2015年02月17日

ぜんこう /長野駅東口

この場所も出入が激しいですね
コレで3軒目ですかね
奇しくも全部お蕎麦屋さんですが
ぜんこうさん 頑張ってくれ
土曜日でもランチやってました~

ランチセット 950円
ぜんこう /長野駅東口
ざるそば+ミニ天丼
天丼も好きなんすよ天丼(笑)
そばは、ざるか かけか選べ
丼ぶりはほかに数種あります
お得なセットですね
そばもコシのある美味いそばですね
いや~ほかの丼も食してみたいですね♪
といっても他に食えるのネギトロ丼だけですがw(爆)

ごちそうさま。 また来ます。
ぜんこう /長野駅東口

ぜんこう
長野市栗田1021-13カーサ深沢1F
026-266-0134
営業時間11:00~14:00 17:00~22:00
定休日土曜夜、日曜日、祝日
ぜんこう /長野駅東口ぜんこう /長野駅東口





同じカテゴリー(そば 長野市)の記事画像
今むらそば /長野市大門
山喜屋 /長野市七瀬中町
よんぱち庵 /長野市若里
さがや /長野市南県町
大岡道の駅 /長野市大岡
大善 /長野市大門
てんや /長野市稲里
自宅で天そば
草笛 /バスターミナル店
ぜんこう /長野駅東口
同じカテゴリー(そば 長野市)の記事
 今むらそば /長野市大門 (2019-02-20 07:35)
 山喜屋 /長野市七瀬中町 (2018-11-15 07:30)
 よんぱち庵 /長野市若里 (2018-10-20 07:35)
 さがや /長野市南県町 (2018-10-04 07:35)
 大岡道の駅 /長野市大岡 (2018-08-27 07:35)
 大善 /長野市大門 (2018-08-14 07:35)
 てんや /長野市稲里 (2018-07-12 07:30)
 自宅で天そば (2018-05-12 08:00)
 草笛 /バスターミナル店 (2018-04-27 07:40)
 ぜんこう /長野駅東口 (2018-03-14 07:35)

この記事へのコメント
そばと天丼も鉄板のセットですね♪
入れ替わりのお話を聞いて、
私は「梅の家」さんの場所を思い出しました(苦笑)

※ガンプラRG シャア専用ズゴックを記事にしました。
  是非、ご感想を♪(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年02月17日 08:33
前の店主は体調崩してやむなくでした。

好きだったんですよ『ふじ城盛』
茹で前600gで900円位?。
細くて外2だったと思いますが、美味しかった!
(≧∇≦)


ぜんこうさんはそこまで無いけど、細くて好きな蕎麦です。

皆さんはランチセット食べてますねー。
(o^∀^o)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2015年02月17日 10:55
kobay55さん こんばんは^^

ぜんこうさん 我が家も行きました。
いつの間に?かわっちゃったの???
と思いお店へ。
駅前で駐車場あるのが嬉しい。
男性はセットで注文してる方が多かった。
私はざる注文。大盛りにすれば良かった。と思いました。
Posted by まきみ。まきみ。 at 2015年02月17日 19:10
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
やはりセットモノは
お得感倍増で外せませんね
ですが食べ過ぎの原因となっています(爆)
梅の家さんですが
先日行って来ましたよ~(笑)

<海老の焼き麺好きさん>
あーそうだったんですか
ぜんこうさん 続けて欲しいですね
ぜひとも
あのランチセットは魅力ですね
次回もそれになると思います♪

<まきみ。さん>
レポしてましたね
申し訳ありません
コメしなくて f(^^;
気軽に行けて
ぜんこうさんもイイですよね~
ちなみにワタシは歩いていけます~
次回はぜひ
大盛りいっちゃってください~(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2015年02月18日 05:58
梅の家さんにご訪問されたお話は、この前お聞きしました(笑)
レポ記事、お待ちしております♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年02月18日 08:24
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
今しばらくお待ちください
もう少し先になります(爆)
Posted by kobay55kobay55 at 2015年02月18日 18:37
おいしそうですね。写真左下の野沢菜漬けもいい色です。
入れ替わりが激しい(飲食店の)場所は、不思議なことにだれがやっても長続きしないようです。日本だけかと思っていたら、ハワイでもそうでした。日本からのラーメン屋さんがオープンして半年しないうちに閉店、その後同じ場所に日本から他のラーメン屋さんがオープンしてまただめ、こんな調子です。
Posted by かりん at 2015年02月19日 03:41
コメントありがとうございます。

<かりんさん>
我々は何気なく食べてる野沢菜も
ほかじゃあまり出てこないかもしれませんね
もう少しありがたくいただかないと f(^^;
この場所 聞けば、前の店もその前も
客の入りが悪いのではなく
経営者ご自身の体調のせいらしいですね
いずれにしろ商売というのは
楽ではないということですね
体が資本 心がけたいです
Posted by kobay55kobay55 at 2015年02月19日 06:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。