2014年08月04日

沙羅樹庵 /長野市松代

象山神社の程近い場所 沙羅樹庵さん
ヒッソリ過ぎて はじめ通り過ぎちゃった(笑)
沙羅樹庵 /長野市松代
つけとろそば 850円
地元松代の長芋だそうです
こうやって食べる蕎麦も美味いすね
30分ぐらい待ったから打ち立てです
大盛りにすればよかったなぁ~

所用でバイクで松代に来たんですが
この辺も散策するには良い感じの佇まいを持った街並みですね~
ちょっと遠回りしていろいろ見ちゃった(笑)
ワタシ好みの店もまた見つけたし(爆)

ごちそうさま。 また来ます。

沙羅樹庵 /長野市松代
沙羅樹庵
長野市松代町松代1443
026-278-1340
営業時間:11:00-15:00
定休日:不定休
沙羅樹庵 /長野市松代






同じカテゴリー(そば 長野市)の記事画像
今むらそば /長野市大門
山喜屋 /長野市七瀬中町
よんぱち庵 /長野市若里
さがや /長野市南県町
大岡道の駅 /長野市大岡
大善 /長野市大門
てんや /長野市稲里
自宅で天そば
草笛 /バスターミナル店
ぜんこう /長野駅東口
同じカテゴリー(そば 長野市)の記事
 今むらそば /長野市大門 (2019-02-20 07:35)
 山喜屋 /長野市七瀬中町 (2018-11-15 07:30)
 よんぱち庵 /長野市若里 (2018-10-20 07:35)
 さがや /長野市南県町 (2018-10-04 07:35)
 大岡道の駅 /長野市大岡 (2018-08-27 07:35)
 大善 /長野市大門 (2018-08-14 07:35)
 てんや /長野市稲里 (2018-07-12 07:30)
 自宅で天そば (2018-05-12 08:00)
 草笛 /バスターミナル店 (2018-04-27 07:40)
 ぜんこう /長野駅東口 (2018-03-14 07:35)

この記事へのコメント
こちら、何年前か出来た当時行きました。(^O^)

ハイカラな蕎麦屋さん出来たなぁ~って感じましたよ!

入口から蕎麦打ち場が見えたような、そうでなかったような(爆)

ってことは、随分前の話ですね(笑)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年08月04日 08:27
おはようございます~
ヒッソリ過ぎて 通り過ぎちゃう
わかります(笑)
わたしもここは
たまーにうかがいますよ~
暑い夏にはお蕎麦いいですよね~
そして
土曜日はありがとうございました~
酔っ払いでごめんなさい。
Posted by myumyu at 2014年08月04日 08:29
お、バイク出動ですね!(笑)

とろろそばっていうのも、いいですね?
美味しそうです♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年08月04日 08:42
先日はお世話になりました
楽しい時間をありがとうございます

美味しいお蕎麦を食べたくなりますねぇ~
Posted by お花見さくらお花見さくら at 2014年08月04日 10:24
先日はお世話になりました
楽しゅうございました

ブログいいですね またおじゃましまぁす
Posted by えりざべすえりざべす at 2014年08月04日 21:06
コメントありがとうございます。

<海老の焼き麺好きさん>
そうなんすか!?
ワタシ今回初めてでした~
そば打ち場 道路側にあり打ってるの見えましたよ
少数精鋭とみえて
出てくるまで時間がかかりました f(^^;

<myuさん>
お近くですかね??
それよりこちらこそありがとうございました。
あまりお話も出来ず残念でした
酔っ払い???こっちのほうがよっぽど(笑)
あのあと男3人
もう2軒行きました(爆)

<がんじいさん>
あまり乗れてないバイクですが
チョコチョコと(笑)
今度そちらまで乗って行きたいです~
美味しいそば屋紹介してください~(^^

<お花見さくらさん>
申し訳ありませんでした
むさい男で~f(^^;
それと楽しいお話ありがとうございました
ブログネタ もとい 
大変だとは思いますが
おじいさま 大事にされてください (^^

<えりざべすさん>
こんなしょうもないブログですが
いつでもツッコミOKですから見に来てください~
ありがとうございました
またよろしくお願いします~ (^^)v
Posted by kobay55kobay55 at 2014年08月05日 06:48
つけとろにも、普通のおそばのように大根おろしが付くんですね。何だか徳した気分になります。
「散策するには良い感じの佇まいを持った街並み」もいいですねぇ。
Posted by かりん at 2014年08月05日 07:33
コメントありがとうございます。

<かりんさん>
なかなかイケましたよ
美味しいおそばでした~ (^^

ストリートビューもスゴイですね
かりんさんのお宅も写ってますか??
こちらからでも簡単に
ハワイを散策できます~~
Posted by kobay55kobay55 at 2014年08月06日 06:37
Kobayさん、

最初、上のコメント意味がわかりませんでした。やっとGoogle Mapのこんな使い方を初めて知りました。自宅も写っていました。なつかしい西鶴賀を見たら、光欄の後は駐車場になっていました。

Bishop Street, Honolulu, Hawaiiが、私の住まいの近くです。
Posted by かりん at 2014年08月06日 07:55
コメントありがとうございます。

<かりんさん>
スゴイ!!ご存じなかったのに
もう使いこなしているんですか??
サイトを見ると長野の辺は2年前に来て撮影してます。
先々月だかまた長野で
ストリートビューのクルマを見ましたので
また映像、追加か更新されるかもですね(笑)
ちなみにワタシんち2年前は工事中で
まだ囲いの中でした
それもバッチリ写ってます(爆)

かりんさんのお住まいの地区も
コレを使って行ってみましたよ
ステキな街ですね~~
1度でいいからハワイ 行ってみたいス (^^
Posted by kobay55kobay55 at 2014年08月06日 16:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。