2014年09月20日
大連飯店 /長野市中御所
仕事で飯山に行く予定が急遽中止となり
会社にいるのに弁当も無い
それではということで
お昼は近くの大連飯店さん 初訪です
この中の入るのは8番ラーメンさん時代以来ですよ(笑)
大連飯店さん いわゆる宴会も出来る中華料理屋さんですね
メニューもまことに充実 こりゃいいわ(笑)
隊長 今度ここでやりましょう(爆)
水餃子ラーメン+半チャーハン 980円

意外とギョウザ、トッピングのラーメンて無いのよね
煮崩れしちゃうからね
でもコレは大丈夫
水餃子ですから~(笑)
美味しいね モチモチしてる
ラーメンもアッサリ系
しつこくなくてゴクゴクいっちゃいそう しませんが
やはりラーメンにはチャーハンだね
写真には写ってないけどここに生野菜サラダが付くんだ
自分で盛るシステムだから好きなだけ盛れるよ
野菜好きにはタマラないね
ごちそうさま。 また来ます。
大連飯店
長野市中御所4-4-21
026-219-1785
営業時間 11時~14時、
17時~23時
定休日 不定休





会社にいるのに弁当も無い
それではということで
お昼は近くの大連飯店さん 初訪です
この中の入るのは8番ラーメンさん時代以来ですよ(笑)
大連飯店さん いわゆる宴会も出来る中華料理屋さんですね
メニューもまことに充実 こりゃいいわ(笑)
隊長 今度ここでやりましょう(爆)
水餃子ラーメン+半チャーハン 980円
意外とギョウザ、トッピングのラーメンて無いのよね
煮崩れしちゃうからね
でもコレは大丈夫
水餃子ですから~(笑)
美味しいね モチモチしてる
ラーメンもアッサリ系
しつこくなくてゴクゴクいっちゃいそう しませんが
やはりラーメンにはチャーハンだね
写真には写ってないけどここに生野菜サラダが付くんだ
自分で盛るシステムだから好きなだけ盛れるよ
野菜好きにはタマラないね
ごちそうさま。 また来ます。
大連飯店
長野市中御所4-4-21
026-219-1785
営業時間 11時~14時、
17時~23時
定休日 不定休
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
この記事へのコメント
確かに餃子が乗ったラーメンは少ないですね?
私だと、スープ完飲です(苦笑)
私だと、スープ完飲です(苦笑)
Posted by がんじいに
at 2014年09月20日 08:44

隣よりは行きたいんです!
なかなか近くでお昼無くて………
あっ、昨日阿吽さん行ったっけ(爆)
機会伺ってみます。
あんかけ焼きそば狙いでo(^-^)o
なかなか近くでお昼無くて………
あっ、昨日阿吽さん行ったっけ(爆)
機会伺ってみます。
あんかけ焼きそば狙いでo(^-^)o
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年09月20日 11:21
ついに大連さんの記事がでました。
あっさり系でおいしそうですね。
メニューも豊富そうだし。
会社から近くていいですね。
遠回りになりますが、会社の帰りによって食べてみようかなぁ。
あっさり系でおいしそうですね。
メニューも豊富そうだし。
会社から近くていいですね。
遠回りになりますが、会社の帰りによって食べてみようかなぁ。
Posted by マウントエレファント at 2014年09月20日 11:52
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
がんじいさんはまだお若いので
ワタシは健康上の理由で飲みません
それでも最近、外食すると
あとで喉が渇くこと多くなりました f(^^;
<海老の焼き麺好きさん>
そういえばワタシは
阿吽さんに行ってません(笑)
近いからいつでも行けると思っていると
返って行けませんね(爆)
ここもぜひ行ってみてください~
隣も(笑)
<マウントエレファントさん>
タイミングが合ったのか合わなかったのか(笑)
行くことできました
メニューまことに豊富でしたよ
ぜひ寄ってみてください
ワタシも今度は夜かな?? (^^
<がんじいさん>
がんじいさんはまだお若いので
ワタシは健康上の理由で飲みません
それでも最近、外食すると
あとで喉が渇くこと多くなりました f(^^;
<海老の焼き麺好きさん>
そういえばワタシは
阿吽さんに行ってません(笑)
近いからいつでも行けると思っていると
返って行けませんね(爆)
ここもぜひ行ってみてください~
隣も(笑)
<マウントエレファントさん>
タイミングが合ったのか合わなかったのか(笑)
行くことできました
メニューまことに豊富でしたよ
ぜひ寄ってみてください
ワタシも今度は夜かな?? (^^
Posted by kobay55
at 2014年09月20日 18:34
