2015年08月24日

麻の館 /旧美麻村

大町に行く途中で寄りました
この辺は何軒かおそば屋さんがありますね
ココは初めてです。
入ったらテーブルは空いてましたが
前客のモノがまだ片付けられてないし
そば待ってるグループも何組か
お忙しいようですね
こりゃ待たされるなと半ばあきらめて
待つことにしました
案の定30分ぐらい待ちましたか
あれはどこだったか・・・ 
座ってからも1時間近く待った蕎麦屋は
それに比べりゃなんのなんの(笑)

天ざる950円
麻の館 /旧美麻村
天ぷらは野菜のみ
そばももう少しほしかったですが
連れのモノを分けてもらったのでよかったです ( ´艸`)
美味しくいただきました。

ごちそうさま。 また来ます。
麻の館 /旧美麻村

麻の館
長野県大町市美麻新行14004
0261-23-1738
開館時間 午前11時より午後5時まで
 (オーダーストップ 午後4時30分)
http://singyou14765.web.fc2.com/profile2.html
麻の館 /旧美麻村麻の館 /旧美麻村


隣に座った家族連れ
小学校に上がったか上がる前の女の子
美味しそうにそば食べてますね
立ったり座ったり行儀は悪いですがw
そういえば自分 そば食べるようになったのは
大学に行くようになってから
子供の頃は親父たちに
よく戸隠のほうに遊びに連れて行ってもらいましたが
家族の中で自分だけうどん食ってるような子供でした
いまじゃ考えられませんが
あの鼻に抜ける蕎麦の香りが苦手なのでした(笑)



同じカテゴリー(和食)の記事画像
小嶋屋総本店 /新潟県十日町市
5/3 中条祭り 2019 大野地区
蓮 /長野市七瀬
うまのす家 /中野駅前
今日の饗(きょう) /長野駅前
本多 /弁当
よって亭 /中野市草間
條屋 /中野市若宮
松栄寿司 /中野駅前店
鶏唐家 /長野市高田
同じカテゴリー(和食)の記事
 小嶋屋総本店 /新潟県十日町市 (2019-05-30 07:35)
 5/3 中条祭り 2019 大野地区 (2019-05-11 07:35)
 蓮 /長野市七瀬 (2019-05-07 13:30)
 うまのす家 /中野駅前 (2019-04-20 07:50)
 今日の饗(きょう) /長野駅前 (2019-04-12 07:50)
 本多 /弁当 (2019-04-05 11:05)
 よって亭 /中野市草間 (2019-04-03 17:45)
 條屋 /中野市若宮 (2019-03-18 07:35)
 松栄寿司 /中野駅前店 (2019-03-06 07:35)
 鶏唐家 /長野市高田 (2019-03-05 07:35)

この記事へのコメント
待たされてまずかったら、怒りますよね?(笑)

我が家も久し振りに家族で外食してきました。
我が家も決して行儀がいいとはいいませんが、
もっとマナーの悪い家族に目がテンでした(苦笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年08月24日 12:18
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
こちとら江戸っ子だい ←うそ
気が短いんだい!! ←半分ホント(笑)
けっこうあるんですよね
店の中に入っても「いらっしゃいませ」でもなく
客を放置する店・・・
そういう対応されてすぐ出てきちゃったお店も数知れず(笑)
ここも怪しかったんですが
連れになだめられて・・・(爆)

いえいえがんじいさんは礼儀正しく
出来た紳士じゃないすか!!
そのお子さんですから想像できますよ
子供はやっぱり締めるところは
締め付けないとダメです(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2015年08月24日 18:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。