2015年07月01日

市の蔵 /石川県金沢市

昼はこちらへ
近江町市場の一角
市の蔵さんへ
ここでも飲み 酒のツマミから
市の蔵 /石川県金沢市
肴は炙ったイカでイイ~♪ 畳干しホタルイカ
市の蔵 /石川県金沢市
おまかせ5点盛り刺身
スタッフのおねーちゃん 丁寧に何のお刺身か説明付き~
市の蔵 /石川県金沢市
カニ味噌甲羅焼き~
市の蔵 /石川県金沢市
イカわた味噌焼き~
市の蔵 /石川県金沢市
塩辛~
もうね ひとつひとつがホント美味しいの(笑)
わかってくれるかしら この気持ち♡

そして最後の〆に定食(笑) 
この日、お店お奨めの 鯵のたたき&アジフライ 990円 もう一方もこれ
市の蔵 /石川県金沢市
連れ、3人、海鮮丼市の蔵 /石川県金沢市
もうホント おなかいっぱい
それにこれ以上飲むと帰れなくなっちゃうわ(爆)

ごちそうさま。 また来ます。
市の蔵 /石川県金沢市
近江町海鮮市場料理 市の蔵
金沢市青草町88番地近江町いちば館2階
076-224-3371
営業時間 11:00~23:00(ラストオーダー22:30)
http://www.ichi-no-kura.jp/
市の蔵 /石川県金沢市市の蔵 /石川県金沢市





同じカテゴリー(和食)の記事画像
小嶋屋総本店 /新潟県十日町市
5/3 中条祭り 2019 大野地区
蓮 /長野市七瀬
うまのす家 /中野駅前
今日の饗(きょう) /長野駅前
本多 /弁当
よって亭 /中野市草間
條屋 /中野市若宮
松栄寿司 /中野駅前店
鶏唐家 /長野市高田
同じカテゴリー(和食)の記事
 小嶋屋総本店 /新潟県十日町市 (2019-05-30 07:35)
 5/3 中条祭り 2019 大野地区 (2019-05-11 07:35)
 蓮 /長野市七瀬 (2019-05-07 13:30)
 うまのす家 /中野駅前 (2019-04-20 07:50)
 今日の饗(きょう) /長野駅前 (2019-04-12 07:50)
 本多 /弁当 (2019-04-05 11:05)
 よって亭 /中野市草間 (2019-04-03 17:45)
 條屋 /中野市若宮 (2019-03-18 07:35)
 松栄寿司 /中野駅前店 (2019-03-06 07:35)
 鶏唐家 /長野市高田 (2019-03-05 07:35)

Posted by kobay. at 07:30│Comments(7)和食
この記事へのコメント
美味しいもの、いっぱいですね!
海のある所がうらやましく思う時ですね♪

塩辛、いいすね♪(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年07月01日 08:44
さすが金沢、新鮮な海の幸で溢れていますね。
畳干しホタルイカ、カニ味噌甲羅焼き、イカわた味噌焼きは、あの七輪?で焼いてたべるのでしょうか。
Posted by かりん at 2015年07月01日 11:04
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
そうですね~
その土地で味わうのが一番ですね♪
ワタシ一番気に入ったのは
イカわた味噌焼きでした。
ホタルイカの干したのは
市場で自分用に買って来ました(爆)

<かりんさん>
そうなんすよ
お察しの通りです。
それぞれ一皿ずつに
みんなミニコンロが付いてきました
炭でしたよ~
大変美味しくいただきました
ちょっと値段もいいんですけどね f(^^;
Posted by kobay55kobay55 at 2015年07月01日 18:00
近江町市場は外せないですねー(^o^)

しかし、2階のそちらともう一軒は入った事無くて(爆)
高級です。

1階のコロッケやさんと2階のラーメン屋さんは良く行きました。(≧∇≦)

昔はゴーゴーカレーもあったような(笑)
Posted by 海老の焼麺好き at 2015年07月02日 05:53
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
しかしどこも混んでますね
金沢は~
そんな店あったんですか??
今も行くんですか??
ワタシは人のあとばっかついて歩いてたので
何がどこにあり自分もどこにいるのか
よく把握してませんでした(爆)
Posted by kobay55kobay55 at 2015年07月02日 07:20
うわぁ~うらやましいっ!
酒飲みにはたまらんラインナップ^^

寒くなってからの金沢もまたいかもしれませんねぇ~
熱燗といいじゃないですか(笑)
あ~あ 行きたいな~♪
Posted by kaoponkaopon at 2015年07月02日 12:55
コメントありがとうございます。

<kaoponさん>
夜、昼と地元の美味しいモノを
堪能して来ました♪
美味しかったです(笑)
冬もイイでしょうね~
また来たいですね
Posted by kobay55kobay55 at 2015年07月03日 04:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。