2014年09月11日
おせん /権堂アーケード
以前はなんのお店だったか??
茶店だっけ??
新しいお店になって
日曜日でもランチやってたので早速入店
毎日違うんでしょうか??
鉄火丼 680円

ご飯 男からするともう少し欲しいか
でもこのくらいが適量だろうね
サラダと小鉢がうれしいやね
冷奴の上に中華風のソースが上に乗っていたよ
連れはサバ定食 680円

サバも美味しいサカナやね
それだけでも美味しいから
あまり醤油をかけない様にして食べようね
ごちそうさま。 また来ます。

水茶屋 おせん
長野市権堂町2321
026-235-8686
【営業】10:00~19:00
【休み】不定休

茶店だっけ??
新しいお店になって
日曜日でもランチやってたので早速入店
毎日違うんでしょうか??
鉄火丼 680円
ご飯 男からするともう少し欲しいか
でもこのくらいが適量だろうね
サラダと小鉢がうれしいやね
冷奴の上に中華風のソースが上に乗っていたよ
連れはサバ定食 680円
サバも美味しいサカナやね
それだけでも美味しいから
あまり醤油をかけない様にして食べようね
ごちそうさま。 また来ます。
水茶屋 おせん
長野市権堂町2321
026-235-8686
【営業】10:00~19:00
【休み】不定休
小嶋屋総本店 /新潟県十日町市
5/3 中条祭り 2019 大野地区
蓮 /長野市七瀬
うまのす家 /中野駅前
今日の饗(きょう) /長野駅前
本多 /弁当
よって亭 /中野市草間
條屋 /中野市若宮
松栄寿司 /中野駅前店
鶏唐家 /長野市高田
5/3 中条祭り 2019 大野地区
蓮 /長野市七瀬
うまのす家 /中野駅前
今日の饗(きょう) /長野駅前
本多 /弁当
よって亭 /中野市草間
條屋 /中野市若宮
松栄寿司 /中野駅前店
鶏唐家 /長野市高田
この記事へのコメント
最近権堂に行ってないけど、
ここは確かパン屋さんだったような。
だれかの記事でも見ましたが、
鉄火丼美味しそうですね。
権堂もすこしずつ賑わいを取り戻しつつあるのかな?
ここは確かパン屋さんだったような。
だれかの記事でも見ましたが、
鉄火丼美味しそうですね。
権堂もすこしずつ賑わいを取り戻しつつあるのかな?
Posted by mg at 2014年09月11日 08:07
映画鑑賞時のお食事ですか?
日曜日もランチがあるのは、嬉しいですね♪
奥様、そんなに醤油 かけられたのですか?(笑)
日曜日もランチがあるのは、嬉しいですね♪
奥様、そんなに醤油 かけられたのですか?(笑)
Posted by がんじいに
at 2014年09月11日 08:33

おせんにキャラメル……では無いと。
鉄火丼旨そうですねー(≧∇≦)
月曜日の昼時、そちらの前に夫婦が『おっ!』と言って入って行きましたよ。
鉄火丼旨そうですねー(≧∇≦)
月曜日の昼時、そちらの前に夫婦が『おっ!』と言って入って行きましたよ。
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年09月11日 10:56
おはようございます(*^_^*)
ブログいつも拝見してます。
確かパニーニという名前のパン屋さんだったと思います。
パン屋さんけっこう繁盛してましたが、オーナが亡くなられてパン屋さんは閉められたそうです。
新しいお店が入って、お得なランチが日曜日もいただけるなんて嬉しいですね。
どこかの居酒屋が経営していると聞きました。
ブログいつも拝見してます。
確かパニーニという名前のパン屋さんだったと思います。
パン屋さんけっこう繁盛してましたが、オーナが亡くなられてパン屋さんは閉められたそうです。
新しいお店が入って、お得なランチが日曜日もいただけるなんて嬉しいですね。
どこかの居酒屋が経営していると聞きました。
Posted by メグミン
at 2014年09月12日 08:13

コメントありがとうございます。
<mgさん>
最近自分は権堂出没率高いです。
夜じゃないすよ
昼間です (^^
ここパン屋さんでしたか?
結構流行ってたように思いましたが・・
鉄火丼 美味しかったですよ~
師匠も麺類、スイーツだけじゃなく
ご飯も食べましょう ヘ(*゚ー゚)┌θ)゚ロ゚)ノ
<mgさん>
最近自分は権堂出没率高いです。
夜じゃないすよ
昼間です (^^
ここパン屋さんでしたか?
結構流行ってたように思いましたが・・
鉄火丼 美味しかったですよ~
師匠も麺類、スイーツだけじゃなく
ご飯も食べましょう ヘ(*゚ー゚)┌θ)゚ロ゚)ノ
Posted by kobay55
at 2014年09月12日 09:06

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
そうです
映画のあと
なかなかお店が無くて難儀しますが
良いお店が出来ました
ちなみに醤油はワタシがかけて怒られました(爆)
<海老の焼き麺好きさん>
おやじギャグありがとうございます(笑)
最近、そのおやじギャグの
効能があらためて見直されています(爆)
鉄火丼 美味しかったですよ
てより小鉢の豆腐の上に乗ってたのが
中華風のアンみたいでコレが美味しかったです (^^
<がんじいさん>
そうです
映画のあと
なかなかお店が無くて難儀しますが
良いお店が出来ました
ちなみに醤油はワタシがかけて怒られました(爆)
<海老の焼き麺好きさん>
おやじギャグありがとうございます(笑)
最近、そのおやじギャグの
効能があらためて見直されています(爆)
鉄火丼 美味しかったですよ
てより小鉢の豆腐の上に乗ってたのが
中華風のアンみたいでコレが美味しかったです (^^
Posted by kobay55
at 2014年09月12日 09:15

コメントありがとうございます。
<メグミンさん>
いえいえこちらこそ読み逃げ申し訳ありません
メグミンさんのブログは
いつも参考にさせていただいています (^^
あっ やはりパン屋さんだったんですね
いつも混んでる印象でしたがそんな内情が・・
お店が流行ってても後継者がいないと
どうしてもそういう形になってしまうんですね
ここは居酒屋さんも経営されてんですね??
今度またそれどこだか教えてください~♪(^^)v
<メグミンさん>
いえいえこちらこそ読み逃げ申し訳ありません
メグミンさんのブログは
いつも参考にさせていただいています (^^
あっ やはりパン屋さんだったんですね
いつも混んでる印象でしたがそんな内情が・・
お店が流行ってても後継者がいないと
どうしてもそういう形になってしまうんですね
ここは居酒屋さんも経営されてんですね??
今度またそれどこだか教えてください~♪(^^)v
Posted by kobay55
at 2014年09月12日 09:30

kobay55さん
おはようございます(^-^)
いえいえ、そんなことおっしゃっていただけて光栄です。
居酒屋さんの名前・・・友人が教えてくれたんですが、
すっかり失念してしまいました。
おせんとなんだか似ていた名前だったような記憶があるんですが・・。
また思い出したらお伝えしますね♪
おはようございます(^-^)
いえいえ、そんなことおっしゃっていただけて光栄です。
居酒屋さんの名前・・・友人が教えてくれたんですが、
すっかり失念してしまいました。
おせんとなんだか似ていた名前だったような記憶があるんですが・・。
また思い出したらお伝えしますね♪
Posted by メグミン
at 2014年09月14日 09:34

コメントありがとうございます。
<メグミンさん>
申し訳ありませんf(^_^;
よろしくお願いします(^-^)/(笑)
ワタシはあまりおしゃれなお店は
行きませんが、これからも
参考にさせてもらいますよ~(^o^)v
<メグミンさん>
申し訳ありませんf(^_^;
よろしくお願いします(^-^)/(笑)
ワタシはあまりおしゃれなお店は
行きませんが、これからも
参考にさせてもらいますよ~(^o^)v
Posted by kobay55
at 2014年09月15日 06:22
