2015年11月04日
ニュービーナス /上田市
名前からだと喫茶店??
行ってみたらスナック??
出されてるもの見たら食堂?? (笑)
いろんな顔を持つニュービーナスさん
前から目をつけていて
今回ようやく♪
あるところにクルマを止め歩いていきました
行く途中、日昌亭本店さんが再開されてて
どうしようか迷いましたが初志貫徹 ∠( ゚д゚)/
薄暗い階段を登って2階へ
開けるに勇気の要る扉を開けて中に(笑)
女性2人でやってるようで
元気な声で迎え入れてくれました
メニューを見てこれに
名物なんでしょうか??
ピリ辛肉味噌玉子ラーメン650円+半チャーハン300円

素晴らしいビジュアルですね〜
ひき肉が別皿で提供されてきました
ちょっと味が濃いですが美味いす
食べ進めるうちに段々と汗が吹き出てきますよ f(^_^;
チャーハンもちょっと油が多いですが
なかなかイケます〜
ピーマンやナスまではいってますよ❤️
おっかさんの作ってくれる焼き飯と言った感じでしょうか??
あとデザートにリンゴ2切れいただきました。
ニュービーナスさん 日替わりのランチもやってるようで
この日はチーズ入り野菜オムレツと書いてありましたよ
ごちそうさま。 また来ます。

ニュービーナス
上田市中央3-9-7
0268-27-5753
営業時間 -
定休日 -


行ってみたらスナック??
出されてるもの見たら食堂?? (笑)
いろんな顔を持つニュービーナスさん
前から目をつけていて
今回ようやく♪
あるところにクルマを止め歩いていきました
行く途中、日昌亭本店さんが再開されてて
どうしようか迷いましたが初志貫徹 ∠( ゚д゚)/
薄暗い階段を登って2階へ
開けるに勇気の要る扉を開けて中に(笑)
女性2人でやってるようで
元気な声で迎え入れてくれました
メニューを見てこれに
名物なんでしょうか??
ピリ辛肉味噌玉子ラーメン650円+半チャーハン300円
素晴らしいビジュアルですね〜
ひき肉が別皿で提供されてきました
ちょっと味が濃いですが美味いす
食べ進めるうちに段々と汗が吹き出てきますよ f(^_^;
チャーハンもちょっと油が多いですが
なかなかイケます〜
ピーマンやナスまではいってますよ❤️
おっかさんの作ってくれる焼き飯と言った感じでしょうか??
あとデザートにリンゴ2切れいただきました。
ニュービーナスさん 日替わりのランチもやってるようで
この日はチーズ入り野菜オムレツと書いてありましたよ
ごちそうさま。 また来ます。
ニュービーナス
上田市中央3-9-7
0268-27-5753
営業時間 -
定休日 -
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
この記事へのコメント
おっ、日昌亭本店さん復活しましたね(^o^)
支店しか行きませんが(笑)、気になってました。
良かったです(^o^)
それにしても、絶対地元の人しか行かない店だと思いますが(笑)
支店しか行きませんが(笑)、気になってました。
良かったです(^o^)
それにしても、絶対地元の人しか行かない店だと思いますが(笑)
Posted by 海老の焼麺好き at 2015年11月04日 07:46
通りから全く中が想像できないお店(2 階にある等)って入るのに勇気がいりますよね。まして表の看板を見れば見るほど、何屋さんかさっぱりわからない。でも kobay55 さん、別皿のひき肉といい野菜たっぷりのチャーハンといい、またお気に入りのお店になりそうですね。
Posted by かりん at 2015年11月04日 10:37
地元 袋町でも、知らないお店がたくさんありますね?(笑)
ひき肉別皿って、珍しいですね♪
もう私、ラーメン食べ歩きが生活の一部になりそうです(苦笑)
ひき肉別皿って、珍しいですね♪
もう私、ラーメン食べ歩きが生活の一部になりそうです(苦笑)
Posted by がんじい.
at 2015年11月04日 11:22

コメントありがとうございます。
<えびの焼き麺好きさん>
日昌亭さんやってましたよ~
休んでたの短期間かもしれませんが f(^^;
ニュービーナスさん
ワタシこの手のお店が大好きです(笑)
<かりんさん>
出されてるものは
ホントみんな魅力的でした
ママさん??女将さん??(笑)
もフレンドリーで
近ければ通います(^^)/
<がんじいさん>
がんじいさんも
ハマりましたね~
そういわれてワタシも現在何杯食べたか
数えてみたら70杯ぐらいでした f(^^;
<えびの焼き麺好きさん>
日昌亭さんやってましたよ~
休んでたの短期間かもしれませんが f(^^;
ニュービーナスさん
ワタシこの手のお店が大好きです(笑)
<かりんさん>
出されてるものは
ホントみんな魅力的でした
ママさん??女将さん??(笑)
もフレンドリーで
近ければ通います(^^)/
<がんじいさん>
がんじいさんも
ハマりましたね~
そういわれてワタシも現在何杯食べたか
数えてみたら70杯ぐらいでした f(^^;
Posted by kobay55
at 2015年11月04日 18:24

日昌亭さんはお休みされていたのですか~?
知りませんでした。
袋町の中にニュービーナスという名前だとスナック想像しちゃいます(笑)日昌亭さんの近くで階段あがったところ昔、タイ料理&スナックみたいなところに夜、一度入ったことがあったのですが、場所はそこかも!?と思いました。
とても美味しそうです♪
知りませんでした。
袋町の中にニュービーナスという名前だとスナック想像しちゃいます(笑)日昌亭さんの近くで階段あがったところ昔、タイ料理&スナックみたいなところに夜、一度入ったことがあったのですが、場所はそこかも!?と思いました。
とても美味しそうです♪
Posted by メグミン
at 2015年11月05日 10:41

コメントありがとうございます。
<メグミンさん>
前回見た張り紙には
いつからいつまでと書いてなかったので
どのくらい休業してたのか
定かでは無いのですが
今回見たら元気に営業してて
混んでる様子でしたよ~
ワタシもまた出かけてみます♪
ニュービーナスさんは
看板だけ見てもだいぶ年季がはいってましたから
長く営業されてると思います(笑)
同じお店かどうか
確認も含めてまた出掛けてみて下さい~♪
タイ料理は無かったかな??~
<メグミンさん>
前回見た張り紙には
いつからいつまでと書いてなかったので
どのくらい休業してたのか
定かでは無いのですが
今回見たら元気に営業してて
混んでる様子でしたよ~
ワタシもまた出かけてみます♪
ニュービーナスさんは
看板だけ見てもだいぶ年季がはいってましたから
長く営業されてると思います(笑)
同じお店かどうか
確認も含めてまた出掛けてみて下さい~♪
タイ料理は無かったかな??~
Posted by kobay55
at 2015年11月05日 18:25

この店の前はよく、通りましたが…
怪しすぎて…(笑)
入れば普通に美味しいんですね。
いつか…トライしようかな(^o^;)
怪しすぎて…(笑)
入れば普通に美味しいんですね。
いつか…トライしようかな(^o^;)
Posted by 蒼
at 2015年11月17日 14:41

コメントありがとうございます。
<蒼さん>
蒼さん 場所ご存知でしたら
ぜひともドウゾ
禁断の階段を上がると
さらに 来る者を拒む感じの扉が・・・(笑)
それを開けると
昭和時代の場末のスナック的雰囲気
女性一人ではキビシイかもしれませんが
お友達とともにぜひ!
お店のママさんがあたたかく
迎え入れてくれると思いますよ~♪ (^^
<蒼さん>
蒼さん 場所ご存知でしたら
ぜひともドウゾ
禁断の階段を上がると
さらに 来る者を拒む感じの扉が・・・(笑)
それを開けると
昭和時代の場末のスナック的雰囲気
女性一人ではキビシイかもしれませんが
お友達とともにぜひ!
お店のママさんがあたたかく
迎え入れてくれると思いますよ~♪ (^^
Posted by kobay55
at 2015年11月18日 07:13
