2015年10月09日
ラーメン村 /群馬県高崎市
この日、午後から高崎に所用があり
お昼は駅近くで取りました
別にアテも無く泊まる予定の宿周辺をぶらぶら
じつに食指の動くお店を発見しました(笑)
ラーメン村さん
果たして店名が「ラーメン村」
さんなのか
ただのラーメン
「村」さんなのか定かではありません(矢印はイントネーションとお考えください)
店主の苗字に村が付いているのはお聞きしました
それにしても話し好きの店主でした f(^^;
ご自身の簡単な略歴まで 聞かされ お聞きしました(爆)
ランチメニューの中から
洋食ランチ 830円 この日はオムライスでした
ラーメン屋さんですよね??(笑)

ミニラーメン付きです
このラーメンもこの店独特の味でした
聞けば先代の受け継ぐ味だそうです
またお店特製の香辛料も出て来ましたよ
ご自身はイタリアンのシェフ出身だそうです
トロトロ玉子のデミグラスソース、
美味しくオムライスもいただきました~
ごちそうさま。 また来ます。

ラーメン村
群馬県高崎市砂賀町32
027-325-5835
営業時間 11:30~14:30
17:30~23:00
定休日日曜


お昼は駅近くで取りました
別にアテも無く泊まる予定の宿周辺をぶらぶら
じつに食指の動くお店を発見しました(笑)
ラーメン村さん
果たして店名が「ラーメン村」

ただのラーメン

店主の苗字に村が付いているのはお聞きしました
それにしても話し好きの店主でした f(^^;
ご自身の簡単な略歴まで
ランチメニューの中から
洋食ランチ 830円 この日はオムライスでした
ラーメン屋さんですよね??(笑)
ミニラーメン付きです
このラーメンもこの店独特の味でした
聞けば先代の受け継ぐ味だそうです
またお店特製の香辛料も出て来ましたよ
ご自身はイタリアンのシェフ出身だそうです
トロトロ玉子のデミグラスソース、
美味しくオムライスもいただきました~
ごちそうさま。 また来ます。

ラーメン村
群馬県高崎市砂賀町32
027-325-5835
営業時間 11:30~14:30
17:30~23:00
定休日日曜
條屋 /中野市若宮
ビアンモール /北信病院内
国界 /長野市西和田
ホテルニューオータニ~神田明神~築地
ら・ぽむ /ホテル信濃路内
ローマ軒 /長野市権堂
乃が美 /長野市緑町
伽羅 /権堂
くわっちー /長野市松岡
ローマ軒 /長野市権堂
ビアンモール /北信病院内
国界 /長野市西和田
ホテルニューオータニ~神田明神~築地
ら・ぽむ /ホテル信濃路内
ローマ軒 /長野市権堂
乃が美 /長野市緑町
伽羅 /権堂
くわっちー /長野市松岡
ローマ軒 /長野市権堂
この記事へのコメント
店名を聞くと、色々なラーメンができそうな気がしますね?(笑)
ラーメンもオリジナルなのですね?
オムライス、美味しそうです♪
ラーメン出す寿司屋さんもありますから、
自由でいいのではないでしょうか?(笑)
ラーメンもオリジナルなのですね?
オムライス、美味しそうです♪
ラーメン出す寿司屋さんもありますから、
自由でいいのではないでしょうか?(笑)
Posted by がんじい.
at 2015年10月09日 08:41

高崎は、支那そばなかじまさんは行きました。
とても美味しかったです。
もう行く事ない高崎(爆)
とても美味しかったです。
もう行く事ない高崎(爆)
Posted by 海老の焼麺好き at 2015年10月09日 08:57
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ワタシもそう思いました(笑)
どうやら話を聞くと
今の店主のご両親が
ラーメン店を営んでいたようで
そのあとを継いだようです
そのご両親も今は・・・だそうです
<海老の焼麺好きさん>
そのお店は有名なんですか??
高崎は娘が学生時代いたのですが
ほとんど来ませんでした f(^^;
ちょっと歩いただけですが
入ってみたいお店が並んでおりました
高崎、ワタシももう来る用事が無いでしょう(爆)
<がんじいさん>
ワタシもそう思いました(笑)
どうやら話を聞くと
今の店主のご両親が
ラーメン店を営んでいたようで
そのあとを継いだようです
そのご両親も今は・・・だそうです
<海老の焼麺好きさん>
そのお店は有名なんですか??
高崎は娘が学生時代いたのですが
ほとんど来ませんでした f(^^;
ちょっと歩いただけですが
入ってみたいお店が並んでおりました
高崎、ワタシももう来る用事が無いでしょう(爆)
Posted by kobay55
at 2015年10月09日 15:35
