2016年05月21日

ホットシェフ /長野市市場

ここのブログにはツッコミがなかったのですが
他からありました(笑)
市場内にはまだ他にも食堂あるぜ~と
前の道はもちろん通ったことありましたが
全然気づきませんでした f(^^;
ホットシェフさん
入り口入ってすぐ階段を上がり2階へ
あっ 中は広い 一番広い
戸を開け突き当たりの券売機に一目散 (^^
3種ある日替わりの中から
Wソースハンバーグ定食 500円

ホットシェフ /長野市市場

ご飯の量聞かれましたので
少なめでお願いしました
大盛りでもいいのかしら??(笑)
小鉢は5,6種類の中からひとつ選べます
追加料金払えばいくつでも食べられます
自分は青菜とチクワのお浸し
漬物も自分の好きなだけ
味噌汁は最近ホテルでもよく見かける味噌汁サーバー(笑)

Wソースのハンバーグ
やわらかくて美味しい♡
ご飯大盛りにしてもらえばよかった

初めて来ましたがどこか懐かしい
そうだ 学食だ
トレイを持って箸を持ち
自分の好きなおかずを取りながらホットシェフ /長野市市場
横にスライドしていくスタイル

ごちそうさま。 また来ます。

(株)マルイチ産商
キッチン ホットシェフ
長野市市場6-2 マルイチ労働組合 2F
026-224-5857
営業時間9:00~13:30
定休日 水曜日・日曜日・祝日
ホットシェフ /長野市市場ホットシェフ /長野市市場ホットシェフ /長野市市場






同じカテゴリー(洋食)の記事画像
條屋 /中野市若宮
ビアンモール /北信病院内
国界 /長野市西和田
ホテルニューオータニ~神田明神~築地 
ら・ぽむ /ホテル信濃路内
ローマ軒 /長野市権堂
乃が美 /長野市緑町
伽羅 /権堂
くわっちー /長野市松岡
ローマ軒 /長野市権堂
同じカテゴリー(洋食)の記事
 條屋 /中野市若宮 (2019-03-18 07:35)
 ビアンモール /北信病院内 (2019-03-02 07:35)
 国界 /長野市西和田 (2019-02-07 07:40)
 ホテルニューオータニ~神田明神~築地  (2019-01-31 09:45)
 ら・ぽむ /ホテル信濃路内 (2019-01-24 10:40)
 ローマ軒 /長野市権堂 (2019-01-12 07:40)
 乃が美 /長野市緑町 (2018-12-22 07:30)
 伽羅 /権堂 (2018-11-07 07:30)
 くわっちー /長野市松岡 (2018-10-10 07:45)
 ローマ軒 /長野市権堂 (2018-09-26 08:00)

Posted by kobay. at 08:30│Comments(13)洋食食堂
この記事へのコメント
マルイチ産商さんがやっているお店なのですね♪

学食、懐かしいです♪
女子の多い他校の学食に、忍び込んだ事を思い出しました(笑)
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年05月21日 08:41
市場で最初に入った食堂です。

味噌汁サーバーになったんですね!

ラーメンも有りますよ。
まったくもって、いたって普通でしたが(爆)

こちらはやっぱり日替わりランチですね(≧∇≦)

後マルイチさんの西通りの店と、北通りのうどん屋さんですか??

昔は、安くランチ寿司食べれた店もあったんですがねー(*´∀`)
Posted by 海老の焼麺好き at 2016年05月21日 10:35
Wソースのハンバーグ、おいしそうです。
お値段も学食に近いのではないでしょうか。
Posted by かりん at 2016年05月22日 03:14
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
市場で働く人たちのための食堂ですね〜
だから朝早くからお昼までしかやってません
こちらにお出掛けの際は
寄ってみてください
それにしてもがんじいさん
見かけは真面目そうですが
チャレンジャーですね〜(笑)

<海老の焼麺好きさん>
ワタシ、全然知りませんでした(^_^;)
市場、こっちに引っ越した時は
まだ賑やかだったんでしょうか?(笑)
コンビニもあった感じですよね
今度、ラーメン行ってみます(^o^)/
Posted by kobay55kobay55 at 2016年05月22日 06:15
コメントありがとうございます。

<かりんさん>
ここは朝早くから働く
市場の人たちのための食堂です〜
美味しいハンバーグでしたよ(^o^)
魚系のおかずも美味しそうでした
でもホント学食っぽかったです(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2016年05月22日 06:28
おはようございます^^
以前は、野菜系の女子社員と魚系の女子社員で溢れるランチタイムだった所っスね!
その分 オッサン社員も多かったですけどw

現在も女子社員でごった返しているか、おらっちも調査に行かなくちゃ^^
Posted by ADF☆社長ADF☆社長 at 2016年05月22日 07:32
コメントありがとうございます。

<ADF社長さん>
この辺であまりうら若き女性は
見かけませんが
時間になれば出てくるんですね?(笑)
ワタシが行った時間は
チョットずれてましたので
ほとんど貸し切りでした(^_^;)
食レポの他に女子レポも
お願いします(^o^)/ ←セクハラです
Posted by kobay55kobay55 at 2016年05月22日 13:36
友達と行きましたが、若気の至りでした♪(笑)
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年05月22日 18:11
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
いいじゃないすか~
男はそのくらいじゃないと❗(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2016年05月23日 05:15
いつも楽しく拝読させていただいておりますが、あまりの興味深さに図々しくコメント欄にお邪魔してしまいました。
丁度先日も、万雷さんの目当ての丼が売り切れだったのでもう一軒の食堂で冷やし担々麺いただいたところでしてw
しかしながらホットシェフさん、名前は存じていてもいまいち場所がわからないのですがどちらの2階なのでしょう?
ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
Posted by 菌類 at 2016年05月27日 19:40
コメントありがとうございます。

<菌類さん>
いえいえこれからも
コメントよろしくお願いします(^o^)/
ホットシェフさんですが
万雷さんをご存じなら話は早いです〜
万雷さんの前の道路を
万雷さんを左手に東に向かい
100mぐらいでしょうか?
行った右手の建物、2階です
入口の扉と2階の壁部分に
ホットシェフと書いてあります
確かにわかりにくいです(^_^;)
看板らしきものがないですから…
ぜひ出掛けてみてください
この辺じゃ一番女性が入りやすいと思います
って菌類さんて女性ですよね?違うのかな?
それにしても菌類さん
マニアックなお店、お好きですか?(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2016年05月28日 06:22
ありがとうございます!
とてもご丁寧にお教えいただき、たいへん助かりました。次回はぜひ伺いたいと思います。
わたくしはぎりぎり女というかババアではありますが、田舎の大衆食堂の方が違和感のない外見ではございます。また魚が大好きでございまして。
そんな訳で今後とも色々な情報勉強させていただきます。
図々しいお願いにご親切にお答えくださり本当にありがとうございました!
Posted by 菌類 at 2016年05月28日 21:19
コメントありがとうございます。

<菌類さん>
うっかりすると
通り過ぎてしまいますから
お気をつけを
必ずありますから
ぜひ伺ってみてください〜♪
ありがとうございます。
果たしてこのブログが参考になるのか
甚だ疑問ではありますが
そう言っていただけると
大変励みになります。
今後ともよろしくお願いします (^o^)/
Posted by kobay55kobay55 at 2016年05月29日 06:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。