2015年01月10日

太陽家 いのー /長野市緑町

初めて訪問 
外装は改装中でした (12月半ば)
北石堂にあったときも行ったことはなかったです
意外と長野には
沖縄料理のお店が多い気がするが
気のせいか??


ソーキそば 880円
太陽家 いのー /長野市緑町
肉肉しい豚肉が乗ってます
ここまで肉だとちょっと・・
応援してもらいました~(笑)
スープはアッサリ、
麺も美味しいものでした♪
タコライス 680円
太陽家 いのー /長野市緑町
キャベツがたくさん
トマトもいい感じ
バクバクいけちゃいます(笑)

コレなんていいましたっけ??
しまトウガラシ??
太陽家 いのー /長野市緑町
辛いといけないので
少しずつかけて頂きました

ごちそうさま。 また来ます。
太陽家 いのー /長野市緑町

太陽家 いのー
長野市緑町1398
026-234-8010
営業時間 11:00~14:00
       17:00~22:00
[日・祝]11:00~20:00
定休日 無休
太陽家 いのー /長野市緑町






同じカテゴリー(洋食)の記事画像
條屋 /中野市若宮
ビアンモール /北信病院内
国界 /長野市西和田
ホテルニューオータニ~神田明神~築地 
ら・ぽむ /ホテル信濃路内
ローマ軒 /長野市権堂
乃が美 /長野市緑町
伽羅 /権堂
くわっちー /長野市松岡
ローマ軒 /長野市権堂
同じカテゴリー(洋食)の記事
 條屋 /中野市若宮 (2019-03-18 07:35)
 ビアンモール /北信病院内 (2019-03-02 07:35)
 国界 /長野市西和田 (2019-02-07 07:40)
 ホテルニューオータニ~神田明神~築地  (2019-01-31 09:45)
 ら・ぽむ /ホテル信濃路内 (2019-01-24 10:40)
 ローマ軒 /長野市権堂 (2019-01-12 07:40)
 乃が美 /長野市緑町 (2018-12-22 07:30)
 伽羅 /権堂 (2018-11-07 07:30)
 くわっちー /長野市松岡 (2018-10-10 07:45)
 ローマ軒 /長野市権堂 (2018-09-26 08:00)

この記事へのコメント
このお店、行ってみたいです♪
そーきそば、美味しそうですね♪

「こーれーぐす」だと思います。
島とうがらしを泡盛に付けています。
沖縄の家庭には常備しているそうです。
我が家の冷蔵庫にも入っています♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年01月10日 08:48
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
この店、長野市役所の前にあります♪
ワタシもまた夜にも来てみたいですね~(*^_^*)
そうそう
がんじいさん、沖縄行かれたんですよね♪
あまり突っ込んじゃいけませんでしたっけ(笑)
泡盛漬けですか?
あまり辛くは無かったです。
がんじいさんはどういう料理に使うんですか?
Posted by kobay55kobay55 at 2015年01月10日 18:48
いえ、聞いて頂いて構いませんよ?
私はラーメンやチャーハンにかけますよ?
普通に辛みが欲しい時にもかけます。
旅行は昨年ですが、2本買って来たので まだあります(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年01月10日 19:37
私 昔東口のメルパルクの道反対のビル1階にあった沖縄の呑み屋さんには行った事があります。

〆に肉の少ない沖縄そば?を頂き、美味しかった記憶があります。
(o^∀^o)

今は閉店しましたが。
Posted by 海老の焼き麺好き at 2015年01月10日 20:42
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
アルコール分は無いんですかね?これは
昨年でしたね?
行かれたのは。
ワタシも沖縄行きたいです
特にこんな寒い時期は((+_+))

<海老の焼き麺好きさん>
ワタシもその東口にあったお店は
何回か行ったことがあります
まだそんなに沖縄料理のお店が
ない頃でしたよね?
いつのまにか無くなっちゃいましたね…
ソーキそばって
海老の焼き麺好きさんからして
どんな感じですかね(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2015年01月11日 06:59
もうアルコール分は飛んでしまっていると思います。

このお店のメニューにあれば、沖縄そばならいかがでしょうか?
そーきが乗っているのがそーきそばです。
ダシは優しくて、好きです♪
沖縄滞在中、毎日食べていました(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年01月11日 11:49
私は反対に、ソーキデカいから沖縄そばにしました。

スープと麺は好きですよー!
(笑)

チャンプルも好きだし。

市役所近くなら、ソバラクダさんと迷いますー。(・_・;)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2015年01月12日 06:14
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
スープと麺は美味しかったです♪
豚肉は…(笑)
この香辛料はあまり辛く無かったですね
今度はまた違うお店で
ソーキそば食べてみたいです~(*^_^*)
Posted by kobay55kobay55 at 2015年01月12日 18:47
コメントありがとうございます。

<海老の焼き麺好きさん>
沖縄料理もイイですね♪
他のもいろいろ食べてみたいです~
また泡盛も本格的に飲んでみたいです
またいろいろ教えて下さい~(*^_^*)
Posted by kobay55kobay55 at 2015年01月12日 19:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。