2014年04月18日

山下 /埼玉県鴻巣市

熊谷にいる息子のところへ
何しに行ったかって??
寮を出てマンション暮らし始めたので
その住処を見に行ってきました。
2時間半もすれば着きますね
昼過ぎでしたので息子も連れ出し
前来たとき目を付けておいたコチラへ
山下さん フライと焼きそばの店とあります
前見たときも外まで並んでいましたので
覚悟して行きましたがやっぱり混んでいました
いただいたのは コレ フライ小
山下 /埼玉県鴻巣市
と コレ 焼きそば小
山下 /埼玉県鴻巣市
焼きそばはいわゆるソース焼きそば
もうひとつがフライといわれる食べ物
なんだろう たとえるならニラの入っていないニラせんべい(笑)
具の少ないお好み焼き??
もっと柔らかいけどね
ま いわゆるB級グルメ
B級グルメの何ものでもない(笑)
 フライの詳しい解説はコチラへ
http://www.city.gyoda.lg.jp/15/04/12/gurume/furai/
皆さん こぞって食べてます
それこそ子供から学生、年配の人まで
しかしそんなに行列になってまで食べるもの(ry・・・(爆)
ソース焼きそばにいたってはまことにシンプルなもの
ただスゴクしょっぱい
あとでのどが渇いてしょうがなかった f(^^;
まあ クセになるっちゃあなるか(笑)

ごちそうさま。 また来ます。
山下 /埼玉県鴻巣市

フライ・焼そばの店 山下
埼玉県鴻巣市下忍1245-2
048-548-4470
営業時間:[平日]11:00 - 18:00
[土曜日]11:00 - 15:00
[日曜・祝日]11:00 - 15:00
定休日 火曜日
山下 /埼玉県鴻巣市





同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
山菜尽くし
梨園 /長野市南石堂
5/3 中条祭り 2019 大野地区
コゴミ 
新鮮屋 オタギリ /中野市
條屋 /中野市若宮
千歳屋本店 /長野市川中島
鶏唐家 /長野市高田
ビアンモール /北信病院内
中華食堂一番館 /東急ライフ内
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 山菜尽くし (2019-06-07 07:40)
 梨園 /長野市南石堂 (2019-05-21 07:35)
 5/3 中条祭り 2019 大野地区 (2019-05-11 07:35)
 コゴミ  (2019-04-24 07:35)
 新鮮屋 オタギリ /中野市 (2019-03-21 07:35)
 條屋 /中野市若宮 (2019-03-18 07:35)
 千歳屋本店 /長野市川中島 (2019-03-08 07:35)
 鶏唐家 /長野市高田 (2019-03-05 07:35)
 ビアンモール /北信病院内 (2019-03-02 07:35)
 中華食堂一番館 /東急ライフ内 (2019-02-12 07:35)

Posted by kobay. at 07:40│Comments(7)食べ物中華食堂
この記事へのコメント
フライですかー………
揚げ物と思って、写真ガン見しちゃいました(笑)

他県であんかけ焼きそば食べるには、中華料理屋行かないと無いですよねー!

ケンミンショーに出たんでしょうかね?(笑)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年04月18日 08:07
息子さんの所に行かれたのですか?お疲れ様です♪
我が家の長男も、もう寮は嫌だとぜいたく言ってます(苦笑)

フライって、何かで聞きましたね?
ご当地では有名なメニューでしょうね?

私 埼玉在住9年間でしたが、鴻巣ってほとんど行きませんでした。
1回交通違反をして、鴻巣の免許センターに行った位です(苦笑)
今はゴールドです(爆)
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年04月18日 08:27
看板にあるくらいですですから、人気もあり有名なんですね
Posted by レオ店長レオ店長 at 2014年04月18日 12:33
コメントありがとうございます。

<海老の焼き麺好きさん>
我々、フライといえば
揚げ物ですよね
でもこの辺の人たちは違うようです (^^
コチラにお出かけの際は
ぜひ味わってみてください~
ケンミンショー はどうなんでしょうかね??

<がんじいさん>
実はバカ息子 銀行の暗証番号忘れて
カード使えなくなってしまい
急遽お金を持っていく羽目に・・・(-ω-;)
なにやってんだか トホホ

どうも行田市の名物らしいですね
このお店は鴻巣なんですが (^^
そうそう がんじいさん
埼玉でココだけは見とけっ てとこ ないすか??
Posted by kobay55kobay55 at 2014年04月18日 16:43
コメントありがとうございます。

<レオ店長さん>
その土地土地で
郷土食とも違う名物の食べ物
面白いですね~
しかし正直、何が人気なのか
1回食べただけではよくわかりませんでした
 コノヤロー グハ!☆(゜o゚(○=(-_-;パンチ
Posted by kobay55kobay55 at 2014年04月18日 16:51
行田のゼリーフライでしたっけ?聞いた事があります。

埼玉ですと川越ですね♪ 前に行かれていましたね?
でも良い所です。そういう私も何年も行っていません(苦笑)

あと場所ではないですが、東松山市の焼き鳥はお勧めです♪
焼き鳥という名の「焼き豚」ですが(笑)
これはお勧めです。機会があれば、ご試食下さい♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年04月18日 17:01
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
やっぱ川越ですかね??
まだゆっくりは行ったこと無いので
行ってみますかね
東松山市の焼き鳥・・
焼き鳥という名の「焼き豚」ですか??
面白そうですね~
俄然興味が湧いてきました~~(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2014年04月19日 06:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。