2014年04月23日

支那そば事業部 権堂店

城山花見宴会のあと 一人抜け出し歩いて帰る
権堂の繁華街行く金も元気も無かったが
コチラに寄る金と元気はあった(笑)
支那そば事業部 権堂店さん

支那そば 塩 並み盛り 650円
支那そば事業部 権堂店
丁寧な仕事ぶりがうかがえる一品ですね~
焦がしたネギもイイ感じ
こりゃ飲んだあとじゃなく
まじめに食べに来たいですね
しかし夜しかやって無いから
それも無理かな(爆)

それにしても面白いスペースが出来ましたね
ドンゴーですか??(笑)
今度は油そばの店~
あとうなぎの住吉さんの店~

ごちそうさま。 また来ます。
支那そば事業部 権堂店
支那そば事業部 権堂店
長野市鶴賀上千歳町1352-2
営業時間:19:00~3:00ごろ
支那そば事業部 権堂店支那そば事業部 権堂店






同じカテゴリー(中華)の記事画像
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
同じカテゴリー(中華)の記事
 ミサ /新潟県新井 (2019-06-06 07:35)
 青島食堂 /新潟県長岡市 (2019-06-04 07:30)
 華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田 (2019-05-29 07:30)
 ほし乃 /長野市南石堂 (2019-05-22 07:35)
 梨園 /長野市南石堂 (2019-05-21 07:35)
 うえ田 /権堂チャレンジショップ (2019-05-18 07:35)
 塩家 誇道 /長野市早苗町 (2019-05-16 07:37)
 醤縁 /長野市緑町 (2019-05-10 07:35)
 気むづかし家 /長野市栗田 (2019-04-25 07:30)
 蕪村 /権堂 (2019-04-17 07:50)

この記事へのコメント
ここ、ラヲタ散策ポイントになってしまいましたw

良い言い訳になるかもwww
Posted by 目黒の秋刀魚。 at 2014年04月23日 07:43
美味しそうですね♪ でも上田の本店には行くのが(苦笑)・・・
油そばは東京で食べました。懐かしいです。
権堂も盛り上がればいいですね♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年04月23日 08:43
美味しそうです!
いい感じのラーメンですね~
飲んだ帰りのラーメン
最近ゎ
食べれなくなりました~
ラーメンだけを食べに行ってみたいっす。
Posted by myumyu at 2014年04月23日 08:48
なんておいしそうなの!!!!!写真だけでヨダレが(笑)
透き通ったスープに焦がしネギ♪たまんない♪♪

夜しか営業してないのが難点ですね。
あの道は、酔っ払いさんが多いから苦手なんですよ★
Posted by たかちゃんたかちゃん at 2014年04月23日 09:07
コメントありがとうございます。

<目黒の秋刀魚。さん>
もうリサーチ済みですか??
目黒の秋刀魚。さん(笑)
面白いところが出来ました
もっと人がワイワイ歩いていると
いいんですがね~~ (^^

<がんじいさん>
ぶいよんさんもホント久しく行ってません
味、忘れっちゃったぐらい(爆)
そうそう次は油そば狙いです~~♪
またウチの置き場の近くに
支那そば事業部稲葉店さんがあるので
また出かけてみたいです

<myuさん>
なかなかいいビジュアルですよね
塩でしたが飲んでいたせいなのか
意外とコッテリ感もしました
myuさんもぜひどうぞ
そうそう同じフロアに
スイーツのお店もありましたから
チェックしてみてください~ (^^

<たかちゃんさん>
美味しそうでしょ??(笑)
お店はカウンターだけの
ちょっと狭いお店ですが
また楽しみなお店がオープンしてくれました
反対側のOSSANも合わせて行ってみてください
あとスイーツのお店も~
確かに夜だけってのもネックですね
ちなみにワタシもそのヨッパの一人です(爆)
Posted by kobay55kobay55 at 2014年04月23日 14:32
蕎麦屋あり、前の寿司屋にも蕎麦あり(笑)
事業部さんも行きたい(≧∇≦)

しかし夜しかやってない(>_<)

稲葉店でワンコに囲まれながら、食べますかね(爆)

で、言いづらいドンゴー(笑)
家賃高いのかな?
ずっと続くといいですねー!
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年04月23日 15:55
コメントありがとうございます。

<海老の焼き麺好きさん>
そこですよね
夜しかやってない・・
ワタシもどうも稲葉店は
二の足踏んじゃって~~(笑)
でもコチラとまたメニュー違うようなので
いつか出かけてみようと思っています 近いし (^^
dongo~いや実際ホント
このまま輪が広がっていけばいいすね
それには我々も行かないと~(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2014年04月23日 18:45
もう全店開店しているようですね。
うなぎ屋、立ち食い寿司、立ち食いそば、たこ焼き、
ラーメン店3軒、焼き鳥屋そしておじさんがおねいちゃん用に買う
ケーキ屋さんなど色々入っていますね(^^;
Posted by mg at 2014年04月24日 12:32
コメントありがとうございます。

<mgさん>
面白いスペースができましたね~
いろいろ攻めてみたいと思っています♪
次は油そばの店ですかね(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2014年04月25日 06:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。