2015年11月20日
麒麟児 /長野市川中島
こっちに来てどのくらいですか??
麒麟児さん
実は初めてだったりする
栗田の頃が懐かしい
駐車場空いてなきゃスルーでしたが
時間も時間でしたので空いてた
あごそば 850円

限定モノでしたが
まだありましたのでこれに
うーんやっぱり美味いですね麒麟児さん
何食べても美味いわ
これもスッキリした透明感のある
スープが抜群ですね
近くにあれば通うんですが
近くにカムバッ~ク!! キリンジ~~ (笑)
ごちそうさま。 また来ます。

麺道 麒麟児
長野市川中島町原657-4
026-214-2985
営業時間11:00~15:00
(ラストオーダー14:20)
18:00~21:30
(ラストオーダー20:50)
定休日 月曜日(祝日の場合、翌日)
http://ameblo.jp/kirinjiii/


麒麟児さん
実は初めてだったりする
栗田の頃が懐かしい
駐車場空いてなきゃスルーでしたが
時間も時間でしたので空いてた
あごそば 850円
限定モノでしたが
まだありましたのでこれに
うーんやっぱり美味いですね麒麟児さん
何食べても美味いわ
これもスッキリした透明感のある
スープが抜群ですね
近くにあれば通うんですが
近くにカムバッ~ク!! キリンジ~~ (笑)
ごちそうさま。 また来ます。
麺道 麒麟児
長野市川中島町原657-4
026-214-2985
営業時間11:00~15:00
(ラストオーダー14:20)
18:00~21:30
(ラストオーダー20:50)
定休日 月曜日(祝日の場合、翌日)
http://ameblo.jp/kirinjiii/
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
この記事へのコメント
おはようございます♪
麒麟児さんいいですね~
ときどき駐車場が空いていると
よりたくなるのですが
混んでるとスル―してしまいます。
もう少し広くなるといいのになぁ~
麒麟児さんいいですね~
ときどき駐車場が空いていると
よりたくなるのですが
混んでるとスル―してしまいます。
もう少し広くなるといいのになぁ~
Posted by myu,
at 2015年11月20日 08:29

南長野運動公園の近くなのですね?
今度、寄ってみようかな♪
あごダシは美味しいですね♪
上田のラーメン屋さんは、回られていますか?(笑)
今度、寄ってみようかな♪
あごダシは美味しいですね♪
上田のラーメン屋さんは、回られていますか?(笑)
Posted by がんじい.
at 2015年11月20日 08:39

東口にあった最初に伺った時、あごそばと中華そば食べました。
懐かしいです、あごそば(≧∇≦)
久しぶりに塩そば食べたいなぁ!!
懐かしいです、あごそば(≧∇≦)
久しぶりに塩そば食べたいなぁ!!
Posted by 海老の焼麺好き at 2015年11月20日 08:47
コメントありがとうございます。
<myu,さん>
女性にも人気のお店ですね~
この日もひとりで来ている
女性が3人いらっしゃいました
他のお店では見かけない風景ですね~
そうですよね もう少し駐車場があると
具合がイイですよね
ワタシも何度かスルーしてました f(^^;
<がんじいさん>
公園よりもっと西のほうですね
目の前が自動車学校と
交通安全センターです
よく通る道なので
その都度ここチェックしてますが
駐車場空いてるの見たことありません(笑)
上田、そこそこ周っております f(^^;
<海老の焼麺好きさん>
あらっ!?こっちに来てから
海老の焼麺好きさんも未訪ですか??(笑)
栗田にあったときはワタシも何度か行きましたが
コチラは初めてでした
また開店ダッシュで行ってみて下さい~ (^^)/
<myu,さん>
女性にも人気のお店ですね~
この日もひとりで来ている
女性が3人いらっしゃいました
他のお店では見かけない風景ですね~
そうですよね もう少し駐車場があると
具合がイイですよね
ワタシも何度かスルーしてました f(^^;
<がんじいさん>
公園よりもっと西のほうですね
目の前が自動車学校と
交通安全センターです
よく通る道なので
その都度ここチェックしてますが
駐車場空いてるの見たことありません(笑)
上田、そこそこ周っております f(^^;
<海老の焼麺好きさん>
あらっ!?こっちに来てから
海老の焼麺好きさんも未訪ですか??(笑)
栗田にあったときはワタシも何度か行きましたが
コチラは初めてでした
また開店ダッシュで行ってみて下さい~ (^^)/
Posted by kobay55
at 2015年11月20日 17:29

こちら来て何度も行ってますが、あごそば食べてなかったです(笑)
塩そばか、あっさりつけそばが多い!?
限定はなかなか食べれなくて‐‐‐‐
塩そばか、あっさりつけそばが多い!?
限定はなかなか食べれなくて‐‐‐‐
Posted by 海老の焼麺好き at 2015年11月21日 13:20
コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
ですよね〜(笑)
ワタシは初めてでした。
麒麟児さんもいろいろ限定、出しますよね
ワタシも他の食べたいです♫
なかなか寄ることかないませんが(T ^ T)
<海老の焼麺好きさん>
ですよね〜(笑)
ワタシは初めてでした。
麒麟児さんもいろいろ限定、出しますよね
ワタシも他の食べたいです♫
なかなか寄ることかないませんが(T ^ T)
Posted by kobay55
at 2015年11月22日 06:06
