2015年10月08日

ふたばや /須坂市

あまり来ることの少ない須坂の町
まだまだ探検のし甲斐があります。
ここも趣のあるいわゆる街の食堂
幹線道路よりちょっと外れるので
うっかりすると通り過ぎちゃいます(笑)
駐車場も広いので気軽に寄れますね

チャーハン・ラーメン 850円
ふたばや /須坂市
もうなに食べるか
迷ったらこれですね
誰がなんと言おうと!!
誰も何も言いませんがw
とっても美味しくいただきました。
もうちょっとチャーハンがあるとイイなー

ごちそうさま。 また来ます。
ふたばや /須坂市

ふたばや食堂
須坂市大字米持575-1
026-246-8225
営業時間 -
日曜定休
ふたばや /須坂市ふたばや /須坂市

メニューを見たら
気になるものが・・・
ギーザってなんだろう??
 ギョーザ ノ マチガイダヨ  ヘ(#゚Д゚)┌θ)゚ロ゚)ノ






同じカテゴリー(中華)の記事画像
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
同じカテゴリー(中華)の記事
 ミサ /新潟県新井 (2019-06-06 07:35)
 青島食堂 /新潟県長岡市 (2019-06-04 07:30)
 華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田 (2019-05-29 07:30)
 ほし乃 /長野市南石堂 (2019-05-22 07:35)
 梨園 /長野市南石堂 (2019-05-21 07:35)
 うえ田 /権堂チャレンジショップ (2019-05-18 07:35)
 塩家 誇道 /長野市早苗町 (2019-05-16 07:37)
 醤縁 /長野市緑町 (2019-05-10 07:35)
 気むづかし家 /長野市栗田 (2019-04-25 07:30)
 蕪村 /権堂 (2019-04-17 07:50)

この記事へのコメント
私も須坂は行かないですね・・・

迷ったら、ここですか? 参考にします♪
ホームラン亭さんも行きたいです(笑)

遠藤酒造さんも(爆)

あ、この前、大雪渓さんの蔵元に行ってきました♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2015年10月08日 08:40
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
ワタシも意外と須坂は来ないんですよね
あ!! 迷ったらこの店という意味じゃなく
食べる物に迷ったら
どこの店でもラーメンとチャーハンのセットという意味です f(^^;
先日、中野からの帰りに
遠藤さんの蔵開きに寄って来ました
その足でホームラン亭さんも寄りました
ホントは違う店だったんですが
やってなかったのでした・・(爆)
Posted by kobay55kobay55 at 2015年10月08日 12:32
初めまして、ご飯食べ行く時には良く参考にさせて頂いてます。
ふたばやさんは実家の近所でして、幼少の頃お世話になってました。
ここのカツ丼(卵とじの方)がすごく美味しくて、幼少の頃はここのカツ丼がご馳走でした。
もう20年近く行ってないですが、今でも変わらぬ美味しさだったらいいな、と思います。
Posted by けぷら at 2015年11月18日 01:28
コメントありがとうございます。

<けぷらさん>
子供の頃の思い出の味ですか??
スバラシイ いいですね~
ワタシの思い出のお店は
家の近くに3軒ありましたが
今はもう1軒もありません。。。(p_-)ノ︵。
それぞれ特徴あって
美味しかったんですが・・
けぷらさんも またココふたばやさんに
出掛けてみて下さい
変わらぬ味と思いが
そこにはあると思います (^^
Posted by kobay55kobay55 at 2015年11月18日 07:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。