2014年10月08日

富倉そば本店 /飯山市木島

この前、定休日でフラれてた富倉そば本店さんに寄ってみた
よかった~今日はやってた(笑)
しかしお店の名前がそのままなんですね
店に入るとオヤジさんがひとり
見るからに職人気質だ
お互い視線も合わさず「こんちわ」 「いらっしゃい」 言葉を交わす
メニューは壁にかかっている札だけ
それももりそば 700円 と 大盛り+300円 のみ (ビール、酒はあります)
とりあえず酒 と言いたいとこだけど そうもいかない
「もりそば」
「並でいいかい??」
それでイイと言葉を返す
じきにお茶と漬物が供される
そして程なくして出てきた 富倉そば
富倉そば本店 /飯山市木島
コレだよこれこれ
つなぎにオヤマボクチを使っているからこそ
このコシが出るのだそうだが ホントにコシが強い
美味いねえ やっぱり
もっと近くにお店が欲しいなあ

ごちそうさま。 また来ます。

富倉そば本店 /飯山市木島

富倉そば本店
飯山市大字木島上新田949-10
0269-63-3688
営業時間 11:00~ 売り切れ御免
定休日 水曜日、
     年末年始(12/29~1/2)





同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
山菜尽くし
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ 
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 山菜尽くし (2019-06-07 07:40)
 梨園 /長野市南石堂 (2019-05-21 07:35)
 5/3 中条祭り 2019 大野地区 (2019-05-11 07:35)
 コゴミ  (2019-04-24 07:35)
 新鮮屋 オタギリ /中野市 (2019-03-21 07:35)
 條屋 /中野市若宮 (2019-03-18 07:35)
 千歳屋本店 /長野市川中島 (2019-03-08 07:35)
 鶏唐家 /長野市高田 (2019-03-05 07:35)
 ビアンモール /北信病院内 (2019-03-02 07:35)
 中華食堂一番館 /東急ライフ内 (2019-02-12 07:35)

この記事へのコメント
念願のおそばが食べられましたね?
一回、食べてみたいです♪
勉強の為(←ウソつけ!)(苦笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年10月08日 08:29
富倉そばは、はしば食堂さんのしか食べた事ないかもぉー。

おばちゃん、延ばした蕎麦2畳位あるしない!?ってのを……(笑)

市内では、江戸前が欲しくなる。またはイナリさんや赤ちょうちんさんへ(爆)

最近ちっとも行けない飯山。
出来ることなら、社長とかと本田さんなんかいいなぁー(激爆)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年10月08日 12:35
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
未食でしたらぜひとも~♪
かなりコシの強いそばです
美味しいですよ (^^

<海老の焼き麺好きさん>
ワタシは はしば食堂さんのより好みです♪
はしば食堂さん 遠いし高いし(爆)
この先、もう少し飯山には縁がありそうです ( ̄ー ̄)ニヤリッ
その海老の焼き麺好きさんの言う
本田さん は ウナギの本多さんですか??
社長って 何でしょう??? どこでしょう???
わかりません(爆)
Posted by kobay55kobay55 at 2014年10月08日 17:56
失礼しました。

余りにも行ったの昔過ぎて、田になってました(笑)

私も飯山市内で、おやまぼくち食べてみようと思ってきました(≧∇≦)


その後でいいですから!
多の方(爆)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年10月08日 23:18
コメントありがとうございます。

<海老の焼き麺好きさん>
飯山も行きたいお店がたくさんありますね♪
今回、何度か飯山も行く機会があるので
またいろいろ巡ってみたいと思ってます~(*^_^*)
本多さんも選択肢に~(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2014年10月09日 05:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。