2014年07月10日
西川 /近江八幡市
京都行脚 2日目のお昼は
近江牛のすきやき
何だ!! 肉 食べれるんじゃん というツッコミは無しで(爆)

実際、すき焼きを食べるのも久しぶり
肉自体前コレだけ一度にいつ食べたかも覚えていない
そのくらい 肉がなくても生きていけるエコな体質ですが
全然残さなかったもんね <( ̄^ ̄)> ドーダ!
美味しかった。。 実に美味しかった。。。(笑) ((-_- ))ウンウン
しかし皆さんよく知っていますね
このお店も有名らしいですね。。。
1階の精肉店のほうで
お土産たくさん買ってましたよ~~( ゚Å゚;)ゴクリッ
グラム3000円てどんな肉だよ!!(爆) `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
ワタシも釣られて5個1500円のハンバーグ買いました(激爆) p( ̄^ ̄)q エッヘン!!
ごちそうさま。 また来ます。

まるたけ近江 西川
近江八幡市仲屋町中17
0748-32-2336
営業時間 【レストラン】
<平日>ランチ11:00~15:30/ディナー17:00~21:00
<土・日・祝日>11:00~21:00 <オーダーストップ>20:00
【精肉店】<平日>9:30~19:00 <土・日・祝>9:30~19:00
定休日 【レストラン】火曜日 【精肉店】火曜日
http://oumi-marutake.jp/
このあと本当は
今、大河ドラマでやってる黒田官兵衛博覧会会場へ行く予定でしたが
あまり 大した事無いらしく 時間がなく 取りやめ
長野に帰ることになりました。
今回、ご同行くださった皆様ありがとうございました
近江牛のすきやき
何だ!! 肉 食べれるんじゃん というツッコミは無しで(爆)
実際、すき焼きを食べるのも久しぶり
肉自体前コレだけ一度にいつ食べたかも覚えていない
そのくらい 肉がなくても生きていけるエコな体質ですが
全然残さなかったもんね <( ̄^ ̄)> ドーダ!
美味しかった。。 実に美味しかった。。。(笑) ((-_- ))ウンウン
しかし皆さんよく知っていますね
このお店も有名らしいですね。。。
1階の精肉店のほうで
お土産たくさん買ってましたよ~~( ゚Å゚;)ゴクリッ
グラム3000円てどんな肉だよ!!(爆) `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
ワタシも釣られて5個1500円のハンバーグ買いました(激爆) p( ̄^ ̄)q エッヘン!!
ごちそうさま。 また来ます。
まるたけ近江 西川
近江八幡市仲屋町中17
0748-32-2336
営業時間 【レストラン】
<平日>ランチ11:00~15:30/ディナー17:00~21:00
<土・日・祝日>11:00~21:00 <オーダーストップ>20:00
【精肉店】<平日>9:30~19:00 <土・日・祝>9:30~19:00
定休日 【レストラン】火曜日 【精肉店】火曜日
http://oumi-marutake.jp/
このあと本当は
今、大河ドラマでやってる黒田官兵衛博覧会会場へ行く予定でしたが
あまり
長野に帰ることになりました。
今回、ご同行くださった皆様ありがとうございました
山菜尽くし
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
この記事へのコメント
大人の事情もあるのでしょうね?(笑)
でも美味しそうです♪
近江八幡は行った事がありますが、良い所ですよね?
私は和菓子屋さん「たねや」さんに行きたいです♪
でも美味しそうです♪
近江八幡は行った事がありますが、良い所ですよね?
私は和菓子屋さん「たねや」さんに行きたいです♪
Posted by がんじいに
at 2014年07月11日 08:28

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
今回行ったメンバーでは
グラム3000円の人はいませんでしたが(笑)
店では普通に売ってました
買う人がいるんでしょうね
和菓子の「たねや」さん??
がんじいさんも物知りですね~
ワタシなど聞いたこともありません(爆)
<がんじいさん>
今回行ったメンバーでは
グラム3000円の人はいませんでしたが(笑)
店では普通に売ってました
買う人がいるんでしょうね
和菓子の「たねや」さん??
がんじいさんも物知りですね~
ワタシなど聞いたこともありません(爆)
Posted by kobay55
at 2014年07月11日 17:08

いえ、初めて行った時に一緒に行った方に教えてもらいました。
それまで知りませんでした(苦笑)
老舗の和菓子屋さんです。
それまで知りませんでした(苦笑)
老舗の和菓子屋さんです。
Posted by がんじいに
at 2014年07月12日 11:23

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
そうなんすか?
和菓子も芸術品みたいなものですから
そのお店のもスゴいんでしょうね~
<がんじいさん>
そうなんすか?
和菓子も芸術品みたいなものですから
そのお店のもスゴいんでしょうね~
Posted by kobay55
at 2014年07月13日 04:37
