2019年02月19日

千歳 夜噺 /しまんりょ小路

地下への長いESCを下ると
そこは千歳 夜噺であった(笑)
鉤の手に曲がったエントランスを
段差に気をつけながら歩み進むとようやくフロントがある
行くと誰もいなかったが
間もなくスタッフが出てきた
人数を告げると奥のほうに案内された
途中、座席はいくつもあり
各席、簾が下げられ顔はわからないが
人がいることはわかる
今日もにぎわってるようだ

千歳 夜噺 /しまんりょ小路千歳 夜噺 /しまんりょ小路

千歳 夜噺 /しまんりょ小路千歳 夜噺 /しまんりょ小路

二つ目の店なので日本酒からだ
この日のお奨めの酒の中、2種は木曽の酒だった
七笑と中乗りさん
今日は二人で木曽の酒に酔うことにする
肴も店、お奨めの中からセレクト
蛤の酒蒸しと公魚の天ぷら
どちらも今が旬だ

夜噺さん その昔、前身は
フラッシュライトと大音量の中の世界だったが
今は必要なだけの明るさの中で
ゆっくりと時間の流れる空間へと変わっている
周りに邪魔されることなく、なかなか落ち着いて飲めるので好きです

ごちそうさま。 また来ます。

千歳 夜噺 /しまんりょ小路
千歳 夜噺
長野市鶴賀南千歳町876-1 B1F
026-225-4874
営業時間 月~木、日、祝日: 17:00~23:00
         金、土、祝前日: 17:00~翌0:00
定休日 なし
https://chitose-yobanashi.owst.jp/




同じカテゴリー(居酒屋)の記事画像
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
魚均 /長野駅前
やまと /長野駅前
蓮 /長野市七瀬
今日の饗(きょう) /長野駅前
八千代 /権堂
佐々木そば店 /長野市鶴賀七瀬
幸先 /長野市北石堂町
うるおい館 /長野市妻科
やま茶屋 季石庵 /長野市北石堂
同じカテゴリー(居酒屋)の記事
 華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田 (2019-05-29 07:30)
 魚均 /長野駅前 (2019-05-17 07:35)
 やまと /長野駅前 (2019-05-09 07:35)
 蓮 /長野市七瀬 (2019-05-07 13:30)
 今日の饗(きょう) /長野駅前 (2019-04-12 07:50)
 八千代 /権堂 (2019-04-09 08:35)
 佐々木そば店 /長野市鶴賀七瀬 (2019-03-26 07:40)
 幸先 /長野市北石堂町 (2019-03-22 07:40)
 うるおい館 /長野市妻科 (2019-03-04 07:40)
 やま茶屋 季石庵 /長野市北石堂 (2019-03-01 07:35)

Posted by kobay. at 07:40│Comments(6)居酒屋
この記事へのコメント
私も昨日、息子が買ってきてくれた七笑大吟醸でした(^O^)
なかのりさんが好きです。
Posted by 海老の焼麺好き at 2019年02月19日 07:43
飲むのは、ゆっくりした所で飲みたいですね♪
旬の肴もいいですね♪



私 初邦のラーメン屋に行った記事を書く時に、
店の席の配置とかを書いています。
わかるかな?とも思っていますが、
要は自己満足です(苦笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2019年02月19日 08:36
「周りに邪魔されることなく、なかなか落ち着いて飲める」
↑これ重要
私は、隠れ家みたいな飲み屋さんが好きです。

ところで、帰りの段差は大丈夫でしたか?酔っ払って踏み外したら大変。笑
Posted by かりん at 2019年02月19日 14:57
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
おおーッ!?
出来た息子さんですね~
ウチなんか親父に酒、与えるなと
教育されています(爆)

<がんじいさん>
ワタシも書くこと無いので
ほとんどそうです(笑)
この春、松本に行くんで
がんじいさんのまた参考にさせていただきます (^^

<かりんさん>
夜噺さんはホント、
静かに飲めますよ~
雰囲気もバッチリです
席も掘りごたつ形式ですから
非常にくつろげますし
しいて言えばそのエントランスの
段差というかなだらかな階段です(笑)
帰りは気をつけないといけませんf(^^;
Posted by kobay.kobay. at 2019年02月20日 07:00
恐縮です(汗)
また記事を楽しみにしています♪

山雅のシーズンインしてしまうと、
ラーメン屋さんになかなか寄れません(苦笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2019年02月20日 08:32
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
まだハッキリしたわけじゃないんですけどねf(^^;
コメントもしなくて申し訳ありません
Posted by kobay.kobay. at 2019年02月21日 06:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。