでは、頂いた事があります。
Posted by がんじい,
at 2016年11月04日 19:33

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ホントの光蘭さんの
あのラーメン食べた人間からすると
やっぱ ちょっと違うんですよね
すごくスゴくいい線いってるんですが
違うです……
あくまで我々のエゴだけだと思うんですが…
でもこれはワタシたちから送る‼
麺友会さんに対する
エールでもあります‼‼‼
<がんじいさん>
ホントの光蘭さんの
あのラーメン食べた人間からすると
やっぱ ちょっと違うんですよね
すごくスゴくいい線いってるんですが
違うです……
あくまで我々のエゴだけだと思うんですが…
でもこれはワタシたちから送る‼
麺友会さんに対する
エールでもあります‼‼‼
Posted by kobay55
at 2016年11月05日 00:07

王様中華そばの情報ありがとうございます。これからぼちぼち廻ってみます。話は違いますが、今まで食べたラーメンの中でいちばんおいしいと思ったお店は、東御市のゆいやです。2年ほど御無沙汰していますが、この前、和風しょうゆラーメンを夢に見ました。行きたいです。
Posted by OVER60
at 2016年11月05日 09:37

コメントありがとうございます。
<over60さん>
王様中華そばも食べ比べてみると
面白いかも知れませんね♪
ゆいやさんに行った事あるんですね??
over60さん
ワタシも2、3度あります
ちょっと遠い上に
超人気店ですからハードル高いですね
最近あっちのほうも行けてません (T-T)
<over60さん>
王様中華そばも食べ比べてみると
面白いかも知れませんね♪
ゆいやさんに行った事あるんですね??
over60さん
ワタシも2、3度あります
ちょっと遠い上に
超人気店ですからハードル高いですね
最近あっちのほうも行けてません (T-T)
Posted by kobay55
at 2016年11月05日 17:24
