2016年06月21日

暖蘭 /戸倉

なぜかタイミングの合わないたち花さん(笑)
失意のまま隣の喫茶店へ
今じゃこの手の喫茶店て行かなくなりましたが
それこそ学生の頃はヒマだらけでしたので
入り浸ってましたね 茶店

さて茶店で食べるといえば
決まってるよね(笑)
そう ナポリタン 800円

暖蘭 /戸倉
具沢山
皿が大きいから
少ないように感じますが
食べ終わったらおなか一杯
ズッキーニかなんかも入ってましたね~

暖蘭さん けっこう強気の値段設定すね
コーヒーも本格的なのでしょうが
500円でしたのであきらめました。。。(p_-)ノ︵。(爆)

ごちそうさま。 また来ます。
暖蘭 /戸倉

喫茶 暖蘭
千曲市戸倉1979-1
026-276-6828
営業時間 -
定休日 -
暖蘭 /戸倉暖蘭 /戸倉





同じカテゴリー(洋食)の記事画像
條屋 /中野市若宮
ビアンモール /北信病院内
国界 /長野市西和田
ホテルニューオータニ~神田明神~築地 
ら・ぽむ /ホテル信濃路内
ローマ軒 /長野市権堂
乃が美 /長野市緑町
伽羅 /権堂
くわっちー /長野市松岡
ローマ軒 /長野市権堂
同じカテゴリー(洋食)の記事
 條屋 /中野市若宮 (2019-03-18 07:35)
 ビアンモール /北信病院内 (2019-03-02 07:35)
 国界 /長野市西和田 (2019-02-07 07:40)
 ホテルニューオータニ~神田明神~築地  (2019-01-31 09:45)
 ら・ぽむ /ホテル信濃路内 (2019-01-24 10:40)
 ローマ軒 /長野市権堂 (2019-01-12 07:40)
 乃が美 /長野市緑町 (2018-12-22 07:30)
 伽羅 /権堂 (2018-11-07 07:30)
 くわっちー /長野市松岡 (2018-10-10 07:45)
 ローマ軒 /長野市権堂 (2018-09-26 08:00)

Posted by kobay. at 07:50│Comments(4)洋食
この記事へのコメント
喫茶店のナポリタン、美味しいですよね♪
ちょっと値段が高過ぎますが(笑)

相性悪いお店って、ありますよね?
私は東御のあの店です(爆)
この前通りかかったら、道まで車が並んでいました。
ちょっと迷惑だな、と感じました。
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年06月21日 08:41
ズッキーニの他には角切りトマトも入っているのでしょうか。ハイカラなナポリタンですね。当時のナポリタンは、単にケチャップ色でしたよね。粉チーズとタバスコをばんばんかけて食べました。
私も入り浸り組のひとりです。笑
Posted by かりん at 2016年06月21日 12:44
名物のたらこスパじゃなかったんですね♪
ここ、コーヒーも美味しいですよ(*^^*)
Posted by 蒼 at 2016年06月21日 21:39
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
たまにこういうのもイイですよね!?♪
ワタシ、パスタ系も大好きなんですが
いわゆるオサレなお店が苦手で
二の足踏んでしまいます
誰か連れてってくれる人がいればいいんですが(笑)
あ 察し(笑)
例の人気店ですね~
違法駐車はお店にも迷惑かかりますから
入れなかったらあきらめろって話しですよね
ワタシはひとりだと並んでまで食べる気はありません(爆)

<かりんさん>
具のたくさん入った
なかなか美味しいナポリタンでした
そうそう粉チーズとタバスコを・・ ハッ!?
粉チーズは出てきませんでした・・(泣)
今はもう時代なのか
こういう喫茶店がなくなりつつあります・・・

<蒼さん>
あらま!!? そうなんすか
じゃあ次はそれですか??
コーヒーも美味しいんですね
でも・・・
500円あったらビール飲みます(爆)
今度、上山田の例のところも
行ってみたいと考えています  ( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by kobay55kobay55 at 2016年06月22日 07:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。