2014年12月28日
じゃんご /長野駅前
昼間の余韻を引きずりながら
このまま家に帰るのもなんだし
それになんか飲み足りない
さらにおなかが空いてきたので
家の前を通り過ぎ駅前まで歩く
どこにしようか迷ったが
こんな気持ちの時にピッタリのお店を思い出す
おあつらえむきのお店 じゃんごさんへ行くことにした。
JAZZの流れる空間の中に身を置き
静かにグラスを傾けながら
腹も心も満たすには
最高の店だ
地下にあるお店なので階段を下りていく
んん!? なにか暗い
すると看板の電気がついていない
残念、臨休か
あきらめきれず戸を開けようとするとなんと開いた
ちょうど戸の前に女性(マスターの奥様?)がいて
電気を点けるとこだったらしい
いきなりドアを開けた無礼も臆することもなく
快く迎え入れてくれた。
夜も8時近かったが
こんな時間からでも店を開けるんですね
と思ったら先客が一人いた
貸切でも終わったのか
入口から一番近いカウンター席に座る
生ビールが飲みたかったので頼むと
瓶ビールしかないという
仕方なくそれをもらい一緒に塩も頼んだ
どうやらマスターは不在のようで
件の女性が作ってくれた
ジャンゴらーめん塩 太麺 780円

やさしいスープだ
あーだこーだと出しゃばらない
でもさりげなく主張する
いい感じだ。
昼間の余韻に浸るには
充分な時が過ごせた。
ごちそうさま。 またきます。

麺屋じゃんご
長野市南千歳1-7-1 第2荒井ビル B1F
080-1984-7745
営業時間 12:00~14:00(L.O.13:30)
18:00〜24:00(日・祝 〜22:30)
夜の部L.O.各30分前
※お昼は日曜・月曜のみ
https://www.facebook.com/DjangoNagano?fref=photo


このまま家に帰るのもなんだし
それになんか飲み足りない
さらにおなかが空いてきたので
家の前を通り過ぎ駅前まで歩く
どこにしようか迷ったが
こんな気持ちの時にピッタリのお店を思い出す
おあつらえむきのお店 じゃんごさんへ行くことにした。
JAZZの流れる空間の中に身を置き
静かにグラスを傾けながら
腹も心も満たすには
最高の店だ
地下にあるお店なので階段を下りていく
んん!? なにか暗い
すると看板の電気がついていない
残念、臨休か
あきらめきれず戸を開けようとするとなんと開いた
ちょうど戸の前に女性(マスターの奥様?)がいて
電気を点けるとこだったらしい
いきなりドアを開けた無礼も臆することもなく
快く迎え入れてくれた。
夜も8時近かったが
こんな時間からでも店を開けるんですね
と思ったら先客が一人いた
貸切でも終わったのか
入口から一番近いカウンター席に座る
生ビールが飲みたかったので頼むと
瓶ビールしかないという
仕方なくそれをもらい一緒に塩も頼んだ
どうやらマスターは不在のようで
件の女性が作ってくれた
ジャンゴらーめん塩 太麺 780円
やさしいスープだ
あーだこーだと出しゃばらない
でもさりげなく主張する
いい感じだ。
昼間の余韻に浸るには
充分な時が過ごせた。
ごちそうさま。 またきます。
麺屋じゃんご
長野市南千歳1-7-1 第2荒井ビル B1F
080-1984-7745
営業時間 12:00~14:00(L.O.13:30)
18:00〜24:00(日・祝 〜22:30)
夜の部L.O.各30分前
※お昼は日曜・月曜のみ
https://www.facebook.com/DjangoNagano?fref=photo
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
この記事へのコメント
お昼やらなくなったんですよねー。
あっ、日月はやってるんですねー(^O^)
この前行けば良かった……
私は塩細ですが、いつか呑みながら塩細食べようと思って年月が過ぎてます(爆)
あっ、日月はやってるんですねー(^O^)
この前行けば良かった……
私は塩細ですが、いつか呑みながら塩細食べようと思って年月が過ぎてます(爆)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年12月28日 08:35
ここのお店Barのような感じで雰囲気がいいのですが
いかんせん店内が薄暗くて画像を撮るブロガー泣かせですね。
その割にはラーメン綺麗に撮れていますね。
いかんせん店内が薄暗くて画像を撮るブロガー泣かせですね。
その割にはラーメン綺麗に撮れていますね。
Posted by mg at 2014年12月28日 14:40
バー風のラーメン屋さんなのですね?
ジャズが流れたラーメン屋さんって経験ないですが、いいかも知れませんね♪
私も最近、ラーメン屋に行く事が多いです。
記事が追い付けません(苦笑)
ジャズが流れたラーメン屋さんって経験ないですが、いいかも知れませんね♪
私も最近、ラーメン屋に行く事が多いです。
記事が追い付けません(苦笑)
Posted by がんじいに
at 2014年12月28日 17:11

コメントありがとうございます。
<海老の焼き麺好きさん>
ワタシもひさしぶりの
じゃんごさんでした~♪
ワタシはやっぱり、太麺が好きなんですね
でも塩には細麺が合うかも(笑)
<mgさん>
前の場所より
明るくなったんじゃないでしょうか(笑)
やっぱり普通のラーメン屋さんとは
ちょっと違う雰囲気ですね♪
ちなみに写真は
コンデジの性能です
ワタシの腕ではありませんf(^_^;
あんまし気に入っている
コンデジじゃないんですけど
誉めてもらうとウレシイですね♪
ありがとうございます(^-^)/
<がんじいさん>
ちょっと変わった雰囲気の
ラーメン屋さんです。
飲みに来て
最後にラーメンてのも
最高ですよ♪
がんじいさんの記事も
楽しみにしてます!!(^-^)v
<海老の焼き麺好きさん>
ワタシもひさしぶりの
じゃんごさんでした~♪
ワタシはやっぱり、太麺が好きなんですね
でも塩には細麺が合うかも(笑)
<mgさん>
前の場所より
明るくなったんじゃないでしょうか(笑)
やっぱり普通のラーメン屋さんとは
ちょっと違う雰囲気ですね♪
ちなみに写真は
コンデジの性能です
ワタシの腕ではありませんf(^_^;
あんまし気に入っている
コンデジじゃないんですけど
誉めてもらうとウレシイですね♪
ありがとうございます(^-^)/
<がんじいさん>
ちょっと変わった雰囲気の
ラーメン屋さんです。
飲みに来て
最後にラーメンてのも
最高ですよ♪
がんじいさんの記事も
楽しみにしてます!!(^-^)v
Posted by kobay55
at 2014年12月29日 04:58

大きめのぽってりとしたラーメン丼に、なみなみではなくラーメンがお上品に入っている、といったところでしょうか。ラーメン丼が厚いからスープが冷めにくくていいですね。犬舌の私にはうれしいです。
Posted by かりん at 2014年12月29日 12:44
コメントありがとうございます。
<かりんさん>
いわゆるラーメン屋って
感じではないお店ですねここは
やっぱりラーメンは
熱々じゃないと
評価低いですよね
美味しくいただきました~ (^^
<かりんさん>
いわゆるラーメン屋って
感じではないお店ですねここは
やっぱりラーメンは
熱々じゃないと
評価低いですよね
美味しくいただきました~ (^^
Posted by kobay55
at 2014年12月30日 09:26

こんばんは☆ご無沙汰しております。
じゃんごさんの外にメニューの看板がありますよね。
実際に店舗に入ると、そんなにメニューが豊富では無かった(T_T)ショック!!
移転後初めて伺ったのですが、相変わらず独創的なラーメンで美味しかったです♡
じゃんごさんの外にメニューの看板がありますよね。
実際に店舗に入ると、そんなにメニューが豊富では無かった(T_T)ショック!!
移転後初めて伺ったのですが、相変わらず独創的なラーメンで美味しかったです♡
Posted by たかちゃん
at 2014年12月31日 02:15

コメントありがとうございます。
<たかちゃんさん>
じゃんごさん そうでしたか??
外にメニュー表
気が付きませんでした f(^^;
何が食べたかったんですか??
女性でも気軽に入れる
美味しくてステキなお店ですよね♪
調子はいかがでしょうか??
またいい情報 教えてくださいね~
<たかちゃんさん>
じゃんごさん そうでしたか??
外にメニュー表
気が付きませんでした f(^^;
何が食べたかったんですか??
女性でも気軽に入れる
美味しくてステキなお店ですよね♪
調子はいかがでしょうか??
またいい情報 教えてくださいね~
Posted by kobay55
at 2014年12月31日 14:38
