2014年11月13日
伽羅 /権堂
土曜日、映画のあと、
14時半も回っていたが
看板が出ていたので寄ってみました 伽羅さん
ほんと隠れ家的なお店
立て看板出てなきゃわかりません(笑)
本日のお奨めランチメニューは3種ありましたので
この2種を
鶏ももフライとアボガドチーズのコロッケ定食 580円



エビと半熟タマゴのドリア 680円

コチラにも自家製お豆腐と味噌汁が付いてます。
ワタシはこのドリアのほうをメインでいただいたのですが
もう熱々をホフホフ言いながらいただきました。 (^^
コロッケもいただいてみましたが
アボガド入りってのも珍しいコロッケですね~
美味しくいただきましたよ。
最初に豆乳豆腐が出てきたんですが
コレがなかなかタレがイケて美味しいものでした。
内装はもろ スナック風です
出されるものも家庭的であったか 美味しいです
日替わりランチの値段も良心的でいいですね
いや~~ママさんもフレンドリーでいいお店です。
今までランチは土日しかやってなかったのですが
どうやら平日も
お手伝いしてくれる方が見つかったそうで
やってるからぜひまた来てくれと
ママさん おっしゃってました~
手作りのそば茶プリンもお奨めだそうですよ
ごちそうさま。 また来ます。

たべもの屋 伽羅
長野市権堂町2215-4
090-4617-6511
営業17:00~22:00(土・日曜11:30~)
定休 火・水曜



14時半も回っていたが
看板が出ていたので寄ってみました 伽羅さん
ほんと隠れ家的なお店
立て看板出てなきゃわかりません(笑)
本日のお奨めランチメニューは3種ありましたので
この2種を
鶏ももフライとアボガドチーズのコロッケ定食 580円



エビと半熟タマゴのドリア 680円

コチラにも自家製お豆腐と味噌汁が付いてます。
ワタシはこのドリアのほうをメインでいただいたのですが
もう熱々をホフホフ言いながらいただきました。 (^^
コロッケもいただいてみましたが
アボガド入りってのも珍しいコロッケですね~
美味しくいただきましたよ。
最初に豆乳豆腐が出てきたんですが
コレがなかなかタレがイケて美味しいものでした。
内装はもろ スナック風です
出されるものも家庭的であったか 美味しいです
日替わりランチの値段も良心的でいいですね
いや~~ママさんもフレンドリーでいいお店です。
今までランチは土日しかやってなかったのですが
どうやら平日も
お手伝いしてくれる方が見つかったそうで
やってるからぜひまた来てくれと
ママさん おっしゃってました~
手作りのそば茶プリンもお奨めだそうですよ
ごちそうさま。 また来ます。

たべもの屋 伽羅
長野市権堂町2215-4
090-4617-6511
営業17:00~22:00(土・日曜11:30~)
定休 火・水曜



山菜尽くし
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
この記事へのコメント
アボガド入りも珍しいですが、鶏のモモも珍しいですよね?
でも食べてみたいです♪
でも食べてみたいです♪
Posted by がんじいに
at 2014年11月13日 08:42

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
美味しかったですよ♪
フラッと寄りましたが
なかなか落ち着くイイお店です~
それに夜はどんな感じなのか
ちょっと不思議に思うお店でしたね
たぶんスナックではないと思うし(笑)
<がんじいさん>
美味しかったですよ♪
フラッと寄りましたが
なかなか落ち着くイイお店です~
それに夜はどんな感じなのか
ちょっと不思議に思うお店でしたね
たぶんスナックではないと思うし(笑)
Posted by kobay55
at 2014年11月13日 17:08

街の洋食屋さんみたいですね。
どちらのお料理も他のお店にはないような気がします。
ドリアの器を乗せてある木のおぼん(というか下き?)、年季が入っていますね。
どちらのお料理も他のお店にはないような気がします。
ドリアの器を乗せてある木のおぼん(というか下き?)、年季が入っていますね。
Posted by かりん at 2014年11月14日 02:19
コメントありがとうございます。
<かりんさん>
そんな感じですね♪
ほかのも食べてみたいですね~
いつからやっているのかは
わかりませんが
常連さんも多いんじゃないでしょうか
それにしてもわかりにくいとこにあります(笑)
<かりんさん>
そんな感じですね♪
ほかのも食べてみたいですね~
いつからやっているのかは
わかりませんが
常連さんも多いんじゃないでしょうか
それにしてもわかりにくいとこにあります(笑)
Posted by kobay55
at 2014年11月14日 06:34
