2015年12月11日
いむらや /長野南石堂
誰かが言ってた
いむらやさんの焼きそばは
無性に食べたくなって食べに行くんだけど
食べてるうちにもういいかな って (笑)
ワタシもそう思う(爆)
いむらやさんに行くようになって
もう40年以上だ
もちろんブランクがあった時期もある
中学の頃は中華そばばっかりで
そのうちあんかけ中華
そして焼きそばの中毒になり
現在に至る ∠( ゚д゚)/
その40年以上通ってて
最近初めて知ったのですが
焼きそばの麺
柔らかめで注文できるんですね Σ(☉ω☉ノ)ノ
知らんかったわー
この日初めて麺、やわらかめでお願いしてみました
焼きそば やわ 570円

画像からはわかりませんが
普通の焼きそばと比べると
明らかに高さが違います
やっぱりちょっとしんなりしてる感じ
それにしても相変わらずアバウトな盛り付けですよ(笑)
もっともこの暴れた麺ではしょうがないですね
やわ といってもそれなりの硬さはあります
どっちにしてもアンが絡んでやわらかくならなきゃ食べられませんけどね
初めていむらやさんの焼きそばに挑戦する人や
急いで食べたい時はいいかもしれませんね~
それにしても甘~~い (笑)
ごちそうさま。しばらくしてまた忘れた頃に来ます。

いむらや 石堂店
長野市南石堂町1418-3
026-224-2490
営業時間 11:00~20:00
定休日お盆明け2日間と年末年始
一番行ってた権堂駅前店もなくなってしまい
今はここと権堂店の2店だけ
新しくなった長野駅に出来ること切望してましたが
それもかなわず夢のまた夢(笑)
さびしい限りですが致し方ありません
ここはワタシにとっても感慨深い思い出の店であります
いつまでもいつまでも残ってほしい味です
それにしても甘~~い (๑→ܫ←)
いむらやさんの焼きそばは
無性に食べたくなって食べに行くんだけど
食べてるうちにもういいかな って (笑)
ワタシもそう思う(爆)
いむらやさんに行くようになって
もう40年以上だ
もちろんブランクがあった時期もある
中学の頃は中華そばばっかりで
そのうちあんかけ中華
そして焼きそばの中毒になり
現在に至る ∠( ゚д゚)/
その40年以上通ってて
最近初めて知ったのですが
焼きそばの麺
柔らかめで注文できるんですね Σ(☉ω☉ノ)ノ
知らんかったわー
この日初めて麺、やわらかめでお願いしてみました
焼きそば やわ 570円
画像からはわかりませんが
普通の焼きそばと比べると
明らかに高さが違います
やっぱりちょっとしんなりしてる感じ
それにしても相変わらずアバウトな盛り付けですよ(笑)
もっともこの暴れた麺ではしょうがないですね
やわ といってもそれなりの硬さはあります
どっちにしてもアンが絡んでやわらかくならなきゃ食べられませんけどね
初めていむらやさんの焼きそばに挑戦する人や
急いで食べたい時はいいかもしれませんね~
それにしても甘~~い (笑)
ごちそうさま。しばらくしてまた忘れた頃に来ます。
いむらや 石堂店
長野市南石堂町1418-3
026-224-2490
営業時間 11:00~20:00
定休日お盆明け2日間と年末年始
一番行ってた権堂駅前店もなくなってしまい
今はここと権堂店の2店だけ
新しくなった長野駅に出来ること切望してましたが
それもかなわず夢のまた夢(笑)
さびしい限りですが致し方ありません
ここはワタシにとっても感慨深い思い出の店であります
いつまでもいつまでも残ってほしい味です
それにしても甘~~い (๑→ܫ←)
山菜尽くし
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
この記事へのコメント
私は学生の頃やわばっかりでした(笑)
ここ2年に1回位通ってます(爆)
ここ2年に1回位通ってます(爆)
Posted by 海老の焼麺好き at 2015年12月11日 07:51
思い出のお店なのですね♪
一度行ってみたいと思い、いまだに未訪です。
よほど甘いようなので、覚悟して行かないといけませんね?(笑)
一度行ってみたいと思い、いまだに未訪です。
よほど甘いようなので、覚悟して行かないといけませんね?(笑)
Posted by がんじい.
at 2015年12月11日 08:38

同感です。 私は甘めのアンに酢を沢山かけて頂きます。 むせる時も有りますが。
空いている時に、ゆっくりと味わいたいと思いました。
空いている時に、ゆっくりと味わいたいと思いました。
Posted by 白髪 at 2015年12月11日 22:46
今でも味を覚えています。
お持ち帰りしたら、食べる頃にはアンが麺に絡んでいておいしかった。けれど、犬舌の私はやはり店内で熱々を食べたい。いつになったら長野へ帰れるんだか。
お持ち帰りしたら、食べる頃にはアンが麺に絡んでいておいしかった。けれど、犬舌の私はやはり店内で熱々を食べたい。いつになったら長野へ帰れるんだか。
Posted by かりん at 2015年12月12日 08:27
コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
そんな昔からあったんすか?Σ(゚д゚lll)
全然知りませんでしたf(^_^;
ワタシも権堂駅前店がなくなっちゃたから
そんなペースですかね〜
<がんじいさん>
やはりハマる人と
許せないレベルのダメな人に
分かれるようですね(笑)
ぜひ食べてみてください♪
<白髪さん>
あれがないととてもじゃないが
ですね(笑)
ワタシもこれでもかというくらい
かけて食べました
それでも途中から〜(爆)
これでまたしばらくいいかな?(^_^;)
<かりんさん>
もう長野のソウルフードですね〜
ワタシの弟も長野に帰ってくるたびに
食べに行ってるようです( ^ω^ )
いやいや〜ハワイがうらやましいです
これから長野は寒い冬です(T ^ T)
今年は暖冬気味ですが…
<海老の焼麺好きさん>
そんな昔からあったんすか?Σ(゚д゚lll)
全然知りませんでしたf(^_^;
ワタシも権堂駅前店がなくなっちゃたから
そんなペースですかね〜
<がんじいさん>
やはりハマる人と
許せないレベルのダメな人に
分かれるようですね(笑)
ぜひ食べてみてください♪
<白髪さん>
あれがないととてもじゃないが
ですね(笑)
ワタシもこれでもかというくらい
かけて食べました
それでも途中から〜(爆)
これでまたしばらくいいかな?(^_^;)
<かりんさん>
もう長野のソウルフードですね〜
ワタシの弟も長野に帰ってくるたびに
食べに行ってるようです( ^ω^ )
いやいや〜ハワイがうらやましいです
これから長野は寒い冬です(T ^ T)
今年は暖冬気味ですが…
Posted by kobay55
at 2015年12月13日 07:17

ときどき食べたくなるなるですが
最近ずっといけてません。
年内いきたくなりました~
麺やわらかめできるんだ。
あたしも知らなかったです。
最近ずっといけてません。
年内いきたくなりました~
麺やわらかめできるんだ。
あたしも知らなかったです。
Posted by myu,
at 2015年12月16日 08:30

コメントありがとうございます。
<myu,さん>
ワタシもつい最近まで
全然知りませんでした f(^^;
今回、お店でモノが来るまで
後から来たお客さん
2人ほどヤワで頼んでました
2割から3割くらいの人が
ヤワで食べてるかもです
今度食べてみてください
そんなに違いはない気もしますが(笑)
<myu,さん>
ワタシもつい最近まで
全然知りませんでした f(^^;
今回、お店でモノが来るまで
後から来たお客さん
2人ほどヤワで頼んでました
2割から3割くらいの人が
ヤワで食べてるかもです
今度食べてみてください
そんなに違いはない気もしますが(笑)
Posted by kobay55
at 2015年12月17日 06:37
