2016年10月27日

丸長 徳間店 /長野市徳間

この通りのお店の変遷もスゴイですね
昔、下請けでしたが仕事で何軒か関わったお店も
今はもうありません  。。。(p_-)ノ︵。
確かこの辺だったよなあと
記憶をたどりますが・・・
さて丸長さんに久しぶりに顔を出してみました
やっぱこの手のお店にはいらっしゃいますね 昼からオヤジさん(笑)
ある意味、日本の健全な姿~ ヾ(--;)ぉぃぉぃ
ここの丸長さんは
中野須坂にあるお店とは
ちょっと一線を画してますね
普通の食堂並みにメニューが豊富
そして相変わらず親父さんの威勢が良い (^^
丸長さんは東京荻窪に総本山があるそうですが
一度は行ってみたいですね~

日替わりメニュー タンメン550円
丸長 徳間店 /長野市徳間
入る前はつけ麺にしようと思ってたんですが
ホワイトボード見てこれに
550円だもんね そりゃ頼むでしょう~
って昼からオヤジさんはなんか違うラーメン食ってるし
あとから来た常連さんはカレーライスだし
他の常連さんもラーメンセットだし(笑)
って誰も頼んでねー(爆)
塩ベースのラーメン
野菜がタップリで旨味も出てるから美味いすね
どうしてもがっついてしまいますが
熱いのでほどほどに(笑)

ごちそうさま。 また来ます。
丸長 徳間店 /長野市徳間
丸長 徳間店
長野市徳間1丁目26-8
026-244-1156
営業時間11:00~14:00
      17:00~21:00 
定休日水曜日
丸長 徳間店 /長野市徳間丸長 徳間店 /長野市徳間





同じカテゴリー(中華)の記事画像
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
同じカテゴリー(中華)の記事
 ミサ /新潟県新井 (2019-06-06 07:35)
 青島食堂 /新潟県長岡市 (2019-06-04 07:30)
 華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田 (2019-05-29 07:30)
 ほし乃 /長野市南石堂 (2019-05-22 07:35)
 梨園 /長野市南石堂 (2019-05-21 07:35)
 うえ田 /権堂チャレンジショップ (2019-05-18 07:35)
 塩家 誇道 /長野市早苗町 (2019-05-16 07:37)
 醤縁 /長野市緑町 (2019-05-10 07:35)
 気むづかし家 /長野市栗田 (2019-04-25 07:30)
 蕪村 /権堂 (2019-04-17 07:50)

この記事へのコメント
実は未訪な店(笑)

中野や須坂は行くんですけど、選択肢あると迷っちゃいそう(^_^;)
Posted by 海老の焼麺好き at 2016年10月27日 07:41
ここのつけ麺、食べてみたいんですぅー!

大町のタンメン、食べたかったです(←まだ言ってる)(苦笑)
Posted by がんじい,がんじい, at 2016年10月27日 08:38
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
あらま そりゃまた珍しい(笑)
気兼ねなく入れますから
コチラに来た際は
ぜひお寄りください♪
ワタシは中野も須坂も行ってないなあ

<がんじいさん>
がんじいさんからすると
丸長さん系列では
ここが一番近いですかね??
またぜひお寄りください
大町ですか
ワタシも行きたいお店がたくさんあります (^^
Posted by kobay55kobay55 at 2016年10月27日 18:02
ばんわっス
日替わりでラーメン+小ライス600円は先週末だったお^^
ライス小って定価230円だったって事に初めて気が付いたっスw

まぁまぁ100円お得だからついつい頼んぢゃうけれど、常連さんは無関係ですよねぇww
Posted by ADF☆社長ADF☆社長 at 2016年10月28日 19:22
コメントありがとうございます。

<ADF☆社長さん>
このお店も気兼ねなく入れて
それもリ-ズナブルで美味しいからいいすね
カレー食べてた常連さんですが
イスに座るなり
「俺昨日何食べたっけ??」といい
オヤジさんと女性スタッフと本人とで
あれでもないこれでもないと
しばらくやってから
カレーに落ち着きました(笑)
もはや つけ麺のお店ではないですね(爆)
Posted by kobay55kobay55 at 2016年10月29日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。