2015年12月28日

よってっ亭 /武石村  ~大人の修学旅行

白樺高原を通り過ぎ
長和町の方に出ます
それにしても全然雪が無いですね
例年でしたら今頃、銀世界ですよね
そういえば子供が小さい頃
白樺湖、周辺遊園地に来た事あったっけ
さらに古いこと言うと高速道路が無い時代
諏訪や茅野に仕事に行く時は
このルートをよく使ってました
昔の話、し出すと年取った証拠です(爆)

民家や商店など目立ってきて
街中に入ると よってっ亭さんがありました。
会長によりますと
昔丸子町役場のまん前に
丸子温泉という食堂があり
あんかけ焼きそばが名物だったそうです。
その味を受け継いでいるのが
このよってっ亭さんだそうです。
だったら食べない手はないですよね??(笑)

よってっ亭 /武石村  ~大人の修学旅行

どうです? 美味しそうでしょ??(笑)
事実、美味しくいただきましたよ。
それにしてもどうやらワタシは
人より酢をたくさんかけるようです。
クセになってしまったようですね。(爆)

ごちそうさま。 また来ます。
よってっ亭 /武石村  ~大人の修学旅行

よってっ亭
上田市武石沖181-8
080-7804-9297
営業時間 11:00~14:00(L.O.13:30)
      17:00~23:00
定休日 木曜日
よってっ亭 /武石村  ~大人の修学旅行よってっ亭 /武石村  ~大人の修学旅行よってっ亭 /武石村  ~大人の修学旅行







同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
山菜尽くし
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ 
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 山菜尽くし (2019-06-07 07:40)
 梨園 /長野市南石堂 (2019-05-21 07:35)
 5/3 中条祭り 2019 大野地区 (2019-05-11 07:35)
 コゴミ  (2019-04-24 07:35)
 新鮮屋 オタギリ /中野市 (2019-03-21 07:35)
 條屋 /中野市若宮 (2019-03-18 07:35)
 千歳屋本店 /長野市川中島 (2019-03-08 07:35)
 鶏唐家 /長野市高田 (2019-03-05 07:35)
 ビアンモール /北信病院内 (2019-03-02 07:35)
 中華食堂一番館 /東急ライフ内 (2019-02-12 07:35)

Posted by kobay. at 07:30│Comments(6)食べ物中華食堂
この記事へのコメント
先日、私も初訪しました。
混んでいましたか?
酢をかけたくなるの、わかります(笑)

連れの方、お詳しいですね♪
前のお店は相続でもめて、こちらに移転したそうです。
Posted by がんじい.がんじい. at 2015年12月28日 08:46
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
ワタシら行ったの
日曜午後1時ごろでしたが
混んでましたよ~
1テーブル丁度空いてて
すぐ座れましたが・・
あらま 何がもめたんですか??(笑)
このあと、役場の前も行きました
あのスイーツのお店も(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2015年12月28日 14:01
日曜日なら、混んでるでしょうね♪
私は平日でした。

もめた内容までは、わかりません。
あのスイーツ店記事も、楽しみです♪(笑)
Posted by がんじい.がんじい. at 2015年12月28日 16:17
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
近くにあると
重宝するお店ですかね?
他のも食べてみたい感じでした。
次の店も会長の案内で
行きました♪
Posted by kobay55kobay55 at 2015年12月28日 18:51
「あん」が光っていておいしそうです。
酢を大目にかける。むせかえるほどではないのですね。笑
Posted by かりん at 2015年12月29日 09:35
コメントありがとうございます。

<かりんさん>
そうなんすよね〜
気をつけないと
むせ返りますね 酢は(笑)
この日も大丈夫でした。ワタシは(^o^)/
そちらにもありますか?
あんかけ焼きそば♪
Posted by kobay1959 at 2015年12月30日 06:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。