2016年02月23日
千里の風 /たてやま温泉
宿はたてやま温泉 千里の風さん
16時過ぎにはもう着きました
宴会まで2時間もある
風呂など入ったりしても十分時間があった

部屋から望む夕日
画像からはよくわかりませんが
見える陸地は大島だそうです
伊豆半島もうっすらと
さて宴会



やっぱりこの辺は刺身だね
鯛しゃぶも名物だとか
午後9時半過ぎから
ホテル内のラーメン店で
希望者には無料でラーメンの提供もあった

あごだしと言うことだったが
かなりアッサリしたもので
宴会後にはちょうど良かった

朝飯はやはりバイキング
前も書いたけど
ホント、量が食べられなくなった
こういうとこに来ると
ご飯おかわりなんて朝からでも平気だったんだけどね
年なのか・・・
もっともワタシより年上でも
バンバンおかわりしている人もたくさんいたけど(笑)
いい湯&ごちそうさまでした。 また来ます。

たてやま温泉 千里の風
千葉県館山市藤原1495-1
0470-28-2211
http://www.senrinokaze.jp/
16時過ぎにはもう着きました
宴会まで2時間もある
風呂など入ったりしても十分時間があった

部屋から望む夕日
画像からはよくわかりませんが
見える陸地は大島だそうです
伊豆半島もうっすらと
さて宴会


やっぱりこの辺は刺身だね
鯛しゃぶも名物だとか
午後9時半過ぎから
ホテル内のラーメン店で
希望者には無料でラーメンの提供もあった

あごだしと言うことだったが
かなりアッサリしたもので
宴会後にはちょうど良かった

朝飯はやはりバイキング
前も書いたけど
ホント、量が食べられなくなった
こういうとこに来ると
ご飯おかわりなんて朝からでも平気だったんだけどね
年なのか・・・
もっともワタシより年上でも
バンバンおかわりしている人もたくさんいたけど(笑)
いい湯&ごちそうさまでした。 また来ます。

たてやま温泉 千里の風
千葉県館山市藤原1495-1
0470-28-2211
http://www.senrinokaze.jp/
山菜尽くし
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
この記事へのコメント
私も朝食バイキングは控えめにしました。
何せ 宴会やった後に、ラーメン食べましたので(爆)
kobayさん、3枚目の写真・・・・(汗)
何せ 宴会やった後に、ラーメン食べましたので(爆)
kobayさん、3枚目の写真・・・・(汗)
Posted by がんじい.
at 2016年02月23日 13:55

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
がんじいさんは
あえて食べなかったのですか??
ワタシは腹がいっぱいで
とても入りませんでした
もっとも朝からこれだけ食べるのも
普段無いことですが f(^^;
ご指摘ありがとうございます
早速削除しました(爆)
<がんじいさん>
がんじいさんは
あえて食べなかったのですか??
ワタシは腹がいっぱいで
とても入りませんでした
もっとも朝からこれだけ食べるのも
普段無いことですが f(^^;
ご指摘ありがとうございます
早速削除しました(爆)
Posted by kobay55
at 2016年02月23日 15:09

はい、あえて控えました。
私は朝食バイキングは、パンと決めています。
ですが、そこそこ食べていました(爆)
気付いて頂き、よかったです♪
私は朝食バイキングは、パンと決めています。
ですが、そこそこ食べていました(爆)
気付いて頂き、よかったです♪
Posted by がんじい.
at 2016年02月23日 20:12

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
あーそうでしたか~
パンはどうもカロリーが高そうで
敬遠してしまいがちです。
朝だからいいんですけどね~
ワタシの場合、
ご飯だとその土地のお米が
食べられる気がして~
この前、お米はどこのだか
わかりませんでしたが
釜戸炊きでしたよ
ありがとうございました。
以後気をつけます(爆)
<がんじいさん>
あーそうでしたか~
パンはどうもカロリーが高そうで
敬遠してしまいがちです。
朝だからいいんですけどね~
ワタシの場合、
ご飯だとその土地のお米が
食べられる気がして~
この前、お米はどこのだか
わかりませんでしたが
釜戸炊きでしたよ
ありがとうございました。
以後気をつけます(爆)
Posted by kobay55
at 2016年02月24日 04:58

見事な船盛りですね。
3 枚目の写真、右にあるシルバーの四角い箱には何が入っていたのですか。
元がとれないので、私は数年前からバイキングには行かないことにしました。旅先で朝ごはんをがっつり食べていた頃がなつかしいです。
3 枚目の写真、右にあるシルバーの四角い箱には何が入っていたのですか。
元がとれないので、私は数年前からバイキングには行かないことにしました。旅先で朝ごはんをがっつり食べていた頃がなつかしいです。
Posted by かりん at 2016年02月24日 10:50
コメントありがとうございます。
<かりんさん>
ですよね~
ブロガー失格ですね f(^^;
たぶん中も見たと思うんですが
全然何が入ってたか覚えていません(爆)
今後、気をつけて写真撮りますので
お許しください (T-T)
バイキング、ワタシも量を食べられなくなりました
食べる前はあれもこれもとなっちゃうので
取る量を気をつけています f(^^;
<かりんさん>
ですよね~
ブロガー失格ですね f(^^;
たぶん中も見たと思うんですが
全然何が入ってたか覚えていません(爆)
今後、気をつけて写真撮りますので
お許しください (T-T)
バイキング、ワタシも量を食べられなくなりました
食べる前はあれもこれもとなっちゃうので
取る量を気をつけています f(^^;
Posted by kobay55
at 2016年02月24日 18:03
